※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が足を舐めないことが遅れていると言われ、気持ちが落ち込んでいます。皆さんはどう思いますか?

赤ちゃんの足舐めっていつから始まりましたか?
生後5ヶ月の娘がいます。
コロナの影響で延期になっていた、3-4ヶ月健診を先日小児科で受診しました。
その時に、生後5ヶ月であしを触ったり、舐めたりしないのは少し遅れてるから、足をたくさん見せてあげてといわれました。
今まで、あまり気にしていなかったので、遅れているといわれ少し気持ちが落ち込んでしまいました、、。
みなさんは、如何でしょうか?

コメント

🐬

うちの子は5ヶ月は何もなかったと思います
6ヶ月頃は仰向けで足触ってましたが💡
特に何も問題なく成長してますよ🤗

ぷーぷしー

足舐めってどの赤ちゃんもするんですか?
足上げて触ったりはしてますけど、足舐めなんてしないですよ😅
この間BCGしに行きましたけど、何にも言われなかったです🤔

deleted user

それは初めて聞きました!
上の子ははっきり覚えてませんがそんなに早く足を見つけてはなかった気がします。
1番下の子は5ヶ月なりたててでまだ足触りませんよ!
けどずり這いで好きなように動き回っててそれ以外でも発達に遅れを感じる事はないです。

こさめ

うちの娘は体が固かったので😅遅かったですよ💦
確か6ヶ月後半くらいだったような…寝返りが4ヶ月入ってすぐで、その後ズリバイ、ハイハイ、お座りだったので、お座りするようになってから足舐めしだした気がします。
5ヶ月の時に集団検診をしたけど、足舐めについては全く言われなかったし、全然気にしてませんでした💦

deleted user

うちの子は6ヶ月くらいでも足を触ったりしなかったので遅いなぁと思って心配していたのですが、8ヶ月頃になって足を触ったり舐めたりするようになりました🦶🙂心配になりますよね💦

けー

8ヶ月でやっと足に興味を持って、掴んでましたが舐めずに10ヶ月になり歩いてます(笑)
気にしなくていいと思いますよ(*^^*)

ぴ

え!!そうなんですか?!💦

わたしの息子、あと数日で5ヶ月になりますが、まだ全然足舐めとかしないし、そもそも、足が口まで届いてないですよーー!? 4ヶ月なってすぐに、4ヶ月検診に行きましたが特に何も言われなかったです!!!🥺

かんちゃんさんで遅れているんだったら、わたしの息子も遅れていることになりますね🤣 まぁ、発達が早い遅いとか、こどもそれぞれだし、あんまり気にしなくていいんじゃないですかね? 少なくともわたしはそう思っています😂💕