※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の息子が抱っこ以外で全く寝てくれず、母親は辛い状況。色々試しても効果なし。眠れず、家事もままならず。息子はまだ胃の容量が小さいため授乳間隔が短い。辛さから自己嫌悪に陥り、助けを求めている。

長文です。
批判や厳しいお言葉はご遠慮いただけると幸いです。


生後1ヶ月半の息子、ここ数日日中抱っこ以外で全く寝てくれません。

抱っこだと爆睡してるので布団に置くと3分〜5分で泣きだします。もって10分です。
抱っこするまで永遠に泣き続けるし、うちの息子は泣くと息止めることがあるので泣かせておくだとか少し離れるだとかが出来ません…抱っこしてれば爆睡なのに。
昨日は午前中から夫が帰宅する19時過ぎまでずーっと抱っこでした。
腕も手首も腰ももげそうなくらい痛いしなんで抱っこなら寝るのに置いた途端泣くの?って。
ありとあらゆる色んなこと試したけどどれも全く効果ありません。
やりたいことが全く出来ず、トイレすらまともに行けない状況です。家事なんてもってのほかです。
ご飯も抱っこのまま食べようとしても怒って泣くので食べられません。

息子のことは本当に可愛くて愛おしくて愛してます。
望んで望んで産まれてきてくれた子なので虐待とかは絶対に有り得ませんが、正直本当に辛いです。
まだ1ヶ月の何もわからない赤ちゃんに向かってなんで抱っこしてれば寝るのに置いた途端泣くの!?何が嫌なの!?もういい加減にして!寝てよ!頼むから寝て!お母さんだってやりたいことたくさんあるんだから!とか言ってしまいました。
母親失格ですよね。何もわからない小さな赤ちゃんに向かって強い口調で言ってしまい本当に最低だと思います。
寝顔眺めてると本当に可愛くて愛おしくて幸せな気持ちになると同時にイライラしてしまう最低な自分が許せなくて自己嫌悪で死にたくなります。

夜はミルクの時以外はなんとか2時間ほどは纏まって寝てくれます。
病院でも言われていますが息子はどうもまだ胃の容量が小さいようで1ヶ月半になりましたが1回100ml飲むのが精一杯です。60mlほどで寝てしまう時もよくあります。なので授乳間隔が開かず2時間〜2時間半ほどしか開きません。なので飲み終わってゲップさせて、吐き戻しが酷いので30分は縦抱きして哺乳瓶洗って消毒して胸が張ってれば搾乳して…とやっているとあっという間に時間が経ってしまい自分は1時間程しか纏まって眠れません。
産む前から眠りが浅くなっていたのでトータル睡眠時間もここ3.4ヶ月毎日3時間程度です。

日中眠過ぎて抱っこしながらうとうとしてしまい何度もガクンガクンして落としそうになり慌てて飛び起きます。ラッコ抱きも試したのですが赤ちゃんにとっては苦しいことがあり窒息の危険もあると言うのを目にしてから怖くて出来なくなりました…

1ヶ月すぎると夜纏まって5.6時間寝てくれるようになったとか、日中もミルク飲めばすぐ寝るとかいう人を見たりすると羨ましくて。
なんでうちはこんなに寝ないんだろう。
私の事が嫌なのかな。私がお母さんで嫌なんだろうか。
私なんかがお母さんで本当にごめんね。上手く出来なくてごめんね。気持ちわかってあげられなくて本当にごめん。
昨日はずっと泣いてました。泣きながら授乳して夫が帰ってきて顔見た瞬間号泣でした。
夫も仕事で疲れて帰ってくるのにご飯支度すらまともに出来てなくて本当に申し訳なさすぎます。

おくるみ、バウンサー、おしゃぶりなどありとあらゆる色んなことは試しました。どれもダメで抱っこ以外は受付ません。とにかく抱っこ抱っこ抱っこです。

こんなにとにかく抱っこ以外で寝ない赤ちゃんいるんでしょうか。8時間も9時間も抱っこしっぱなしの方いますか?
いつかはしっかり寝てくれる日がくるんでしょうか。
ただただ辛いです。30分でいいから深く眠ったりご飯食べたりお風呂入ったり好きなことする時間が欲しいです。

さすがに心折れそうです。可愛いだけで子供は育てられないってわかっていたはずなのに。わかってなかったみたいです。甘ちゃんでした。
本当に辛い。消えてしまいたい。泣き声が恐怖です。

今日もまた抱っこマンなのかな。しんどいな。
同じように日中全く寝ないお子さんお持ちの方、もしくは本当に寝なかったけど寝るようになったお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?

