女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年3〜6月正社員で勤務して 収入55万ほど。 失業手当を貰いその額が47万ほど。 そして今失業手当の給付が終わり パートで働き始めています。 旦那の扶養に入り、年内収入を 抑えないといけないのですが、 失業手当は含むのでしょうか? 失業手当を含まなければ 収入55万になる…
今回 保育料が高すぎて困ってます(>_<) ちょうど私が転職をするので教えてほしいです。 今は 旦那 建築国保 1万9000円 国民年金1万5250円 所得税1万7000円 住民税31万4000円 私が 社会保険7000円 厚生年金1万2000円 所得税 720円 住民税 非課税。 事情があり、昔か…
ただいま、つわり真っ最中です。 先日入院し退院したのですが、 また3日間ぐらい水も食べ物も 飲めずになってきました。 仕事を辞め、今は保険がない状態です。 来週の月曜日に籍を、入れ旦那の扶養に入り 保険の手続きもしてもらう予定なのですが、 明日の土曜日もう体が辛く…
無知でお恥ずかしいですが教えて頂きたいです(´∀`;) 現在主人の扶養内でパートをしています!! 103万円を超えないように年末に調整したいのですが計算は1月〜12月のお給料で計算になりますでしょうか? 15日が締め日で同月の25日がお給料日です٩(●˙▿˙●)۶ 11/16〜12/15まで働…
今勤めてる職場から リーダーをしてくれないかと 頼まれました。。 リーダーになると手当がついて 収入が増えるのですが、 年内は扶養範囲内で130万に 収入を抑えようと思っていました。。 130万超えたらいくら手当を もらったとしても働き損になりますかね。。
馬鹿を承知でお聞きします( 笑 ) 扶養に入ってるのですが、130万円と103万円の違いはママリを見てなんとなーくわかりました( 笑 ) 所得税?を取られるかどうか?( 笑 ) 先月からダブルワークをしてて夜と昼間働いてるのですが、今年は扶養には入れるし103万円以内なので大丈夫だ…
先日に続き質問させて頂きます‼ 母を扶養に入れて、103万円を越えないように働いてもらいましたが去年の所得でわずか100円弱オーバーで私の税金が7万円以上上がります(>_<) 前回、母がちゃんと所得を把握してないので、自分の責任だと言う方は多かったのですが 母いわく、契約時…
切迫早産で10日間入院して退院日に内金として9万円の支払いと言われました! 限度額申請も限度額まで行っていないらしく出来ないらしいです。 お恥ずかしい話し、金銭的余裕が無く、どうやって支払いをしたらいいか分かりません(;´・ω・) 健康保険は主人の扶養に入っていて、…
カテ違いかもですが… 旦那との離婚を決めました。 お互い好きではいるのですが…お金の面にとてもとてもルーズな旦那。 旦那もこれからも俺は変わらないと言っています。 そこで離婚すると何を手続きしないといけないのかわからず子供の扶養とかを私に移さないといけないのですが…
こんにちは✨ 子供の保険証に関して教えてください😣 夫婦共に会社員で、手続きの都合上、私の扶養に入れようと思ったところ、今現在産休・育休中なのと、今後時短で働く事で収入が減るため却下されました。 そこで、旦那の扶養に入れようと思ったら、なんと旦那は準社員でした。…
ここでいいのかわかりませんが... 無知でお恥ずかしいのですが わかる方教えてください(>_<) 扶養は103万と130万以内の事を 言うと思いますが、 その違いってなんなんでしょう😭?
