「4ヶ月健診」に関する質問 (58ページ目)




生後6ヶ月混合育児です!最近おっぱいを片乳3から4分ほどで離して泣くようになり、足らないのかなと思ってミルクをあげると満足そうに笑っています。 そこで質問です。先日4ヶ月健診で6.5キロでした。 1ヶ月後にはかり7.3まで増えていました!ミルクをふやしたからか以前よりも成…
- 4ヶ月健診
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月です。 仰向けで遊んでるとき口の中にミルクが逆流してくるのが見えて窒息しないかと不安です😢 本人は笑ってます… でもたまに抱っこで寝てると窒息みたいな?苦しそうにします…ほんとに気が気じゃないです。 5ヶ月でも吐き戻しは多いのはよくありますか? 4ヶ月健診…
- 4ヶ月健診
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 飛行機
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3










4ヶ月と8日の娘ですが、まだ完全には首が座っておらず、4ヶ月健診で先生に「あと少しだね〜」と言われてしまいました。いまは様子見で、1ヶ月後に再診です。 首は座ってないのに寝返りをしたがります😣 首がいつ座るのか心配と不安の毎日です、、、 本題に入りますが、うちはまだ…
- 4ヶ月健診
- 先生
- 泣き止む
- 寝返り
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3




神戸市在住の方に質問です🙂 今度4ヶ月健診を受けるのですが、その際ベビーカー、抱っこ紐、もしくはどちらもなし、皆さんはどのようにして行かれましたか?😳❣️ 正直ほとんど外出しておらず、ベビーカーも抱っこ紐もまだ不慣れで、、😅迷ってます🍀
- 4ヶ月健診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 外出
- 神戸市
- ぽよきち
- 3









彦根市にお住まいの方に質問です。 乳幼児健康診査は再開されたのでしょうか? 6/16日に4ヶ月健診があります。何も連絡もないので普通に行ってもいいのでしょうか?
- 4ヶ月健診
- 乳幼児
- 彦根市
- 健康
- くま🧸
- 3