コメント

sun

うちの上の子がそんな感じで手がかかってました。
その後2か月半寝返り5か月お座りつかまり立ちハイハイと成長スピードも周りより早く7か月たっち8か月で歩きました。なんかずっと大変です。抱っこマンじゃなくなったと思えばそこらじゅう動き回り余計目が離せなくなり
外食で机の上に乗ったりわんぱくでとにかく大変です。
今は聞き分けがついたのである程度いうことは聞けますが今度はおませちゃんなので口答え笑
1人目は大変なのかなって言い聞かせてますね😭2人目3人目は寝る子です😭😭

ママリ

うちも抱っこマンでした😭
日中はほぼスリングで抱っこしていました。寝たら少しスリングを緩めて抱っこしたままソファで寝てました。。

しかも下は放っておいてもよく寝るよ〜と言われたけど、下の子も同じくでした。。自分の睡眠がちゃんととれなかったり、疲れがたまっていると余計イライラしますよね💦

でも二人とも1歳前には自分で寝られるようにはなりましたし、何よりいい子です(親ばかです(笑))乳児期にたくさん抱っこして愛情が伝わった、ということにしています😙(イライラして怒鳴ってしまったことなどありますけどね💦)


抱っこは素手でしていますか??
新生児だったらコニーとかベビービョルンの抱っこ紐とかが良さそうですが、素手でないと嫌がってしまうのでしょうか??😥

ままり

お布団を湯たんぽなどで少し暖めてみてはどうでしょう??
抱っこのママのぬくもりから離れちゃうと、あったかくない😭ママー抱っこしてーあっためてー💦💦ってなることもあります
うちの子がそんな感じで、お布団暖めて、置いたときしばらくお腹に手を当てて、密着してるよーってアピールしてたら寝てくれました😂

お子さんはママの事もママの抱っこも大好きで離れるのが嫌なんでしょうね💦
それでもママだけの自分の時間も欲しいですよね😂😂😂

みみ

文面からとても心配になり返信しました。

大変ですよね!分かります!!よく頑張っていると思います。

泣いている赤ちゃんを見て私も一緒に泣いていました。

9、5、1歳の子たちの母です。

自分の一番の役目は赤ちゃんを守ること、って思い家事は一切諦めていました。今も子どもの食事作り以外はかなりの手抜きです。掃除は週イチ。やりたいけどやれないので仕方ないんです。器用な人以外はそんなもんだと思います。

赤ちゃんが寝ないとこちらも寝不足で気が狂いそうになりますよね。わたしはイライラから上の子どもに暴言をはいたり手を上げた事もあります。思考回路も判断力もまともじゃなくなるので一時的に離れて休む時間が必要で、親など来てもらってひたすら寝かしてもらっていました。

ぴぴたさんもご主人や親、産院のショートステイ、ベビーシッター、月齢が上がれば一時保育など頼って休む時間が大切かなと感じました。赤ちゃんから離れるのは罪悪感がありますが、赤ちゃんのためにママが休むのは本当に大切だと思っています。

顔が見えないここで相談より、対面で相談できるところがあるといいのですが。どうか一人で無理せず、頑張り過ぎないようにしてください。

りつこ

うちの息子も全く同じ状況だったので、そうだったなぁと読んでいて思い出しました👦🏻

私もずーっと抱っこで置いたら起きるを繰り返し、もう諦めて抱っこしっぱなしでした🤦🏻‍♀️なのでご飯も食べれず掃除もできず寝不足で、旦那が帰ってきて号泣💧
つらいですよね…

