※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞chi_fu∞
その他の疑問

年末調整の時期ですね😵旦那が給与所得者の扶養控除等(異動)申告書だけ持…

年末調整の時期ですね😵
旦那が給与所得者の扶養控除等(異動)申告書だけ持って帰って来たんですが、これは生命保険などの払込証明書を一緒に出すやつですか?
また4月から今の職場に勤務しているんですが、前の職場の源泉徴収は必要ですか?

よろしくお願いします。

コメント

mamemame

仕事で年末調整してます(^^)

生命保険などは「給与所得者の保険料控除申告兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」という紙に記入・添付して提出します。
通常はお持ちの扶養控除等申告書と2枚一緒に配布されると思うので、会社に確認した方が良いかもしれません。

また前職の源泉徴収票は提出すれば、まとめて年末調整してもらえます。提出しなければご自身で確定申告が必要になります。

分かりにくかったらすいません。
私の知っている限りで回答させて頂きました(^^)参考になれば良いのですが☆

ぴろぴろぴろみん

生命保険の払込証明書と一緒に出すやつですヾ(*´∀`*)ノ

今年の1〜3月に働いていて給料を貰っているなら、前職の源泉徴収票が必要なです!

はじめてのママリ🔰

平成29年度扶養控除等申告書ではないでしょうか?
扶養者いなければ捺印してそのまま提出だとおもいますよ💡

前職場の源泉徴収票はchiap_93さんの今のお勤めの職場に年末調整申告時に提出する必要があるとおもいます。