「生後1ヶ月半」に関する質問 (117ページ目)



生後1ヶ月半〜2ヶ月、4.5kgくらいの赤ちゃんを育ててるママさん、 ①完母の方(直母でも搾乳でも)で、一回の哺乳量や一日の授乳回数はどれくらいですか?🤔 ②一日寝てますか? 寝てない時間ありますか?🙂
- 生後1ヶ月半
- 搾乳
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1







この先どうなるんでしょうか? 生後1ヶ月半(50日)の子がいます。 最初は寝かしつけもそれほど時間がかからなかったのですが、最近どんどん寝るのが苦手になっているみたいで寝る前に寝ぐずりがあったり連続して寝れる時間が少しずつ短くなったり、夜間の授乳の時はすんなり寝て…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月半なんですが、授乳間隔が2時間半〜3時間くらいしかあかないですが、そんなもんですか? 上の子の時は3〜4時間はあいてたので、頻繁にあげていいものか、おっぱいで泣いてないのにあげてるだけなのかわからなくて💦 上の子はウンチした時とお腹すくくらいに泣くくらいで…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳間隔
- 上の子
- 泣く
- Msssrs
- 2







子育てこれでいいのでしょうか。 生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています。初産です。 同じことの繰り返しで1日1日が過ぎ、とても長く感じます。 赤ちゃんが泣いたらおむつ見て、抱っこして、お腹減ってそうならおっぱいとミルクをあげて、まだ泣くなら抱っこして寝かせる。 子育て…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月半の息子の寝かしつけ、、、、 初めての子供で何が正解なのかわかりません_| ̄|○ 混合で育てており夜間は授乳すると比較的すぐに寝落ちしてくれるのですが 朝〜夕方にかけての時間帯で色々なパターンはあるものの悩んでいるパターンが、 ミルクをあげたあと →目が冴え…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月半の娘の睡眠、布団に置くと20分以内に起きます! いつも母乳で、足りなそうで泣き止まない時に(2日に1回くらい0時ごろ)ミルク40ml足してます! ここ1週間くらい深く寝てくれない時が多くなりました。 以前は寝てくれたらどんなに物音立てても起きなかったし、2時間く…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- バウンサー
- 授乳クッション
- mama
- 2







完母で育てている方に質問です。 現在完母目指していて最近やっと直母で吸ってくれるようになった生後1ヶ月半の女の子です 小さめでNICUに入院していたため、入院中に母乳指導が受けられず手探りで育児をしています。 泣いたら授乳をしていると授乳回数が一日25回とかになっちゃ…
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 完母
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

こんにちは。 今生後1ヶ月半の赤ちゃんを完ミ寄りの混合で育てています。 最近明け方になると寝言泣き?を繰り返しています。 授乳間隔は平均3時間〜4時間で、明け方間隔が3時間を超えたあたりから目を瞑ったまま少し泣いては寝て、また少し泣いては寝て…を繰り返しています。 顔…
- 生後1ヶ月半
- 混合
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3