出産時に専業主婦だった方いつから仕事始めましたか? すぐ決まりましたか?? どのような仕事されてますか? 冬場は旦那の仕事が忙しく家事育児の助けはありません…。 なので正社員ではなくパートを希望してます。 保育園料調べると5万とかするみたいで どうせ働くなら扶養範…
扶養内での働き方について質問です。 いま、配偶者控除を無くして夫婦控除を導入しようという動きが出ていますね。配偶者控除がなくなると扶養内という働き方がなくなるとかなんとか、、、 色々とニュースや、雑誌等で勉強しているのですが、なかなか分からず😢😢 上記を加味して…
今月末で、育児休暇が終わります。 (本日、会社から連絡がありました。) 育児手当ては、 妊娠中に夫の扶養に入ったので、 もらってません。 (扶養に入る時、手当てがもらえなくなることは会社から説明がありませんでした。) 1年で仕事復帰を予定していましたが、 今のところ、…
10年近く正社員で働いていましたが 出産を期にパートになり、 今は週に数回働いています。 正社員の時から、退職金の積み立て? 制度みたいなのに加入してもらって たのですが、もし、会社を辞めて 退職金を貰う場合、年間収入が 130万を越えてしまうと、扶養から 外れなければ…
いま、病院でパートとして働いています。 面接の際に規則とかの紙も貰えずソッコー採用になりました。 しかし、規則がかいた紙がないとバイトしていいのかもわかりません。そういう場合どうなるんでしょうか? もちろん扶養からはずれてますから、稼げるだけ稼ぐつもりです
子供が1歳になるので仕事を始めようと思うのですが。保育園の登録と仕事の面接の順序がよくわからないです! お仕事始められた方はどのように進めていきましたか?アドバイスなどあれば宜しくお願いします! 扶養内で働こうと思っていて、保育園などの金額は調べたんですけど、…
里帰りの保険証について 2ヶ月ほど里帰りするのですが 現在旦那の扶養に入っていて保険証が一つしかありません。(紙の保険証で家族で一枚のもの) 原本は私が里帰り先に持って行った方が良いですか? 旦那にはコピーでいいでしょうか?旦那は里帰り中、歯医者に行く予定はあり…
長くなります。 最善の策が見つかりません。 今後の生活どうしたらいいのかわからなくなりました。 旦那25歳 中卒 資格、運転免許なし 貯金なし、むしろ借金20万 3ヶ月前に転職しました。 厚生年金や社会保険料などの引かれものして 手取り25万、扶養手当なし、ボーナスなし…
私と娘は旦那の社保扶養に入っています 旦那とは別居中で住所変更しました 娘の乳児健診や予防接種のことを優先して今日手続きしてきました 社保なので旦那の職場に住所変わったこと知らせる為に新しい住民票を提出しないといけないですよね 旦那のことは訳あって顔も見たくな…
こんばんは! わたしはずっと国保で、結婚して三ヶ月で 旦那が転職したので、社会保険に入らず国保のままだったのですが、 旦那のいまの職場がすぐには社会保険に切り替えれないらしく、保険証がないと困るので国保にいれました。 そして今日請求書きてたのですが、 去年大学生…
育児休業給付金についてです。 扶養内103万以下で働いているパートですが、会社に確認したところ、もろもろの条件を満たしているので育児休業給付金は出るとのことです^ ^ 来年1/16日から産休なんですが、産休前6カ月の月給の平均?で、給付金額が決まるんですよね? 私の会社…
つわりで休暇中の保険料について、聞いて下さい(>_<)! すみません!長文です(>_<) 現在2週間程休んでおり、今月の社会保険料はギリギリ賄えるくらいの給料はあるそうです。 問題は来月からなのですが、まだつわりが収まらず、更に2週間休ませて欲しいと伝えた所社会保険料は…
扶養内でパートされている方は、どんなお仕事をされていますか? 先日、子供服販売の仕事の面接に行ってきたのですが、落ちました。アパレル経験はあり、土日祝は遅番OK、年末年始やお盆も出れるって言ったのですが、両親がどちらも遠方で、旦那も残業で遅いので、代わりに仕事を…
お世話になっております! 扶養についてです。 離婚後、主人の会社が子供の扶養をどうするのか?って言われているんですが、旦那の扶養にするべきなんでしょうか?また扶養にしてる方いませんか? 今後親権は私にあり、今病気と怪我により仕事が出来ず生活保護を受ける予定な…
健康保険について質問です^ ^ 旦那の扶養に入らず、実費で支払ってる方に聞きたいのですが、月々12万程給料で貰った場合健康保険の支払いは月々いくらくらいになりますか? あまりにも無知すぎて質問内容が変だったらすみませんT^T どなたか詳しい方、教えてくださーい‼︎
子供を私の扶養に入れているのですが、2人目を妊娠しました。 これを期に退職した場合、扶養などの保険はどうなるのでしょうか?
質問というより、愚痴です。 旦那の段取りの悪さにイライラ。 そもそも里帰りが1ヶ月延びたのは、旦那が新居をさがすのに手間取ったから。 単身者向けの小さな冷蔵庫と洗濯機をファミリー向けの大きなものに買い替えるのに、わからないからとなかなか買わないから、調べて品…
旦那さんの会社が合併したって方いらっしゃいますか?合併後は待遇などはどうなりましたか?? 家賃補助とか扶養手当とか、、
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…