※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまま
お金・保険

病院が直接支払制度に対応しているため、扶養の保険では出産育児一時金の申請はできません。

1月末まで社会保険に入っていて、2月から旦那さんの扶養に入りました。4月に出産予定なのですが、退職後6ヶ月以内なので社会保険に出産育児一時金の申請をすると聞いたのですが、病院が直接支払制度に対応しているため、申請書を書く際、扶養の保険の方ではダメなんですか?文章わかりずらくてすみません(TT)

コメント

ema

出産時に加入している保険で請求すると思うので扶養の方の保険で請求して大丈夫なはずですが、もし心配なら母子手帳をもらった所に聞くと色々教えてくれますよ。

  • しんまま

    しんまま

    そうなんですね💡
    ありがとうございます(*´∇`*)

    • 2月15日
ゆづママ

どちらで申請しても同額がもらえますよ(^^)扶養のほうだと家族出産一時金の申請となります。

  • しんまま

    しんまま

    同じ金額なら、扶養の方で手続きしたいと思います♫
    ありがとうございます(*´∇`*)

    • 2月15日
ゆか

はじめまして!
私も同じような状況で、心配だったんですが、旦那さんの会社の保険で申請できるので安心して下さい!
申請書には扶養になっている保険証の、名称を記入すれば大丈夫ですよ^ - ^

  • しんまま

    しんまま

    同じような状況の方、いらっしゃるんですね💦
    ありがとうございます(*´∇`*)

    • 2月15日
ゆわたし

退職前の社会保険に一年以上加入されていたならば、以前の社保と扶養後の社保、どちらで申請しても大丈夫ですよ。
ただ、社保によっては付加金がつく場合がありますので調べてみてはいかがでしょうか?
大手企業の社保などは42万+付加金5万とかついてきたりするので羨ましい…。

  • しんまま

    しんまま

    調べてみたのですが…付加金はないみたいです(;´д`)
    なので扶養で申請したいと思います‼︎
    ありがとうございます(*´∇`*)

    • 2月15日