※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳に関して悩んでいます。混合授乳で乳頭混乱が心配で、完ミに切り替えるべきか迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。

生後1ヶ月半、ミルク寄りの混合でやってますが
毎回おっぱい→ミルクだと時間がかかりすぎるのと、
ミルクの量や授乳の感覚がよくわからなくなることや、
最近おっぱいもミルクもどちらも嫌がられる事があって
乳頭混乱なのかな?と思う時があります。
あと、おっぱいの後のミルクを全然飲まなくて心配になる時があります。
母乳だけでは足りないので、思い切ってもう完ミにした方が楽なのかな?と思うのですが
なかなか踏み切れません😭
皆さんどう思いますか?

コメント

una

完ミにしちゃっていいと思います!!
ミルクだと、飲んだ量も分かるし親側が安心感あるというか🥺笑

  • ママリ

    ママリ

    ミルクだけだと一回に100とか飲んでくれるんですが、さっきどっちも泣いて拒否された時はミルク30くらいしか飲まなくて😭母乳もそんなに飲んでないはずなのに…
    安心感ありますよね。寂しいけど完ミにしようかなと気持ちが傾いてます

    • 12月6日
  • una

    una

    それは心配ですね🥲🥲検診を受けた産婦人科の助産師さんに聞いてみたらどうですか?😭😭

    • 12月6日