※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoaya
お金・保険

扶養の範囲で働くか、超えるか迷っています。国民年金は前年収入で決まり、今払っている金額は前の収入から計算されます。二人目の妊娠を考えると、扶養内で働くのが得かもしれません。

無知なので教えてください。
4月から一歳になった息子を保育園に預けて働きに出ます。
以前勤めていた所は退職し、新たに就活をしています。
ハローワークから、失業給付金を、月に12万円ほどもらっていますが、旦那の手取りが良くなく、ギリギリの生活です。
その収入があるので、今旦那の扶養には入っておらず、国民年金と国民健康保険を合わせて4万円ほど別で払っています。

扶養の範囲で働く方が得なのか、扶養の範囲を超えた方がいいのか迷っています。

国民年金は、前年の収入で決まるんでしたよね?ということは、今払っている金額は、以前勤めていた時の収入を元に計算されている…ということで合ってますか?いまハローワークから貰っている12万円を元に計算されたものを、今年は払っていくということになりますか?

いずれは二人目の妊娠も考えているので、その時に育休など取れないとなると、出産後は旦那の給料から国民年金を払わないといけないのですよね?だとすれば、今は扶養の範囲で働く方が得ですよね?

コメント

ココりん

2人目で育休を取得して手当てがもらえる方がいいなら、育休がとれる就職先を探すのことを優先してもいいかもですね。
扶養内だとパートとかになると思うので…

  • cocoaya

    cocoaya

    コメントありがとうございます。
    そうですね。育休がとれる就職先で、パートで働けたら一番良いですよね!
    その方向で探してみます!

    • 2月12日
lelouch*

国民年金は一律です。前年度の所得で決まるのは国民健康保険の方です。
今払っているのは前年度の収入から算出されています。
失業保険等の手当は収入と見なされませんので、来年度はそこから算出した額ではなくなります。収入が無かったからと言って国保が無料になるわけではありませんが、今よりは負担額は減ると思います。

産休育休の実績がある会社が見つかれば、一年以上働けば産休育休が取れ、手当も貰えます。年収160万を超えれば扶養外で働いてプラスになりますので、その場合は扶養から外れて働いた方が良いかと思います。(配偶者控除が見直される可能性があるので年収については今時点での話になります)
時間や休日など、条件に合う会社で育休が取れそうな会社が無ければ扶養内で働いた方が良いと思いますが、今12万の失業保険から国保等4万出費でギリギリ、と考えると、扶養内のパートであれば月8万程度ですから、今と変わりないかと思います。

  • cocoaya

    cocoaya

    とても分かりやすいです!ありがとうございます。
    国民健康保険が、収入と関係あるんですね!失業給付金は収入と見なされないと聞いて安心しました。
    ちなみに、4月から扶養の範囲で働くことになったとしたら、旦那の社会保険に入るということですよね?その場合は、国民年金、国民健康保険共に払わなくていい、ということで合ってますか?

    • 2月12日
  • lelouch*

    lelouch*

    今現在の保険料に関して、役所で相談してみてもいいかも知れません。免除、減額の措置がありますし、対象になるかは分からないので聞いてみるしかないですが……。
    4月から扶養内で働く場合は国保、国民年金は払わなくて良くなりますよ(*^^*)ご主人の会社に手続きを忘れずにしてくださいね(*^^*)

    • 2月12日
deleted user

私は扶養内で育休1年もらってました 結果的に育休中に二人目を授かり辞めてしまいましたが

産休は給付なしですが、育休は給付金ありましたよー
隔月ですが、明細も会社から届いてました

  • cocoaya

    cocoaya

    コメントありがとうございます!
    二人目の出産後のことがめちゃくちゃ不安なので、育休があるところを重視して探そうと思います!
    どのような職種でしたか?そして、いくらくらいの手当をもらえましたか?

    • 2月12日
ハイハイ

厚生年金は収入で変わりますが、国民年金は一律です。
収入がない、少ないときは、免除申請すると、一部免除とか全額免除できますが、その分もらえる額も少なくなります。
扶養に入らず、支払いが難しい場合は、免除申請するといいと思います。
国民健康保険料は0円になることはありませんが、軽減制度もあるので、支払いが難しい場合は役所の窓口に相談してみるといいと思います。該当するかはわかりませんが。
私は、保育料とかトータルで考えて、正社員ではありませんが、フルタイム勤務、社保、ボーナスありで、それなりに稼げる仕事を探しました。1年経過したので、産休、育休取る予定です。

  • cocoaya

    cocoaya

    免除出来るなんて知りませんでした。
    フルタイムでボーナス有り、稼げそうですね!やはり保育料とか考えると、その方が良い気がしてきました…
    その方向で探してみます!ありがとうございました!

    • 2月12日