※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

女性の年収ってどのくらいが平均?普通なのでしょうか。もちろん700万と…

女性の年収ってどのくらいが平均?普通なのでしょうか。
もちろん700万とかそれ以上とかある方もいると思いますがあくまでも平均が知りたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

316万と出てきますよ!少ないですね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    少ないですよね…

    • 6時間前
のん

どの年代でも300〜400万ですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそのくらいですよね。
    もっともっと稼げたらいいのに…と思いますね…

    • 6時間前
S

316万らしいですよ!
やはり非正規も男性に比べると多いですからね。

私も旦那が忙しいので、結婚を機に正社員から扶養外パートに切り替えました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど💦やはり子育てなどでキャリアなどが落ちるんですかね…
    そもそも女性は難しいですよね。
    女性だけでも生活できる年収がもらえたらいいのにと思いますね…

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

正社員に限れば、平均は430万、中央値は340万だとchat GPTが言ってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中央値ですか!ありがとうございます😭!
    やはり女性はなかなか稼げないんですかね😞

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女性が稼げないというより、
    ・産休育休をとるとその間昇給昇格が遅れる
    ・正社員に限っているとは言っても時短の人も含まれるのでその分年収が低く出る
    からかな?と思います。

    とはいえ、女性ってだけで給料が低くなる会社もまだまだ残っているかもですね。。

    • 4時間前
はな

女性がなかなか稼げないのでなく、最初から産休育休を取ることを考えて、しっかり休める企業に正社員として就職する‥ということが必要なのだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど…!参考になります

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

20代前半で独身で働いてた頃は300くらいでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 5時間前