※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の女の子、体重3800㌘、完ミで育てています。一回のミルク量と間隔について相談です。3時間持たないことが多く、泣かせてしまうのが辛いです。

ミルク量について
生後1ヶ月半の女の子です。
体重は3800㌘、完ミで育ててます。
一回のミルク量ってどれくらいが適切でしょうか?
また、間隔はどれくらいでしょう…
3時間持たないことが多く、
泣かせてしまうのがかわいそうで、辛いです…

コメント

リナ

うちも完ミです。
120〜140mlくらいを3〜4時間おきに飲んでました。
でもたまに喉が渇いて2時間後にないちゃったりしたときはもうミルクの時間にしてました。
3時間過ぎなくても飲みたい分あげていいと思います🤭

体重が増えすぎてもなく、もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。
子育て頑張りましょう🫶🏻

deleted user

目安は3時間ですが、最近は欲しがるだけあげる、にシフトしつつありますよ✨

3時間持たない場合はミルクが足りてない可能性もあります☺️
今の量に20ml足してみて様子見られてもいいのかなーと思いました✨

うちはトータル120〜140くらいでしたが、ミルクの飲みが悪かったので分割して飲ませてました!
60飲ませる→1時間半後にまた60
と言った感じです。
なので三時間空けないことザラでしたよ✨

三時間コンスタントにちゃんと開くようになったのは、2ヶ月以降だったと記憶してます☺️