※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみまま
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘の関節がポキッとなることがあり、心配です。痛がっていないが、医者に行くべきでしょうか?

生後5ヶ月の娘の関節がポキッとなることがあります。
抱き上げる時や寝返りをする時などたまにポキッとなります。
それが股関節からなっていそうな時もあって心配です。
4ヶ月健診の時はなんにも言われませんでした。
また、もものシワの左右差もありませんし痛がっている様子もないです。
このままなり続ける場合は医者に行った方がいいですか?
同じような人いましたら教えてください!

コメント

ままり

うちの子も抱き上げた時とかにポキッて音します!
最初はえっ⁉️ってビックリしましたが、特に痛そうにするわけでも動きがおかしいわけでもないのでそのまま気にしていません😅

はじめてのママリ🔰

ポキってなるのは、よくある事らしいので、気にしてません。痛がってなかったら大丈夫じゃないかな、と思います!