こればっかりはその子の性格なのかなと思います😅
ずっと抱っこもしんどいし
危ないので私は新生児から使える抱っこ紐を追加で購入しましたよ😊(ベビービョルンのハーモニー)
抱っこ紐を購入してからは、ご飯をなんとか立ち食いで食べる事ができたので少し余裕ができました❣️
(完母で空腹は頭が働かなくて辛かったです🥲)
とりあえずさっと食べれる、パン・バナナ・ヨーグルトなど🍌
たまに息抜きにクッキー🍪


うちの息子もたぶん胃が小さいです。ミルク拒否で今も離乳食の進みがいまいち🍙
ですが、日中機嫌が良ければベビーサークルの中で1日トータル6時間くらいは1人で遊んでます♪そのかわりお昼寝は今も変わらず抱っこの添い乳を2時間で、夜も添い乳です😅

まわりの友達の話を聞いても、うちは大変だぁーと思います😅
1人で寝るのが得意じゃないし、寝が浅い。
そして私もかわいくて泣いてるのを放置できず抱き上げてしまう😅💗

本当読んでて似てるのでお気持ち分かります🥲
すぐの解決方法はあまりなく、成長に合わせて少しずつ余裕ができるしかないのかなぁと思います🌱
メンタルが崩れてしまっては大変なので、とっても大変だとは思いますが、あまり深く考えず、しんどい時は無の心でお世話をしても良いと思います☺️

ユウキ

すごいわかります😂上の子がそうで、3ヶ月くらいまではずーーとだっこ、しかも縦だっこしかダメでした😂
3ヶ月過ぎても眠くなるとだっこ、置くと起きるが8ヶ月くらいまで続きました💦

ワタシは辛すぎてネントレしてました💦せめて夜位は寝てほしくて😭

まず現状だと、抱っこひも使われるといいと思います。抱っこひもでくっつけておけば、家事できますし、そのまま背もたれにもたれればめを閉じたりもできます。
下の子も置いて大丈夫になるまで、抱っこひもでした。

あとは、お金かけてよければベビーシッターはいいですよ!赤ちゃん任せてお昼寝していいんです。ママが全部しなくていいんですよ。
とにかくママの気持ちが切れちゃわないように、今はまわりをとにかく頼ってくださいね。お金かけていいんですよー!

はる

文面を拝見しただけでぴぴたさんの頑張りが伝わってきます。そして心配です。
まず、旦那様の休日には代わってもらいゆっくり寝る時間を確保して下さい。
お仕事で忙しくて代わってもらうのも悪いと思うかもしれませんが、育児の方が100倍大変です。

そして抱っこ紐はどうでしょうか?生後1ヶ月でしたら使える抱っこ紐も色々あると思います。
うちはエルゴかコニーを使ってました。抱っこ紐したまま寝かせてそのままソファーに座り自分もちょっと一休みしていました。

あとはベビーカーでお散歩はどうでしょう?ベビーカーでお外をお散歩して寝てくれたらラッキー!
そのままベビーカーを玄関に置いて寝かせておいた事もあります。

あとはうちの子は換気扇の音が好きだったので脱衣所の換気扇の下にライローチェアを移動してきて寝かせていた事もありました。

良かったら試してみてください😊
私も眠らない娘にイライラしておしゃぶりを投げつけたりしてしまいました😂
何なら今も夜中3回起きてくるので日々寝不足です。

めい

日中はほぼ抱っこでした💦
やっと落ち着いたのは3ヶ月ごろ(笑)
うちは吐き戻しありましたが、縦抱っこはあまりせず、横向きにしてみたり、授乳クッションに寝かせてテレビ見せたりしてました!
また寝る時は、添い寝だとよく寝てくれました。
あと寝せるときに手に布団をかけてあげるとか🤔
あとはもう抱っこ紐で抱っこしてご飯食べたり、家事したりしてました!

