※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食開始の時期について相談です。小児科では6ヶ月を目安に始めるように言われました。皆さんはいつ頃始めましたか?

離乳食開始の時期について

今日4ヶ月健診に行ってきました。よくネットや本などで5ヶ月を目安に(他にも体重やしっかり座れるようになってから、食べ物を目で追うなどいろいろとありますが)離乳食開始すると思いますが、かかりつけの小児科では消化機能が未熟なうちに始めなくて良いので6ヶ月を目安に始めるように言われました。
みなさん離乳食開始の時期はいつ頃でしたか?
いいね!で回答お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月よりも前に開始した!

はじめてのママリ🔰

5ヶ月になってすぐ開始した!

はじめてのママリ🔰

5ヶ月半で開始した!

はじめてのママリ🔰

6ヶ月になってすぐ開始した!

はじめてのママリ🔰

6ヶ月半で開始した!

はじめてのママリ🔰

それ以降に開始した!

み

コメント失礼します。
アレルギーが出やすい物は1歳までに与える方が良いらしく、始めるのが遅すぎるとスケジュールがパンパンになっちゃうので5ヶ月半から始めました💡
途中嫌がったり、病気だったりでお休みすることもあると思うので💦
実際うちは嫌がったので、途中お休みしました😅