女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は19歳、大学一年生です。 入学2ヶ月で、大学に意味を感じなく辞めたいと思いました。親も了承済みです。 退学後、専門等に進む事を親は勧めてきますが、好きにしなさいと言ったような感じです。 地元で1年、こっちに来てから4ヶ月ほどキャバ嬢をやっています。 今の店での課…
こんばんは(*^^*) 毎度、お世話になっております!! カテ違いかもしれないですが 誰か分かる方教えてください。 私は2014年4月で正社員で働いてた所を退職し 5月から違う職場で働き 2015年1月まで正社員として働いてました。 それからは、アルバイトとして 2つ掛け持ちで働い…
今月2歳になる女の子がいます。 私が新しい就職が決まり、去年の12月から職場の系列の私立こども園に入園しました。 4.5月と連続で肺炎で入院しており、喘息との診断もありました。4.5月は半分も仕事にいけておらず、6月に入ってからも熱で仕事を休むことがありました。 今までは…
出産のため、退職された方にお聞きしたいです。 何らかの事情で産前休暇前に辞めた方はいますか? その場合、どういう形になっていくのか… 旦那様の扶養に入ったとか、出産一時金の申請とか、出産手当金のことについてとか色々教えてほしいです。 産前休暇まで働いて退職するつ…
主人の仕事のお手伝いをしていて、月にお金も頂いています。 その他に内職もしているのですが、主人の仕事の手伝い以外で月に2万5千円以上稼いだら扶養から外れると税理士さんに言われました。 内職でも主人の仕事のお手伝い以外の収入になりますよね? 内職で2万5千円以上稼ぐ…
この前も仕事のことについて質問させていただきました! お答えありがとうございました! 会社によって、時給や手当なども変わってくるとはおもいますが、9時から17時のパートで働いてる方、扶養外になりますよね?月手取りいくらくらいですか? 正社員からパートになろうと考え…
【保活について】 現在3歳の娘と妊娠31週です。 保育園なのですが、3歳と同じ保育園へ預けたいと考えています。ですが私の住んでいる地区は激戦区でフルタイム勤務でないと0歳児は恐らく無理だろうと。。。 上の子の時フルだと体が持たず私の方が病気をしてしまい退職してしまい…
保険証についての質問です。 旦那の扶養に入ることになり、来週からいつ産まれてもいいよ~と、お医者様からは言われています。しかし、旦那の会社に保険の手続きの不備があり、郵便局の不備があり、まだまだ届きそうもありません。申請してから二ヶ月たとうとしています。 一時…
未経験で事務員されているかたいらっしゃいますか? 今日内定をもらい、扶養内のパートですが19日~働きます。 パソコンは触ったことはありますが、かなり打つのが遅くて不安で仕方がないです! 今まで何十社と面接受けてきましたが、実務経験がないからと落ちまくっていた…
今月でパートをやめます。 旦那の扶養に入っていて、去年は年収128万ほどで会社で年末調整をしてもらい少し戻ってきました。 今年は、今月で退職になるので年収70万くらいになる予定です😔💦 所得税分がおそらく戻ってくると思うのですが、年末調整の時期に会社にはいないので、自…
社会復帰出来るか心配です、、子供が産まれて間もないのでまだこんなことを考えるのははやいかもしれませんが、子供と一緒にいたい、でもはやく働いて少しでも家計を助けたい、この子の将来のためにも働きたいとおもってしまいます、、 妊娠3ヶ月で仕事を辞めてそこからはずっと…
来年の話ですが、4月から子供を幼稚園にあづけて働きたいと思っています。 しかし、お恥ずかしながら学歴もなくとくにこれと言った職歴もありません(>_<) 幼稚園にあずけながら少しでも多く稼ぎたいのですが、 皆さんどんなお仕事をされて、どれくらい収入がありますか? ち…
介護職員に復帰したかたに質問です! 私にはまだ子供はいませんが、色々あり介護職員から離れていました。 結婚したいま、派遣の方から扶養内で週3日、1日7.5時間の勤務の仕事があり薦められています。 魅力は男性職員も多いため人間関係が良いこと(派遣の人が言うには)、土…
主人の扶養に入っていますが、 私の「住民税、社会保険」の2つを主人が払っていると言うことなのでしょうか? 年金はどうなっているんですか? 主人は独身時代より多くの税金が給料から引かれているのでしょうか? 私はパートで年収100万くらいです。 勤務先からは働いた分もら…
母子家庭で児童扶養手当を1年受けています。 児童扶養手当の受給者証についてお聞きしたいのですが、私はその存在を知りませんでしたし、もらった覚えがありません。 私の母いわく(私自身も母子家庭)扶養手当の手続きの時に説明も受け、数ヵ月以内には証明書が届くと言っており…
ビニールハウスでのお仕事されてる方、いらっしゃいますか? 今、パートのお仕事を探してます‼なかなか、扶養内で働くのも難しく色々探した結果。農作業のお仕事が、募集していたので迷ってます…。これからの季節、ハウス内暑くないですか?
