※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぶ
子育て・グッズ

10ヶ月健診で頭囲が大きく、CT検査が決まりました。運動面の発達も遅いため心配。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

10ヶ月健診で頭囲が47.2cmと大きく、紹介状を書いてもらい、来週CTを撮ることになりました。
生まれた時から頭囲は曲線の上のほうでしたが、今回初めてはみ出してしまいました。
4ヶ月健診〜10ヶ月健診の間は、測定していないのでわかりません。
ちなみに体重は8865g、身長は70.9cm、胸囲は45.4cmでした。

運動面の発達も遅く、4ヶ月の終わりに1度寝返りしたっきり1回もしておらず、ずりばい、ハイハイ、つかまり立ちもしたことがありません。おしりでずりずり移動することだけはできます。

調べてみると、水頭症、ソトス症候群、自閉症など、いろんな可能性があることを知り、とても心配です。
私も夫も頭の大きさは普通です。私の父は頭が大きいのですが、隔世遺伝もあり得るのでしょうか?

CTを撮ったり検査すればわかることなのですが、それまでいてもたってもいられません。
同じように頭囲の大きいお子さんで、なんともなかった方、病気や障害がわかった方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

10ヶ月検診

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も頭デカくて成長曲線から出てました!遺伝もあり得るみたいです!!結構出てましたよ!

  • ぶぶ

    ぶぶ

    コメントありがとうございます!😭
    失礼ですが、みさ22さんか旦那様は、頭は大きいですか?
    また、お子さんは何か発達の遅れや病気などがありましたか?
    デリケートなお話なので、嫌でしたらスルーしていただいて構いません🙇‍♀️

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの主人が頭デカくておんなじような形してました!小さい頃の写真見たら
    発達等に問題はないですよ!歩くのも一歳前かや歩いてたし、言葉も話します!!
    細かい作業もできますし!

    一歳半健診で50cmありました。
    一歳前??で48.5cmありました!!

    • 6月12日
  • ぶぶ

    ぶぶ

    わあ、すごく安心しました😭😭
    とても心強いです。
    お話聞かせてくださり、ありがとうございました!!
    妊娠6週とのことですので、お身体お大事になさってください🍀
    本当にありがとうございました!🙇‍♀️

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遺伝とかもありますし
    ただ大きいだけだと思うので🥺
    私もえ?デカくない??と心配しましたがいい小児科さんに出会い、
    個性だよ!一応問題はないけどお守りとして紹介状渡すねともらったくらいです!

    女の子で頭でかいとどうしようって思うと思いますが、頭が将来良くなるかも!?とポジティブに考えてます✨

    ありがとうございます❤️

    • 6月12日