![はじめてのママリん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半で夜間は5-6時間おきの授乳があります。胸が張って痛い時はどうしたらいいですか? 母乳の方が教えてください。いくつも質問すみません。
生後1ヶ月半になります。
夜間よく寝てくれるので授乳間隔が5-6時間あいてしまうのですが大丈夫でしょうか?(家の体重計でしか最近測っていないのでざっくりしかわかりませんが😥増えてはいます)
あと、授乳間隔がそこまであくとすごく胸がはってしまい痛くなるのですがどうしていますか?(そのまま?間で搾乳する?起こして飲ませる?)母乳の方教えてください🙇♀️
いくつも質問すみません💦
- はじめてのママリん🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![( ͡° ͜ʖ ͡°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ͡° ͜ʖ ͡°)
その頃はもう起きるまで起こさなかったです😊
でも張って痛いのであればどっちでも良いと思います!
寒い中搾乳も辛いと思うのであげてもありかな…でも癖になる可能性もあるかと😨
搾乳の方が哺乳瓶拒否も少ないかもです…うちはちょっと哺乳瓶使わなかったらダメになりました🥺
はじめてのママリん🔰
ありがとうございます😭😭
起こさないで起きてくるの待って見ようと思います!
哺乳瓶拒否されてしまうと、預けたりとかちょっと不便なこともありますもんね💦搾乳も検討してみます🍼💕