女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
扶養範囲内でお仕事されている方にお聞きしたいです。 1年間の年収103万円以内でおさえていますか?? 130万円以内と何が違うのでしょうか。。( ´•ω•`) 詳しい方教えてくださいm(_ _)m
7月から主人が転職をしました。 社会保険完備の会社です。 扶養に入る書類も提出し、役所で国保と国民年金等のやめる手続きを聞いたところ厚生年金かどうか確認を会社にしてみてくださいと言われました。 社保なのでてっきり、厚生年金とばっかり思っていたのですが、社保完備で…
こんにちは。 まだまだ先の話になりますが… 子供が産まれたら扶養は どっちの扶養にしたら いいと思いますか?? 相手は(自営業のため)国保、 自分は社保です。 同じような人がいたら 教えて頂きたいです…。
親が不仲なことを母にカミングアウトされました。 わたしは長女で結婚し二年前に家を出ていて、最近妹も結婚し家を出ました。 父親はバリバリのサラリーマンだったが早期退職し、そこから看護師の母親の扶養で働いていますが、あまり続かず転職ばかり。今は母親の稼ぎで生活し…
先日夫の国民健康保険と市民税の納付書が自宅に届きました。 夫は自営業で、去年まで実家に住んでいましたが今年から夫婦でアパート暮らしをしています。 自営業なので税金関係は今まで通り親に払ってもらい、給料としてはお小遣い程度の額をもらっています。 なので今回とどい…
旦那の転職について 今、旦那さんは警備会社で働いています。 お給料の事なんですが、基本給がびっくりするほど、低いです。 その上 ボーナス無し 扶養手当無し 住宅手当5000円 当たり前ですが厚生年金、社会保険は入ってます。 ほとんど休みなしで頑張って手取り20後半といった…
産後落ち着いたので、そろそろ失業給付を受給しにハロワに行こうと考えています(>_<) 貰える金額が多いので、おそらく旦那の扶養から外れないといけないのですが、外れるタイミングっていつか分かる方いますか?? 最初の手続き中に、扶養から外れてから失業保険を貰う手続きを…
ママリでよく見かけるんですけど、子供が入る学資保険?生命保険?(´・ω・`) 調べてみてもチンプンカンプンで、周りに友人やママ友の様な方も居ないので、誰に聞いていいのかも分からず焦っています(´;ω;`) お恥ずかしいですが、1週間前まで全く知りませんでした(´;ω;`) 市役…
ちょっと愚痴をはかせてください。(>_<)ただ聞いてもらいたいだけです。 先月入籍挙式をした25歳初産婦です。結婚式準備、転居に伴い常勤を辞め、派遣で看護師をしていました。結婚式直前に妊娠がわかり悪阻で働けず派遣の仕事もできず、今は扶養に入りずっと家にいます。もとも…
無知ですみません! 扶養控除申告書について、お聞きしたいのですが7月より主人の扶養に入ります。 私は正社員で5月まで働いていましたが出産を機に退職しました。 28年度分の所得は916834円でした。 この場合Aの欄には金額等どう書いたらよいのでしょうか?
認可保育園です。旦那の手取りは20万前半です。それでも35000円します。 扶養内で働く予定ですが 私が働くとさらに保育料はあがりますか? こんなにも給与が安いのに、この保育料高すぎます。 これに住居費10万してます。 どう考えても、回りません。 保育料ない今でも回ってませ…
どなたかわかる方お願いします。 37wの妊婦です! 事情があり今日婚姻届を提出しました 出産ぎりぎりになってしまい 旦那さんの扶養には入らず国保に加入します (入院時保険証が手元にないと出産育児一時金の直接支払制度?が使えず全額実費になってしまう為) そこで出産し…
妊娠5ヶ月で悪阻がひどいため 会社を退職致しました。 第二子妊娠中です。 第一子の時は産休、育休を取得しました。 退職した際の様々な手続きについて どなたか教えてください(´;︵;`) ハローワークに電話で聞くと ネットに書いてましたが どこまで聞けるのか不明で、、 ①健…
午前中虫歯の治療してきたけど 深すぎて神経ギリギリだったみたい。 麻酔切れてきて少し痛くなってきたなぁ。 これで完全に麻酔切れて痛かったら 病院に連絡しなきゃなんだけどその時に もしかしたら神経とらないといけないかもって 言われたからやだー。 痛くならない事を祈る…
パート主婦の皆さん(*^_^*)お仕事内容と勤務時間、月の手取りを教えてください(>人<;) 扶養内でも扶養外でも構いません。 ちなみに私は工場のパート事務員 月曜日から金曜日の9時17時 月の手取り11万〜12万円程 年収にすると160万円前後←1番損してるゾーン(泣) 扶養内にな…
