※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを欲しがるので足してあげていますが、母乳の方がいいと言われています。ミルクを続けても大丈夫でしょうか?

生後6ヶ月混合育児です!最近おっぱいを片乳3から4分ほどで離して泣くようになり、足らないのかなと思ってミルクをあげると満足そうに笑っています。
そこで質問です。先日4ヶ月健診で6.5キロでした。
1ヶ月後にはかり7.3まで増えていました!ミルクをふやしたからか以前よりも成長曲線がグイとあがりました!まだ離乳食ははじめてなくて7月からスタート予定です。このままミルクを1日トータル500-600あげ続けても大丈夫でしょうか?満足そうにしてるならいいのかなと思ってるのですが母がミルクだと太ると言って母乳にしなさいといわれます。赤ちゃんがおっぱいを離してしまうしお腹か空いて機嫌が悪いよりミルクを足してあげた方がいいと思っています。どうおもいますか?アドバイスよろしくお願いします。

コメント

a*o

私もずっと混合で、9カ月くらいから離乳食+完全ミルクに変えました。

ミルクで太るのではなく、成長してるのですよ✨
私も母乳足りない、、って心配で、ミルクあげていました。それで、私は、安心できました!
ちゃんと育ってる〜って!
私の母は、母乳のあと、飲みたい分だけ飲ませていいんだよ、お腹いっぱいなら残すから、と言われてきました!
と言っても、うちの子はミルクもあまり飲めなくて悩んだ時期はありましたが😅

母乳足りなくて、お腹すいた〜って泣くの、かわいそうじゃないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはあげたいんですけど、母が口だしてくるので、、泣
    ミルクをあげてるとまたあげてるの?母乳にしなさいって
    説明してるのにわかってくれなくてとムカついてしまって😥

    ちなみに母乳後どのくらいたしていましたか?わかる範囲で教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月19日
  • a*o

    a*o

    私は逆でした💦
    なかなか母乳を諦めきれない時に、ほら!泣いてるんだから!お腹すいてるんだよ!ミルク足した!!パターンでした😂😂😂
    母の口出し…ありがたいと分かりつつ、しんどいこともありますよね💦

    記録を見返してみたら、まちまちでしたが、100〜150mlだったようで、1日のトータルは400〜500だったようです🤔

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難いお母様の言葉ですね!
    母乳だけでって私も思ってました、、😥😥でもやっぱり赤ちゃんが欲しがるだけあげて大丈夫ですよね!ありがとうございます!

    わざわざ見返していただきありがとうございます!
    同じような感じですね!このまま継続して成長をたのしみたいとおもいます!

    ありがとうございます!

    • 6月19日
  • a*o

    a*o

    そのときは、母の言葉を受け止めきれずにつらかったですけどね😅
    母乳もすぐ離しちゃったり拒否でギャン泣き、とかあったので。。
    そして増えない体重…

    今だから言えることですが、ミルクを足す混合で良かったな、って思ってます。
    母乳もあげて、ミルクもあげて、いいとこ取りだな❣️って
    大事なのは、この子がしっかり育つこと。
    私もすんごい悩んで日々検索魔で、ママリに質問しまくってました^_^笑
    今でもよく質問してて、最近ではそのお礼に回答しまくってます!笑

    まだまだ闘いは続いてます。一緒にがんばりましょ💓

    • 6月19日