女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
急ぎの質問です😢お願いします! 長男は旦那の扶養に入っているのですが 今年生まれた子も長男と同様扶養に入るつもりでいます。 会社に申請したのですが「そんなのもらってないよ」と言われたそうです。 そして、また住民票を取りに行って提出したのですが またはぐらかしてきた…
保育園の認定時間等の関係から来月から社会保険加入することになりました💦 ただ、再来月から産休頂くので店長から出産一時金は出るから安心してと言われました。ただ、出産手当金は期間的に1ヶ月しか加入してない状態だから厳しいと思うと言われました。出産手当金って大体どれく…
3月末で仕事を辞めて、旦那の扶養に入っています。その際に失業保険を受け取らないということが条件だったのですが、たとえ受け取ったとしても年間所得103万円には届かないのになぜダメなのでしょうか? ふと思ったので質問させていただきました!
旦那さんが個人事業主だと、扶養に入る入らないという扱いがないと聞いたのですが、配偶者控除は適用されますか? 今は専業主婦で、これからパートを探すので、気になっています。 こういうことって市役所に行けば聞ける窓口があるんでしょうか? すみません、、初歩的な質問で(T…
0歳児とその兄弟を保育園に預けて 扶養内で働いている方、 働いておられた方いらっしゃいますか?? もうすぐ仕事復帰するか 辞めるか非常に悩んでいます。 パートなので月8万ほど。 やはり保育料でプラマイ0になりますか?? 扶養内のパートなのでものすごく悩んでいます。 来年…
ふと気になったのですが 高校生で親の扶養に入っている場合 親は扶養を外すことはできるのでしょうか。 やはり未成年だから 不可能でしょうか?
扶養について。 保育士育休中です。仕事復帰するにあたって、正規職員からパートにしてもらう事を考えております。 そこで、扶養について調べたのですが、103万円の扶養か130万円の扶養か…どちらがいいのかいまいち良くわかりません•́ε•̀٥ 正規職員で手取り13万円でした。 パー…
例えば月の給料が12万位になったとしても 年収で103万越えなければ、扶養範囲内に なるのでしょうか?所得税も払わなくていいのでしょうか?
ハンドメイドやオークションで稼いでいる方、いらっしゃいますか? 今、月80,000ほど稼いでいるのですが、こらって税金払わないといけないのでしょうか? まだ始めて3ヶ月程度なので合計30万いかないくらいなのですが。。。 このペースで稼いでも年収103万はいかないので扶養は…
こんばんは。 詳しい方、よろしくお願いします。 この前離婚が成立して、親権は私に移りました。 以前は子供は元主人の扶養になっていたのですが、私の扶養になります。 私と元主人はお互い公務員で、保険の手続きななどは全て役所ではなく、お互いの職場でやるのですが。。。 …
これから働こうと考えているのですが、主人が自営業の場合に社会保険に入った方がいいのでしょうか? 私が社保に入って子どもを扶養に入れる、入れないでギリギリで働いた場合の保育料等々を考えるとどちらがお得なのでしょうか…(・・;)
初めて扶養に入ったのでわからないんですが、住民税の支払いはどうなるんでしょうか(>人<;)💦気付くと今年ももう半分過ぎてしまったんですが、今年1度も支払ってません。通知もきていません。収入はバイトをしていて、月5万円ないぐらいです。わかる方教えてください💦💦
はじめまして、専業主婦で一人親になった方、または一人親になるにあたって仕事を決めた方に質問させてください。 私は10ヶ月の子どもをもつ専業主婦です。旦那と離婚するつもりで仕事を探しています。 そこで気になったのですが、離婚するのと仕事に就くの、みなさんはどちらが…
無知なものですみません。 病院に提出する書類で書き方がわかりません。 私の保険証を見ると一番上に 被保険者証 家族(扶養者) って書いてあります。 上から順番に 私の名前 生年月日、性別 被保険者氏名 旦那の名前 提出書類には被保険者は旦那の名前を記入して 妊産婦…
お世話になっております。 夫が今月末で退職し、来月から無職になります。 共働きで私は産休中なのですが、夫の健康保険はどうすべきでしょうか。 私の扶養になるか、国民健康保険に切り替える必要があると思いますが、同じように共働きで夫が失業した際、どのようにしたか、教え…
