
完ミの授乳間隔について現在生後2ヶ月、母乳よりの混合で育てています。…
完ミの授乳間隔について
現在生後2ヶ月、母乳よりの混合で育てています。(ミルクは1日2回100ml)
生活リズムを整えること、わたしの体力不足が理由で
完ミに切り替えようと思っているのですが、
授乳間隔を持たせられるか心配です💦
試しにミルク140mlをあけてみましたが、
抱っこやおしゃぶりで誤魔化しても2時間程度しかもたず…
母乳をあげてしまいました😢
勝手に空いてくるのでしょうか?
赤ちゃんも慣れますか?
また、こんな短期間で母乳をやめるのは時期尚早ですかね😢
突然死症候群も怖く決断しきれずにいます( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ゆ
1人目2人目は1ヶ月、3人目は2週間、4人目は4日で完ミに切り替え、5人目に至っては生まれた時から完ミです。
2ヶ月半になりますが、160飲んでますよ!
1日1000ml前後を目安にしてます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ミルクにされている理由ってありますか??量がわかるのとかはいいなって思うのですが、お財布も痛くて、母乳出るのにやめていいのかなって責めてしまいます💦
160を6回って感じですかね?
3〜4時間たたないと泣かないでしょうか?
上の子の時から今も泣いたら母乳!ってずっとやっちゃっていて、泣いている他の理由がわからなくて悩んでいます😢
ゆ
上2人は突然の母乳拒否(搾乳もNG)、3人目は酷い乳腺炎になりトラウマ、4人目は頑張ろう!と思ってたけどトラウマ再びで心が折れ、5人目はおっぱい触るのすら無理になり今に至ります💦
母乳出るのに辞めてもいいのかなって3人目の時思ってました。
丁度コロナが入ってきた時期だったので発熱者は乳腺炎であってもすぐに診てもらえず、気力も体力も限界で🥲
160あげたら3時間半は持ちます!昼間は割と大人しいですが、夕方になるとグズグズですね🥺
赤ちゃんって本当になんで泣いてるかわかんないですよね😂
基本的に私はあんまり考えないのでミルクよし、オムツよしでも泣き止まないなら泣きたい気分なのね〜と気が済むまで泣かせます😂
長女はもう慣れてしまって、赤ちゃんは泣くのが仕事だもんね〜!仕事しててえらいね〜と言ってくれます🥹
はじめてのママリ🔰
詳細教えてくださって、ありがとうございますm(__)m
母乳拒否されると心折れますよね💦乳腺炎も辛いし、大変でしたね😢
コロナ禍だと未知のウイルスと怖いですし、加えて体調不良で心身ともにお辛かったこと、想像できます。
母乳やめてしまえばミルクの楽さに気づいてスッキリするんだろうなと思いつつ、この微妙に悩んでいるのがもう2週間くらい続いています。
そうなんですね✨上の子も理解してくれていると助かりますよね🫶
たしかにミルクなら量がわかる🟰量は足りてるだろうしミルクではない!ってわかってほっとけるのがいいですよね◎
ミルク、デメリットばかりじゃないですよね。いいとこもたくさんですよね🍼