「生後1ヶ月半」に関する質問 (119ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の睡眠についてです。 少し前までは、21時に授乳をすると次の授乳が 2時、5時くらいとすんなり寝てくれていたのですが、 ここ最近、夜中の決まった時間に泣き出します。 以前までは授乳後もすんなり寝て次起きるのは、お腹がすいてからだったのでなぜ泣いているのか分…
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 授乳
- 抱っこ紐
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半になりますが みなさんミルクなり母乳あげてゲップさせた後、 すぐにベッドで寝かせますか? 向きは身体と顔も横向きにしていますか? 正面向かせていますか? それともしばらく抱っこしてますか? 寝てる、寝てない関係なく寝かせてますか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- ゲップ
- 体
- 新米mamaかおたん🐶
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半になりますが お昼でも夜中でも寝る時に 必ずおっぱい欲しがります。 ミルクでお腹がいっぱいだとしても、です。 一人で布団に置いても寝ませんし 抱っこしても眠そうですが寝ません。 辞めさせるべきですか? このままでもいずれネントレ出来ますか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 布団
- おっぱい
- ネントレ
- 新米mamaかおたん🐶
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今生後1ヶ月半で、持ってる服がコンビ肌着ばっかりなんですが(ロンパースが2着あるがほぼ着てない)、同じくらいの月齢の赤ちゃんは家や外行く時何着てますか〜? ボディスーツとかも可愛くて欲しいんですが、ほとんどのものが被りタイプ?股下しかボタンがないやつなので着せる…
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん猫を保護しました。 車の下の中(タイヤ付近)に入ってました。 まずはどうしたらいいですか? 明日病院に連れて行きますが、 警察にも言ったほうがいいですか? 雑種で生後1ヶ月半くらいで 首輪なしです。 かなり人間に警戒してます
- 生後1ヶ月半
- 病院
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ生後1ヶ月半になります。 向き癖や頭の形が気になり エスメラルダのインサート枕を購入しました。 購入後に生後3ヶ月(首座り頃)からの使用が推奨されていることに気づきました。 今の月齢で使うと成長に問題があるとかでしょうか? わかる方いたら教えてください。
- 生後1ヶ月半
- 生後3ヶ月
- エスメラルダ
- 月齢
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半で、ずっと完母で今は1日7〜8回の授乳です! それでも体重が5.5キロぐらいあります… 3400で生まれました! 大丈夫増加がすごいです😭
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 体重
- 完母
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんですが、今日いつもより下瞼が腫れている気がします。とくに痒そうとかはないのですが、、小児科行くべきでしょうか? なにか原因わかる方、なったことある方いますか? 写真貼りますが赤っぽくもなってます。
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- 赤ちゃん
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳について、生後1ヶ月半〜2ヶ月くらいの赤ちゃんは一回にどのくらい飲めていれば良いのでしょう?ミルクは120〜160mlくらいと調べてわかりましたが、母乳も同じくらい必要なのでしょうか、またそんなに出ていない場合はミルクを足せばいいのでしょうか…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半のミルク。 看護師さんや保健師さんいわく、1日8回のミルクをあげて!と言われます。少なくとも5時間はあけないようにと言われました。 ですが実際ミルクの飲みも悪く、睡眠が勝ってしまい5時間も空いたりしてしまいます。(最近は飲むようになりました) それに…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 授乳
- 睡眠
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)