
授乳時間について相談です。授乳量が足りていないか不安で、授乳時間を増やすべきか、おしゃぶりに切り替えるべきか悩んでいます。
授乳時間(母乳)についてです。
生後1ヶ月半になります。
最近までトータル15分で満足していたのですが、
急に15分あげても泣き始めるようになり、
20分に増やしても泣いてしまうようになったのですが
これは授乳量が足りてないと言うことでしょうか…
母乳はいくらでもあげていいと聞くので、吸わなくなるまであげ続けた方がいいのでしょうか。
代わりにおしゃぶりを咥えさせたら落ち着くので、
いっそ切り上げてしまった方がいいのでしょうか…
- Y(妊娠40週目, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おしっこが1日6回以上、オムツがしっかり濡れるほど出ていれば、母乳は足りているそうですよ。
おしゃぶりで満足してくれるなら、口寂しくて泣いているのかもしれません。
お母さんのおっぱいを吸うと、赤ちゃんはとっても幸せで安心するそうですよ🥰
でも、お母さんはその間身動きできなくて大変ですよね💦
おしゃぶりに追加して、お母さんの服をおくるみ代わりにしてあげると落ち着くという子もいるみたいですよ!

はじめてのママリ🔰
15〜20分咥えさせていて、ちゃんと吸って飲んでますか?
-
Y
片乳で初めの3〜5分くらいは勢いよく深く吸って、あとの2〜3分は軽くちゅっちゅっちゅって感じで吸ってます!
そこから逆に変えても同じ感じです。
いつもならそれで満足してくれるのですが、最近になってそれでも泣き出したので、そこから左右+2〜3分ずつあげてトータル20分になってます…- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
だったらその方乳8分程で切り上げていいと思いますよ!
いつまでも吸わせていても出ないと怒ってくるので💦
おしゃぶり加えて落ち着いてくれるなら、おしゃぶりあげます!- 12月5日
-
Y
出なくなってきても怒るんですね…赤ちゃんは難しい…😭笑
おしゃぶりフル活用します💪
お返事ありがとうございます😊✨- 12月5日
Y
おしっこは1日10回以上でめっちゃ出てます😭
なるほど…口寂しくて吸う時もあるんですね😢
おくるみ試してみます!お返事ありがとうございます!!☺️💦