保育園に預けて扶養内(130万以内)で働いてるママさん、ご自身の経験で思った事でいいのでアドバイス下さい(*´︶`*)❤︎ 今月から息子を保育園にあずけ求職中です(*´ー`) 扶養内(130万以内)で勤務したいと思ってるのですが、時給900円(希望勤務先の時給)で週28時間勤務と考えて計算…
所得が0だった場合の申告についてなんですが、その場合、どこになにを申告したらいいかわかる方いますか❓児童手当現状届けを提出したところ、出産した年は仕事をしていなかったので、0と書いて提出したら、未申告なため保留されてしまいました(ーー;) ちなみに出産前は個人事業主だ…
出産育児一時金の直接支払い制度について。 退職後に、自分が加入していた健康保険組合で出産育児一時金を申請された方はいますか? 私は8/5出産予定日で7/11に退職します。 退職後は主人の扶養に入りますが、出産育児一時金は私が今加入している健康保険組合を利用します(主人…
妊娠9週目で最後にエコーを 見に産婦人科に行ったのが 6月20日になります。 その会計時に次は1週間後に来てねと 言われましたが妊娠が発覚して 悪阻が酷かったので仕事をその日に 辞めてしまい社会保険がその日まででした。 その後は旦那の扶養に入ってから 行こうと思っています…
今日、国民健康保険税通知書が届いたんですけど 旦那の扶養になり社会保険に加入してるんですが払わないといけないんですか?
愚痴です、すみません。 昨晩旦那と喧嘩?言い合いみたいになって 寝る時は沈静化したものの 起きたらやっぱりイライラ、モヤモヤして 弁当作りボイコット。 仕事行った時は やっと行った〜! とさえ思ってしまった。 最近旦那は、仕事仕事仕事仕事で 帰宅しても疲れた、しか言…
お世話になってます:( ;´꒳`;): どうしたらいいのかわからなく悩み 質問させて頂きます💦 旦那の会社が私を社会保険の扶養に 入れてくれたというのですが 保険証が届きません! 何度催促しても 「届くまで待ってくれ」と言われ 今日病院で 「保険証がないと10割負担になる」と言われ …
生活保護で子供を産んた方おられますか? 子供が産まれたらお腹の子の父親の所に市役所からあなたの子供は生活保護を受けています、扶養はできないかなどの手紙が行くそうです。 毎月養育費はくれると言う話だったので 産まれてからそうゆう手紙が来るから毎月いくら払うか書い…
扶養ないの仕事を探しています 本日面接いったところで 1日8時間の勤務時間は変えられないと言われました。 4日出ると扶養が外れてしまい 3日間になると、年間80万ほどにしかなりません 120万は欲しいのです どうしたものかと悩んでます 不採用かもしれませんが もしものとき…
詳しい方教えて頂きたいです。 8月から職場が決まり、子どもを保育園に預けて働きます。 ただ、もう一度説明を伺うと、会社の初めの説明と異なり、給料が月給ではなく、時給になり、計算すると、月15万いくかどうかです。それに加え、社保に入る為、、手取りはかなり低いかと。 …
旦那さんの会社が年功序列の方!! リアルな話いつから給料があがりますか? 現在25歳大手鉄道会社のなかにある?子会社で働いてます。 高卒から働いてますが上がってる気があまりしません。 土日休みで夜勤が月に4〜5回、残業はなく 日々18時には帰ってきてます。 それで手取…
扶養範囲内でお仕事されている方にお聞きしたいです。 1年間の年収103万円以内でおさえていますか?? 130万円以内と何が違うのでしょうか。。( ´•ω•`) 詳しい方教えてくださいm(_ _)m
7月から主人が転職をしました。 社会保険完備の会社です。 扶養に入る書類も提出し、役所で国保と国民年金等のやめる手続きを聞いたところ厚生年金かどうか確認を会社にしてみてくださいと言われました。 社保なのでてっきり、厚生年金とばっかり思っていたのですが、社保完備で…
こんにちは。 まだまだ先の話になりますが… 子供が産まれたら扶養は どっちの扶養にしたら いいと思いますか?? 相手は(自営業のため)国保、 自分は社保です。 同じような人がいたら 教えて頂きたいです…。
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…