※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
お金・保険

住民税について教えてください。引っ越し後の納税書が届きましたが、第2期の金額が第3期とほぼ同じです。この金額はどの月の振り分けでしょうか。

住民税に詳しい方教えてください!
去年の8月に引っ越す。
2月22日から傷病手当で休職。
5月3日から産休に入る。
今いる所から納税書が届き、第2期、3期、4期と住民税が書かれていました。
今日前の市からも納税書が届いたので問い合わせたら4月、5月分とのことでした。6月から新しい市での支払いとのことだったのですが、第2期の住民税が第3期とほぼ変わらない〔少し高い〕金額だったのですが、この金額はどの月の振り分けなのですか?!

わかりづらくてすいません😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

どの月の振り分けなどはなく、1年間を4期に分けているだけです😊

  • もか

    もか

    なるほどーー!!ありがとうございます😊
    これはこの納期日までに払わないとダメってことですよね?!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです🙆‍♀️

    • 15分前
優龍

一回整理したいと思います。
去年引っ越されてから
2月までは住民税は払っていましたか?

去年の年収はどれくらいですか?
(源泉徴収票の年収)

  • もか

    もか

    働いていたので給料から引かれていました!

    年収は恥ずかしいので伏せさせていただきたいです、、、🥹🥹
    前の方のコメントでなんとなく理解できました!

    • 7時間前
  • もか

    もか

    コメントありがとうございます!

    • 7時間前
  • 優龍

    優龍


    2月から休職された分の住民税が4.5月分。
    2023年の年収にかかる住民税。

    今回届いた2.3.4期は
    2024年の8月までの年収にかかる住民税で
    別物です。

    • 7時間前
  • もか

    もか

    前の住民税も今回の新しい市からの住民税も払う必要あるってことですね!

    • 6時間前