現在旦那とは離婚調停中で、別居中です。 今は旦那から婚費をもらって、まだ旦那の社会保険の扶養に入っています。 これからパートに出ようと考えていますが、まだ子供が小さいため短時間で働こうと思っています。 今まで社会保険を自分でかけて働いていたので、「扶養範囲内で…
詳しいかた教えてください(>_<) パートで旦那の扶養内で働いてますが、6月に就職したにも関わらず、7月に妊娠が分かりました。 働ける限り働くつもりだったのですが、早々に絨毛膜下血腫のため切迫流産の診断で8月~今も休みをもらってます。 9月半ばまでは入院をしてて、まだ血…
10ヶ月の息子を持つシングルマザーです。 10月から新しく仕事を始めるのですが社会保険をどうするかと言われました。 今は母親の扶養内で国民健康保険です。 社会保険今まで入った事がなくよく分かりません。 母親も入った事が無く分からないと言われました。 社会保険は入った方…
出産後、だいぶ落ち着き働ける状態になったので失業給付の手続きへハローワークに行きました。 しかし失業給付を受けるのに旦那の扶養家族から外れなきゃいけないようでした。 ハローワークは「こちらの手続きは可能です。ですが、旦那さんの会社によっては、失業給付がダメなと…
職場を退職して旦那の扶養に入ろうとしたら、雇用保険の日額が上限超えてるみたいで受給してる間は扶養に入れないみたいです。 なので国保に入らなきゃいけないと思うのですが、市役所に加入しに行く際は年金手帳だけ持っていけばいいでしょうか? 前の職場の健康保険をやめた証…
来年の4月から子供達を(3才と1才)保育園に預けようと考えています。 市の申し込みが11月からなのでそれまでに仕事を探して働こうと思っています。 週4、5日と扶養範囲内ギリギリの所まで働けたらと考えてます。 保育園が決まる数ヶ月の間は一時保育を利用しようと思ってますが…
現在妊娠7ヶ月の妊婦です( ^ω^ ) 予定日が年末なので11月末まで正社員で働き、退職する予定です! インターネットで調べたところ、退職する人でも最後の日を産休とゆーことで公休で休めば出産手当金がもらえると見たのですが、どのように手続きをすればいいのでしょうか? …
いつもお世話になってます! 無知過ぎて恥ずかしいのですが 保育園に預けてフルに働きたいです でも扶養から外れると かえって税金?がかかって 高くつくとも聞きました なら逆にいくら稼げば お得なのかなと思っています 仕組みもよくわからないんですけど 教えて頂けたら嬉…
市民税についてなんですが… 去年の10月に結婚し、妊娠したので今年の6月いっぱいで退職をして、7月1日から旦那さんの扶養に入りました( ˙-˙ ) この前市民税を払ってくださいと手紙がきて、 義母に扶養に入っても税金払わないといけないんですか?と聞いたら、扶養に入ったんだ…
退職後のお金のこと、よく分からないので教えてください。 育休中に夫の転居を伴う転職により退職し、 現在失業保険をもらっています。 ~平成27年8月 正社員として勤務 9月~平成28年5月 産休及び育休 5月末 退職 現在は失業保険をもらっている&前年度の収入が扶養範囲…
いつも回答ありがとうございます( *˙˙*) 長文乱文ですが、 お付き合いいただけたら嬉しいです(˘•̥ω•̥˘) 最近。夜中全然眠れなくて 空腹と戦いながらママリのみなさんの質問を 見ながら眠くなるのを待つのが週間ですヾ(・ω・`;)ノ笑 それで知らない単語をたくさん見かけて、 Yahoo…
二人暮らし 旦那 平均月27万 妻 平均8万 だいたいもらってるんですけど 国民健康保険に入ったらだいたい どれくらい保険料かかりますかね。 社会保険にはまだはいれないので 扶養ではないんですが、私が10万円以上 稼いだら保険料は全然ちがくなっちゃいますかね。
扶養内でパートで働きながら妊活してる方に聞きたいです。家計のやりくりはできてますか?
扶養内控除が難しすぎます(;_;)私が馬鹿なだけかな? 子のいない専業主婦です。来月からパートに出ます。扶養内で働けば夫の会社から13000円の手当があるので、扶養内に納めたいんですが、よく103万の壁とかありますよね。 一切の税金が発生しないのが93万円らしいのですが…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…