空色のーと

背中スイッチが半年くらいまでは強いですからね☺️💦

とりあえず、泣いてもいいから寝かせておけばいいと思いますよ。そのうち、泣き疲れて寝ますから。抱っこしてなきゃ!泣き止ませなきゃ!って思わなくて大丈夫です。

うちだって、最初は死ぬほど抱っこマンでしたけど、寝かせてトントン~をギャン泣きされながら繰り返し、そのうち泣き疲れて寝る…をどれだけ繰り返したことか💦

ママも、そんなに頑張らなくて大丈夫です。泣かせたくらいで死んだりしませんよ☺️

りん

長男がずっと抱っこマンで次男こそはそうならないようにと思ってましたが、残念ながら抱っこマンでした🫠もう個性と思って受け止めるしかないのかなと割り切ろうとしてますが、2人目育児にも関わらず毎日悩んで疲弊してます。

昨日バランスボールを買ってみましたが、立ってユラユラするより格段に楽になりました!もちろんそのまま一緒に寝る事はできないのですが。。

必ず抱っこじゃなくても寝る時がきます。泣いてもいいと思うので、周りに聞いてもらえる時は聞いてもらってお互い乗り切りましょう🥺

まつした

うちの子もお1ヶ月の時は昼寝は全く持って1人でできませんでした!布団で3分寝たらいい方かなという感じで。
ひたすらソファーでラッコ抱きしてるかコニーの抱っこ紐で過ごしてました!
2ヶ月に入ったら不思議と布団で2時間とか寝るようになることも増えました!まだまだ抱っこ昼寝がメインではありますが、それでも少しは楽になりました!
あまりにイライラした時は外に連れ出してました(ドライブしたり散歩したり)赤ちゃんにイライラとか悲しい気持ちが伝わってしまうそうなので、気分転換の方法を見つけられると少しは余裕が出てきて穏やかに接することができると思います!

ちゃん

私も9月末に2人目を出産し、1ヶ月半の娘がいます。2人目で女の子だし1人目が大変だった分楽かなぁなんて思ってましたが甘かったです…娘も基本抱っこしか寝てくれず、ベッドに寝かせてもものの数分でギャン泣き、また一から寝かしつけの繰り返しで、上の子もいるので放置して泣かせてても泣き止む事もせず、しつこく抱っこするまでずーっと泣いててやりたい事が出来ずにストレスが溜まります。この1ヶ月半基本ワンオペでやってきて、一人で2人の面倒を見てきて疲れきってしまい軽い産後鬱になってしまいました。
上の子の時もそうでしたが、生後3〜4ヶ月すれば少しは楽になると思うので、あともう少しの辛抱だと思ってますが今がツラいですよね💦周りに協力してくれる方はいらっしゃいますか?私ももう限界が来て、来週からしばらくの間実家に帰る事を決めました!もし協力してくれる方がいないのであれば、日中は抱っこ紐で過ごし、その間にソファーなどに座って一緒に寝たりしましょう。
同じ月齢で、同じ境遇だった為思わずコメントしてしまいました!

Yu-u

とってもとってもとっても!
よく分かります😭😭😭
現在8ヶ月の娘ですが、新生児はこんな赤ちゃんいてるんか?って助産師もびっくりするぐらい寝ない子でもうママダメって倒れこんで寝てすぐ起きてでした。旦那はそもそも家にいないし、里帰りもしなかったのでお腹にいた時の穏やかな自分とはかけ離れてました。
縦抱きにすると泣き止みますが、寝るとは違って、我が子はおしゃぶりがあってました!使いたくなかったのですが使ったら寝てくれるようになりました!(最初はオエっとなったり、プッと吐き出されること多かったですが)
友達の中には添い乳や、スリーパーがあってた!って子もいるので試してみてください!

