

2児ママ
うちの子もしばらくそんな感じだったんですが
特に指摘されたこともなく
そのままにしてたんですが
いつのまにかなくなってました
健診に限らず予防接種などでも
質問すれば診てくれると思いますよ!
4ヶ月健診だと
目で物を追うか、という項目があると思うので
診てくれるとは思いますが
質問したほうが
注意深く診てくれそうですよね

退会ユーザー
2ヶ月だとそんな感じですよ!
次女は一歳近くまでそんな感じでしたが今はふつうですよ^ ^

はじめてのママリ🔰
4ヶ月健診ですと自己申告しないとそこまで診て貰えない印象があります…🤔
月齢が小さいうちは鼻根が低いので斜視に見える事があり、うちの子の場合そのパターンで斜視ではないから大丈夫と眼科で言われましたが心配であれば専門医にかかるのをオススメします😳
実際矯正治療が必要になるお子さんもいらっしゃるので🤔

つきひろ
うちの下2人が遠視による内斜視です。
治療は早い方が良いです。
末っ子が4ヶ月検診で見てもらえるか聞きましたが、3歳まで様子見で良いと言われあまり見てもらえませんでした。
たまたまフォロー検診があったのでしつこく聞いたら(違う先生でした)ようやっと見てくれた感じですね。
そこから斜視専門眼科→こども病院に紹介状書いてもらい受診して検査や訓練、手術しました。
検診前に病院に行くようであれば眼科(小児眼科)が良いですよ。

はじめてのママリ🔰
初めまして。
まだママリ見られてますか?
生後3ヶ月になる息子が
まさにこちらの写真のように
片目だけ内側に入ってしまって
すごく気になっています...
病院に行くか迷っているのですがその後経過はいかがですか?
まだ見られてたら教えていただければと思います!
-
まめ
こんにちは!コメントありがとうございます!
一歳ごろには目がしっかりし、今は全く斜視ではなく普通です♩- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。病院には行かれましたか⁇😭
- 9月24日
-
まめ
行ってないです!親に相談したら何度も一歳過ぎまでは気にしなくていいと言われたので様子見てましたが本当に一歳ごろには全く違和感なくなってましたよー!
- 9月26日
コメント