
正職員から扶養内パートに切り替えることを考えているママさんがいます。月々の収入について不安があり、アドバイスを求めています。
正職員から扶養内パートへ切り替えたママさん‼️
教えて下さい( ᵕᴗᵕ )
現在正職保育士
春から扶養内パートになろうかと考えています。
若くに結婚出産し子どもは11歳。
30になるので離れてますが、2人目妊活始めてますw
旦那も扶養内でOK~辞めてもいいょ位ですが、
余裕と貯金に回したくパート希望です。
そこでですが、
年間103万などは知ってるのですが、
月々って、すごく差があるとダメですか??
例えば、4月15万。5月5万。6月8万。…8月2万。とか
育休以外、正規でしか働いたことなく、パートという働き方がわからなくて💧
どなたか、アドバイスを(´๑•_•๑)
- 綾ママ
コメント

あーちゃん
はーい
私のわかるところまで説明しますね
所得は年間なので1月から12月の間のトータルなので、月々に どれだけ差があっても大丈夫ですよー

まろん
私の健康保険は月々が連続3ヶ月8万だったかな、超えたらダメとかでしたよ!
1ヶ月多いくらいは大丈夫だと思いますよ(*^^*)
-
綾ママ
ありがとうございます‼️
健康保険?とは?社保抜けるのとは違いますか?…>_<…
正規だとお任せでなんだかわからなくて💧- 2月10日
-
まろん
扶養に入るということは、旦那さんの健康保険に加入して年金3号に確かなるはずです!
健康保険証が旦那さんの会社から渡されると思うんですよ。
今までは働いていた会社から健康保険証を渡されたと思うのですが。
その会社によって決まってるので不安なら調べた方がいいと思いますが2ヶ月超えるくらいまでなら大丈夫だと思います!
うちは聞いたら3ヶ月連続で超えたら扶養から抜けてくださいって言われました!- 2月10日
-
綾ママ
はい!!今は保険証別で、旦那の方へという予定です。
103万の平均8万を連続超えないのですね。
初めて知りましたΣ(・ω・ノ)ノ
それとなく園長に聞いたら、そーゆーのわかんないって言われて💧頼りない...(lll-ω-)チーン- 2月10日
-
まろん
そういうことです!
ただあまり差がありすぎても怪しまれても嫌ですが、半年くらいなら言われないと思いますよ!
ただ3ヶ月は超えたらダメなので、2ヶ月だけ頑張って次の1ヶ月抑えてってしたらいいと思います(*^^*)
だいたい今まで周りに聞いた感じだとみんな同じでした!- 2月10日
-
綾ママ
やってみます‼️
ありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)- 2月10日
-
まろん
とりあえず扶養に入る為の手続きが結構面倒なので頑張ってください💦
- 2月10日
-
綾ママ
手続き(._. )
そうでしたねwww.
まずソレからですね‼️がんばります‼️- 2月10日
綾ママ
ありがとうございます‼️
っというとこは、半年の間に一気に稼いで辞めてもOKですねw
あーちゃん
半年だけパートで働くってことですか?
あーちゃん
すみません、思い出した💦
確か、2ヶ月以上ある金額超えると 今度は会社側があなたを社会保険に入れなきゃいけなくなるんでした
綾ママ
パートで、シフト制なので、出れます!!ッという具合で、半年位いっぱい働けるかと💧
あっ やはり限度があるんですね(._. )
あーちゃん
なるほどー
そうなんですよー、私自身上に言われちゃいました笑
綾ママ
園長に聞いても、わかんないはーだし、パートさんに聞いても特に気にしてなかったはーって、周りが誰も知らないんですよ💧
助かります‼️
あーちゃん
調べてもいまいち難しくてわからなかったりしますよねー
わからないなら上も一緒に調べてあげたらいいのに^^;
綾ママ
上の人より、働くママさんの方が物知りだとわかりました♥(笑)
ありがとうございます(*´ω`*)
あーちゃん
いえいえー
私もわからないことたくさんなんで笑
ここでわからないこと聞き合って教え合えたらいいですよね
綾ママ
回答してばかりで、初めての質問でしたが、よかったです♥
ありがとうございました┏○ペコ
あーちゃん
いえいえ、どういたしまして