いつかはよくなる、この生活が終わる。でもその時が辛いですよね😭

deleted user

すごくわかります!うちも下の子泣くと呼吸が止まるのでなかなか放って置けないというか、多少の放置はいいと思うんですけど難しいですよね。
自分は抱っこ紐かおしゃぶりしてだいぶ寝てくれるようになりましたが慣れるまで時間もかかりますもんね。。日々の育児投げ出したくなるので気持ちわかります。
月齢上がると段々と寝る時間も長くなると思います。上の子がそうでした。
本当息抜き大事なので頼れる人がいたら難しいかもしれませんが1人の時間作ってみてください。お疲れ様です…

まぁだ

親戚の子が抱っこでしか寝ない子でした。幸い実母や自分の兄弟が交代で抱っこして世話してたそうですが、寝る時も抱っこのまま寝てたそうです。また、もう一人の子は、抱っこでゆらゆらしないとなくそうで、それもまた大変だったそうです。
ぴぴたさんは、周りに助けてもらえる人といいのですが…。ママの抱っこが1番安心するのかもしれませんね。ママは大変ですが…もし、しんどいようなら、地域で預けられるような制度を使ってもいいと思います。少しでも、ぴぴたさんがホッとできる時間もてたらいいですね。

むぎ

うちは先日3ヶ月になったばかりですが、1ヶ月の頃からまさに同じ感じでした。
夜は、暗い部屋でおむつ替え→スワドル着せる→ミルク→ベッドへ置く、のルーティンでなんとか1人で寝てくれますが、日中はひたすら抱っこ😅置いて起きない!と思っても5分もすれば泣き出します😅

座ると起きることもあるので、完全に熟睡するまでは立って抱っこして、この間は2時間ただ立ちっぱなしでした。

最初は普通に素手?で抱っこしてましたが、今は抱っこ紐やコニー活用して、少しでも自分が楽になるようにしてます!

家事は主人がいる時にまとめてやってますよ〜!
ぴぴたさんのご主人が、ぴぴたさんの大変さを少しでも理解してくれているのであれば、日中はできん!すまん!でいいと思います🌼うちはそうです(笑)

そんなにママがすきなの〜?しょうがないな〜もうずっと離さないぞ〜ってメンタルになれるようになったのは、正直1〜2週間前でした。
終わりが見えないし、いつまでこうなの?って思って嫌になってしまう気持ち、それでも子どもはかわいくて寝顔を見て自己嫌悪に陥る気持ち、本当にわかります。
でも、きっと本当にいつか終わるんですよね。
終わった時にはきっと、もうわたしの抱っこはいらないのかと寂しくなるんだろうな、と…。
今だけの甘えん坊です。
ぴぴたさんが少しでも軽く、たのしく過ごせますように。

はじめてのママリ🔰

育児お疲れさまです。
そして、お体辛いですよね。可愛いけど嫌になるの、とっても分かります。誰にだってあることだと思いますよ。ご自分を責めないでくださいね。

うちの子も夜は寝ますが昼はぐずぐずでした。立ってゆらゆら抱っこじゃないとずーっとギャン泣きでした。おかげで今腱鞘炎と足の痛みで通院中です😂今は落ち着いてきている気がしてます。(感覚マヒしてるのかもですが笑)
抱っこ紐は試してみました?うちは1ヶ月健診の頃にセカンド抱っこ紐としてコニーを買いました。着脱がラクで、すぐ寝てくれました。抱っこ紐で寝るの上手くなった気もしてます。もう試されていたら、すみません!
あとは、うちの子はくしゃくしゃ音で少し泣き止むので、泣き始めに袋やお尻拭きをくしゃくしゃしてギャン泣きを食い止めてました。

なかなかお時間作れないでしょうが、本当に体をよく休めてください。実家の方や公的な支援、一時保育など使えるものはなんでも使っていいと思います!

なこ

私も上の子はそんな感じでした😢
夜はまとまって3時間間隔で授乳でしたが、昼間はほぼずーっと抱っこでした😭

下の子も息を止めがちなので、泣かせっぱなしが出来なくて、寝てる以外がほぼ抱っこです🥲
1ヶ月10日ですが、4kg超えてから重いので腕が痺れます💦

どうしても辛い時は、抱っこ紐使ってます💦

可愛いのに、寝てくれない、泣き止まないと、ちょっと自分がおかしくなりそうですよね…。

我が家は上の子の癇癪で悩み、児童相談所に相談し、そこから市の保健師に繋がり、今色々と相談しているところです。
産後うつ対策なのか、保健師さんがこまめに連絡をくれてありがたいです😢
私は上の子が帰って来る前に夕飯作りを終わらせたくて、それが終わるかどうかが心配だったので、昼間に家事代行の方を手配するところです!

