生後1ヶ月半で泣き入りひきつけで入院。5分呼吸停止し、心配。同様の経験者の話を聞きたい。泣き入りひきつけ後の影響について不安。
生後1ヶ月半で泣き入りひきつけ?憤怒痙攣?のような症状で5分程呼吸しておらず、真っ青になり救急車で運ばれ、そのまま入院となりました。
医師には、この月齢で泣き入りひきつけは少ないので
精密検査と繰り返さないか?の確認の為の入院と言われました。
やはり生後1ヶ月で泣き入りひきつけは珍しいのでしょうか?
ママリを見るとチラホラ居て安心したんですが…
あと、1分〜5分程度、呼吸してなかったように思います。
5分も呼吸停止したら、命に別状は無くとも発達に問題が出ると思うんですが、似たような経験をお持ちの方、いらっしゃいますか?案外大丈夫なもんなんでしょうか?
本当に心配で…
半年〜3歳児によくある、
泣き入りひきつけは5分呼吸停止しても後遺症はない、
とネット記事は見ました。
でも1ヶ月は書いてある記事がなく…
ご経験者様のお話きかせてください
- ふわふわ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
うっちゃん
うちの子2人とも泣き入り引きつけを多く起こす子でした😭
初めてその状態になった(見た)のは、長男が生後8〜9ヶ月頃だったかと。後追いや人見知りが酷く、少し泣かせたままにしていたら大号泣の末に息を吸わなくなって、そのままチアノーゼ状態が30秒ほど続き(私的には1分くらいに感じた😭)、反り返って白目剥いて死んじゃうんじゃないかと焦って何度も名前呼びました。呼吸が戻った後はチアノーゼは一気に引き、15秒ほど寝てから目を開けてケロッとしてましたが、ほんとゾッとする光景で💦
その後かかりつけの小児科に行きその話をしたら、それは癇癪です!癇癪持ちなんだね😅と。我が強い?意思がはっきりしてる?わがまま?ちょと腑に落ちませんでしたが、とにかく体にも脳にも問題はないし、また起きたら背中トントンして安心させてあげて!まずは泣かせないのが引きつけ起こさない方法かなこの子は…と。
でも泣かせない…というのはさすがに難しく、その後数回起こりました。保育園でも2回ほど起きたようです。1歳過ぎには一旦落ち着きましたが、その後2歳過ぎで、下の子が生まれるタイミング&イヤイヤ期が重なり、さらに頻繁に酷い引き付けを起こすようになり、立ったまま倒れるので頭を打たないようにすぐ伏せの姿勢を心がけました💦私的にこの時期が一番辛かったです。それもまた2歳半過ぎには落ち着き、その後は自分で気持ちのコントロールができるようになったのか引きつけてはいません。
そしたら下の子も10ヶ月頃から引きつけを起こし始め…またか😭と。しかも回数的には兄を上回るペースで。
我が強いのは遺伝なのか、私の育児が悪いのか…こればかりは私も落ち込み役所にも病院にも相談しましたが、お母さんのせいではないですし、お兄ちゃん同様時期がきたら落ち着きますよ!と。とりあえず泣いたらすぐ抱っこしてトントンと安心させるを繰り返しました💦今はほぼないです。
と、長々書いてしまいましたが、1ヶ月で引きつけは心配ですね💦かなり驚かれたのでは?1分でも長いと思いますし5分なんて呼吸止まってたら怖くないですか?
うちは長くても1分止まったことはないですが、今のところ脳にも体にも発達にも影響は出てません。
これから先もまた起こす確率は高いと思いますが、大号泣や衝撃的なことを防ぎ、お母さんもリラックスして育児できるといいですね🤗
ふわふわ
呼吸停止時間は正確には分からないのと、本当に止まっていたかもわからないのですが…MAXでも5分以内だろうと思ってます。呼吸復活後もグッタリして寝むそうでしんどそうでした。
本当に心配です。
入院もコロナで面会禁止の為、会えなくて不安ですが…検査結果はどこも悪くなさそうで、原因不明のまま退院しても不安な日々を送るのもまた心配
普段はあまり泣かないのと、上の子が構ってくれないとギャーギャーするので、あまり構ってあげられず、溜まりに溜まってたまに物凄い聞いたことないような泣き方をするのですが、昨日もその泣き方をした後そのまま意識なくなりました。
これからどう育てたら良いのか
発達や脳に問題ないのか?
仮に脳に影響あったとして、今からできる回復法とか無いのか?
悩みます