「生後1ヶ月半」に関する質問 (163ページ目)
生後1ヶ月半の赤ちゃんの出臍について質問です。 1ヶ月検診を過ぎたあたりから、デベソになりはじめました。最初はあまり気にならない程度だったのですが最近は目に見えて大きくボコッとおへそが飛び出ていて、大丈夫かなと心配になります。 最初は泣いた時やうんちを踏ん張って…
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 夫
- うんち
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1
沢山眠れた方がいいのか、沢山泣かせて沢山あやした方がいいのか 生後2ヶ月半の女の子を育てています。 生まれてすぐ完ミにして、新生児の頃は3時間おきの授乳以外はほぼベビーベッドで寝てくれるような子でした。 生後1ヶ月半くらいから授乳以外でも泣くようになり、黄昏泣きも…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月半です。夜間はミルクなのですが90は少ないと思いますが?? 3時間持てば少ないことはないのでしょうか?皆さんミルクだけの時はどのくらい飲みますか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1ヶ月半の子どもとの外出について 保育士をしています。 受け持っていた卒園児が集まる行事があり、その子達に会えるのが最後なので参加をしたいのですが、主人や母は仕事のため子どもを預けられず連れていく方向で考えています。 職場までは車がないので家からバスを乗り…
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 行事
- 車
- はじめてのママリ
- 1
生後2ヶ月になりたての子供の乳児湿疹についてです 生後1ヶ月半頃から目元と耳たぶに乳児湿疹が出始め、すぐに小児科でみてもらって、亜鉛軟膏を処方してもらい毎日風呂上がりや朝塗るようにしててそのおかげか、耳たぶの湿疹は落ち着き目元も目立たなくなりました。 しかし今…
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- クリーム
- 生後2ヶ月
- 新生児
- まめ👶🏼
- 3
生後1ヶ月半の子の生活リズムってどんな感じが普通ですか? 完母で夜間授乳間隔も空いてきて11時頃〜起きて寝て…の繰り返しが多いのですが、午後までぐっすりの日もあります。(授乳orオムツ交換ですんなり寝る)起こさなくていいものですか?
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- 完母
- 授乳間隔
- 生活リズム
- 抹茶
- 0
生後1ヶ月半の娘を育てています。 私は最初から母乳があまりでなくて、母乳を10分ずつ計20分吸わせたあとに缶に書いてある規定量の粉ミルクをあげていました。(それだけ母乳が出ていない‥。) 最近はおっぱいを吸うのもギャン泣きして吸ってくれなくなりました。 まだおっぱいを…
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 粉ミルク
- 夫
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月半です。 ピジョンの母乳実感の乳首を使っているんですが、 最近口の端からあごを伝ってミルクが漏れてしまいます💦 乳首が古くなったのかなと思って新しいのに替えましたが漏れてしまいます💦 締めが緩いのかなと思い気をつけて閉めてますが変わりませんでした。 何が…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 乳首
- ピジョン
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 2
現在生後1ヶ月半の娘がいるのですが、私の父が母乳をあげすぎたら母乳が枯れてなくなって今後あげれなくなるからミルクに変更しろというんですが、母乳ってあげすぎたら無くなるのですか??
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- はじめてのママリ🔰
- 8
もうすぐ生後1ヶ月半ですが、 この時期の赤ちゃんの授乳のサイクル?はみなさんどれくらいの頻度で飲ませてるんでしょうか?赤ちゃんの意思通り、お腹空いて泣いたら飲ませるで良いんでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 赤ちゃん
- 𝖲 𝗆𝖺𝗆𝖺 🦢
- 1