生保で子供を産んだ方おられますか? 親、身内、には金銭的に面倒見られないと言われお腹にいる赤ちゃんのお父さんには私の嫉妬束縛や精神的に荒れてたせいでもう付き合えないと言われました。それで最近連絡がきて、子供は順調なのかとゆう子供の心配の連絡が入りました。最終…
最近まで正社員で仕事をしていたのですが…、家事+育児との両立が難しくなりパートで仕事をしようかなと考えてます。 今まで旦那の扶養に入ったことがないのですが、どこまでの金額だと扶養内になりますか? 月々の給料と年収など教えてください。
8月~働く事が決まりました。 わからないので、教えてください。 8月~12月まで働いて、932,400円になります。 年間で私の収入が103万以下になります。 旦那の扶養内(健康保険、厚生年金)のままで、働くことは可能なのでしょうか? 週に30時間を越えるので、自分で健康…
やりくり上手の方! よかったらアドバイスください!! 旦那手取り18~25万(20万くらいのときが多い) わたしの在宅ワーク稼ぎ5000円~1万 食費 2万5000円 外食 1万 日用雑貨 1万5000円 仕事用雑貨 5000円~1万 光熱費 1万7000円 通信費(au2台+Wi-Fi) 2万5000円 小遣い(旦…
今は保育士で正規職員で働いています。 早番遅番があります。 給料は月12万くらいです。 ボーナスは30万あればいい方です。 ですが次の出産を気にパートになろうかなと 悩んでいます。 今は実家の協力もありますが なかなかこれからは難しいと思うと言われたことと、あまり頼らな…
カテ違いだったらすみません。 お金の事でもあるし、義家族についてです。 今、旦那の実家で同居しているんですが 義母、曽祖父(離婚した義父の方の)と一緒に住んでます。 元々、義母義父が離婚する際に義母の父親(既に他界)にまあまあな額の借金があったらしく、それを義母…
教えてください。 結婚してから旦那の扶養に入り 家族手当とゆうのが1万円ついてます。 子供が生まれるとさらに子供手当てが 5千円つくと聞いてたんですが ↑同じ会社の人が言ってたらしい。 子供が生まれ保険証ができてからも 全然手当てがつく気配がないので聞いてもらうと 扶養…
皆さん どう思いますか? うちは共働き給料は別です。 旦那は基本(月)~(土)仕事で(日)が休み‥交代で月2回くらい(土)も休みです。 私は旦那の扶養内で働いているので時間にかぎりがあります。 平日は週に2日あたり6時間とかで土日は朝から夕方までです。 最近、ちょこちょこ…
共働きの正社員で、二人目出産予定の方、教えて下さい。 一人目は旦那の健康保険の扶養に入ってるのですが、二人目は旦那でなく、私の健康保険に入った方が手当てがもらえてお得だと、職場の先輩に言われたのですが、お得なんですかね❔ どうしていますか❔
いつもお世話になっております!! 旦那さんが国民健康保険で、奥さんが社会保険入ってるかたいらっしゃいますか? 子供は奥さんの扶養ですか?
今月の15日で退職をするんですが、健康保険について質問です!退職後は旦那の扶養にはいるんですが、申請がされるまでの期間に妊娠の定期検診があります。そのときに、保険証が手元にない場合は、どうすれば良いですか?10ヶ月に入り、1週間に一回の検診になります泣
2人目の子どもが生まれたら、パートをし扶養内で 働こうと思っております。 そこで扶養内で働いている子持ちのパートままさん! 職種はどういったものがいいのか。 子どもの事で休む事があった場合会社に居づらくなったり する事はあるのかないのか。それはあるだろうが、そうい…
看護師をしているママさんで 103万円以下の扶養内で働いてる方 いらっしゃいますか?? 看護師だと130万以下での扶養内の人が多いと聞いたのですが、130万稼いでも税金で結構出ていくんですよね?(><) 勉強不足な質問すみません(´•ω•̥`)
扶養と失業保険について 本日6月30日で会社都合で退職しました。 元々旦那の扶養に入ろうと思っていたのですが 扶養に入ると失業保険が貰えないのですか?? 無知でお恥ずかしいですが よろしければ教えてください。。
子持ちで離婚されて実家にお住いの方、 お子さんとご自身の医療費の負担、 どんな感じですか?? 所得制限について少し役所の方に 教えていただいたのですが。。 普通にアウトです。。 児童扶養手当もでないのでこれなら 子供と二人で暮らした方がいいような 気がしてきました…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…