
コメント

ぽー
母乳のあと、ミルクを60くらい作って飲み干すようなら足してみてはどうでしょう?
混合って難しいですよね。
私は1日2回ミルクをあげてますが、あげる時間によって飲む量が違うので様子を見て変えてました!最近はもうずっと同じ量になったので悩むこともなくなりましたが…
でも5900って成長曲線内ですよね??

ナル
え、5900でミルクを足してって言われたんですか!?😳
うち、5200(出生時は2580g)ですが、1度も足すよう言われてません😅
一応、医師には聞きましたが、成長曲線に入ってるし、おしっこうんちがでてて、機嫌が良ければOKって言われました💦
もうすぐ5ヶ月ですが、5.3キロ〜5.4キロくらいです🤔
足すとしてもそんなに足さなくてもいいような気がしますが😅
40〜60くらい作ってみて、飲みっぷりを見て調整するでいいかと思います🙂
-
ナル
ちなみに、1人目が2690gで生まれ、4ヶ月で5580gでしたが、順調と言われてましたよー😅- 6月2日
-
Kちゃん
ご回答ありがとうございます!
夜に一回100足してることを伝えたら、昼も足してみてもいいかもねって言われました😧
そうなんですね🤔医師によって多少違うのかもしれませんね🥴成長曲線内なので毎回は足さなくてもいいのかなーって勝手に思ってます(笑)
夜100足してる飲み干すのですが、昼は60くらいで様子見て大丈夫ですかね?😣- 6月3日
Kちゃん
ご回答ありがとうございます!
以前から夜は100足してました😳飲み干してたのでそのくらいの量足した方がいいのかなって思ってましたが、60くらいで様子見ていいですかね?🤔混合難しいです😭
そうなんです!成長曲線内なんですが、昼も足してみてもいいかもねって言われました💦
ぽー
あまり足しすぎて今度は胃が大きくなっちゃうのも心配ですよね💦あげれば飲んじゃうかもしれないですし☹️
もうすぐ離乳食始まると思うので、離乳食あげる予定の時間に1回とかあげたらどうですかね🤔🤔
Kちゃん
確かにそれは嫌です😳
離乳食の時間ですね!🤔
それから始めてみます!
ありがとうございます💕🙇🏻♀️