お一人目ということで、宿泊型の産後ケアをご利用されてはいかがでしょうか?
私は上の子がいるので、断念しましたが、行くと寝たかったら赤ちゃん見てくれるとのことなので☺️

ママリ

おはようございます☀
日々、子育てお疲れ様です!

うちの子もそうだったなと今も思い出して涙が出そうです😭
可愛いなと思い出したのは2ヶ月半です😭

我が子は1ヶ月半まで
夜2:00〜3時、4時〜6時の3時間以外は抱っこでした。同じく、床に置いたら数秒で泣きました。スリングも大泣きで本当にご飯も何もできませんでした。
すぐ食べられるパンを夫に買って来てもらってました。
トイレには子どもを置き、泣かせて急いで行っていました😅

1ヶ月半から2ヶ月半までは22時から7時まで授乳以外寝るようになりました。スリングでも寝るようになり、朝起きた時から寝かせるまで授乳以外スリングに入れてました。この頃は冷凍食品を食べてました。トイレもスリングに入れて一緒に行ってました☺️

2ヶ月半から現在3ヶ月半までは、寝はしませんが、床で遊ぶようになりました。
モービル、メリーやぬいぐるみとおしゃべりなど、泣く事なく、キャッキャ笑ってます🧸
夜も21時から寝て、4時間おきの授乳に伸びました!
未だに抱っこじゃないと寝れませんが、床に置いても泣かない、それだけで昔と比べるとハッピーです😊

今は本当に辛いと思います。
でも、少しずつ楽になると思います!

私は旦那の休日に授乳と授乳の間の時間で昼寝させてもらってなんとか持ち堪えてました。
現在3ヶ月、まだまだ大変ですが、可愛いと思えるようなりました!
今はみんなと協力して耐えてください!!!

  • ママリ

    ママリ


    ちなみに、旦那のご飯の準備をするようになったのは3ヶ月から、いまだに3日に1回ぐらいです。
    無理なもんは無理です!!
    旦那はいい大人なので、頑張ってるぴぴたさんのためにご飯を作ってもらってもいいかもしれないです!

    • 11月17日
なべ

我が子の1ヶ月半の頃を思い出しました。
抱っこマンで、吐き戻しが凄いのも一緒、泣くと息を止めるのも一緒でした😭
旦那が帰り遅いのも一緒です。
本当に何にもできませんよね。
家事以前に、食べる寝るトイレ等の自分の生理的欲求を満たすことすらできないので、こちらの精神は崩壊して当然だと思います。
可愛くて可愛くて仕方のない我が子に、怒鳴るなんてありえないことだというのは分かっているけど、その気持ちのセーブができないくらいには、精神的にも追い込まれますよね。
ほんとに、ほんとに、毎日お疲れ様です。
今とってもお辛いですよね。

抱っこ紐でもダメでしょうか?
普通に抱っこしてるよりは、抱っこ紐の方がまだかろうじて自由がきくかと思うのですが。まだそれくらいの月齢だと、お母さんが恋しくて恋しくてたまらないのだと思います。お母さんのことが嫌なんじゃないです。逆に大好きすぎるんだと思います。お母さんから離れることが心地悪すぎるんだと思います。我が子を思っていろんなことを試して、ラッコ抱きは危険だからと自分が楽できるかもしれない方法まで除外して、本当に立派なお母さんです。自信持ってください。わたしは自分も寝たいがゆえに、ラッコ抱きで昼夜を問わず寝ていましたよ。むしろそれでしか寝てくれなかったので。

少しずつ目も見えてきて、自分の体を上手に動かせるようになってくると、お母さん以外のものに興味を持ち始めて、お母さん離れしてくるとは思うのですが。誰か頼れる人はいませんか?わたしは旦那が飲み会や出張でいない、と分かれば実家に帰って気分転換していました。