「生後1ヶ月半」に関する質問 (121ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
綿棒浣腸の頻度について。生後1ヶ月半の赤ちゃんですが、便秘気味です。調子良く朝から5,6回出せる時もあったのですが、ここ最近だと出せずに、ずーっと唸っています。唸っても、結局ちょこっとしか出てなかったりします。なので、綿棒浣腸しますが、そうすると出がよくなります…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 赤ちゃん
- 綿棒浣腸
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの生活リズム(特に寝る時間)について相談です。 現在生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てていますが、朝寝坊→夜遅くまで起きるの生活リズムができてきてしまい、改善すべきか悩んでいます。 具体的には以下のような生活をしています。 ・朝は6〜7時に一度朝日を浴びて授乳、…
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半です いろいろあって完ミにしようと思います。 元々母乳だけで母乳過多です。 急に断乳!じゃなくて少しずつミルクして行った方が 乳腺炎にもなりずらいですよね? アドバイスください
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 断乳
- 完ミ
- 母乳過多
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘について。はいはいを飲ませている方に質問です。 生後1ヶ月半、今まで混合で育てています。 夜中は母乳のみ。日中は母乳後にミルクを足したり、ミルクだけをあげています。 産院の時からすこやかを使っていて問題なく飲めていたのに、途中から口からミルクをこぼしたり、…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 口コミ
- 産院
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下が生後1ヶ月半、上の子保育園で、車で送り迎えをしています 。上の子の送迎中にぐずったりするのが心配で、なるべく家を出る直前に授乳して上の子を送迎しているんですが、そうすると3時間空かずに授乳する日があったり、こちらの都合で授乳時間を操作してる感じになってます。…
- 生後1ヶ月半
- 保育園
- 抱っこ紐
- 車
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児湿疹できたらすぐ小児科受診してますか? 生後1ヶ月半くらいです。 今朝から赤いぶつぶつが耳の後ろから首にかけてできています😢機嫌は良く熱もないです。
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かせた時の反り返しについて 現在生後1ヶ月半の娘がいます。 生後3週間頃から、抱っこで寝かしつけ→ベッドに置くと、反り返したり縮こまったり手足を伸ばしたり… おそらく半分寝てるんですが、毎回その様な動きをします。 その動きで目が覚めてしまって泣いちゃう事もしばしば…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体重
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 最近眠りが浅いとき、2分に1回くらいのペースで伸びをします。伸びをするだけの時と、モロー反射が出てからの伸びもあり、結構頻度が多く心配です😢 伸びをするたび起きたりはしません。 大丈夫でしょうか💦
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 夫
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半です。 今日は眠りがかなり浅いようで、伸びをしたりモジモジしたりを繰り返し1時間もしないうちに泣いて起きてしまいます。 抱っこをしてあやしても泣き止まず😢 室温、おむつ、熱、おしゃぶり、うんち、ゲップなど思い当たるものは試しましたがダメです。 結局今はお…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- おしゃぶり
- 熱
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)