女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
社員としてフルで働いてて、出産前に長期休業する場合の事について教えてほしいです!! 現在10月、つい最近までフルで働いており、社会保険ではなく国民健康保険なので、産休手当はありません。 今月から入院する事になり、当分仕事復帰は難しくなりました。 出産までまだ5ヶ…
無知な私に教えて下さい! ばかなので分かりやすく教えてくださると嬉しいです(^^; 保育園の入所申し込みのことなんですが、28年度の所得課税証明書が必要とあるんですが、 税の申告をしてないかたはしてください。扶養内の方も対象です。と書いてあるのですが、扶養内っていう…
質問よろしくお願いします。 妊娠を機に12月いっぱいで勤めていた会社を退職します。 退職したら、主人の扶養に入ろうと、軽く思っていたのですが、無知な私は、国保には扶養がないと知りました、、 主人は、個人で経営している店で働いているため、社会保険がなく、国保です。 …
昔ながらの人じゃないと思って良かったって安心してたけどやっぱり古い考えの人やったんやね…嫁とはこうあるべきって直ではないけど旦那から聞いたー 専業主婦じゃなかって言われないなら給料20半ばくらいやし貯金も出来なくて働きたいけど保育園やら扶養内だか色々あって結局自…
無職期間中の保険について、調べてもよく分からず、教えてください。主人の転職が決まり、10/31付で今の会社を退職します。その後次の会社は11/15入社です。約2週間無職の期間があるのですが、この間は ①今の会社の社会保険を任意継続する ②この間だけ国保に切り替える ③2週間…
こんばんは。 無知ですみません。 扶養控除内でのパートです。 収入の計算方法を教えてください。 5月いっぱいまで正社員で働いていた為、 その後、パートで給料を調節しています。 今年1月〜現在の収入は何処で調べればよいですか? 所得証明は市役所ででますが今年の収入は …
産後の仕事について。パートかフルか悩んでいます。 まずそこから!?ってなると思いますがパートも扶養範囲内とそうでないパートがありますがはっきりとした違いとか得損を考えるとどっちがどうなんでしょうか?(=_=) あと4月から仕事を始めたい場合はどこで求人をさがすべきな…
旦那が国保の場合(自営業ではありません)、どれくらい稼げば利益が出ますか? 今は専業主婦なので国保&国民年金ですが、保育園が決まれば働く予定でいます。 子どもを私の扶養に入れられなくても社保に入って厚生年金を払った方がいいのか、そしてどのくらい稼いだ方がいいのか…
初めて投稿します!25週の初産婦です! 私は仕事の理由で旦那と妊娠してからも同居しておらず遠距離で生活しています。12月に妊娠を期に仕事を退職するんですが、旦那と同居するのは産後半年後くらいの予定です。 その場合扶養に入るときは一緒の住所にしなきゃだめですか? また…
年金の事なんですが、あたしはいまいちよくわかっていません。今まで親の扶養で免除になっていました。結婚して旦那の扶養になったのですがこの間免除が更新?される通知が来ました。それで義母さんが免除されるのはおかしいと言い張るのですがあたしにはわかりません(´・ω・`)みな…
保険について教えてください( ; ; ) ずっと正社員で働いていたのですが悪阻や体調不良もあり先々月あたりから職場は変わらずパートに切り替えてもらいました。 パートでは週に2日で収入は3万くらいとほんとに少ないです。 主人の扶養に入る手続きをしてもらうために去年の年…
扶養内で働いているかた、毎月給料はいくらぐらいですか? 子供はいません。妊活中です。 今はフルタイムで働いてますが、10月末で退職予定です。 これから、扶養内で働くかフルタイムか悩んでいます。 月に10万でも扶養内になるのでしょうか? 出勤調整は自分達でされるのでし…
わからないので詳しく教えて欲しいです! 今扶養内のパートで働いてますが今月連勤がありいつもよりもお給料をもらうことになりそうです。 今月⁇から扶養に入ってる人が8万以上稼ぐと扶養控除に引っかかる...⁇とゆうのをちょっと聞いたんですが今月は8万以上行ってしまうかもし…
結局 年収いくら稼げばいいんだろうか? また制度が変わって 103万だったのが106万だっけ…? 夫の扶養入ってる場合 いくら稼げば得なのか? ちなみに多分夫は年収300位しかないです。 それかやっぱ正社員になって 扶養入らないで働くべきか… でも社員になったら まだ子供小さ…
9年半勤めた会社を10月末で退職の予定です。 今は有給消化中で就活中ですが、まだ決まっていません。 健康保険について。 11月より、社保から国保に切り替えるか、旦那の扶養に入るか迷っています。 このまま仕事が決まらなかったら12月から失業保険受給も視野に入れています。 …
妊娠中期です。 たまにお腹が張ってる気がして、夜になると少し痛む感じ、パンツにほんのちょっぴり血がついてたりします(*´・д・) トイレットペーパーにはまったくつきません。 胎動はいつも通りあります。 病院行った方が良いですかね? 今、旦那の扶養手続き中で保険証がないん…
個人事業主の旦那さんがいる方、税金などに詳しい方教えてください(><)※長文になります 今年の夏から旦那は個人事業主として配送業をしています。個人事業主と言っても社長とかではなく、仕事の依頼が入ったら目的地まで持っていくという仕事です。(走った距離などで給料を貰…
初投稿になります。 私(22歳)は妊娠前4年ほどキャバクラで働いていたのですが、妊娠が発覚したのを機に貯金もしていなかったのですがキャバクラを辞め、子供のパパである彼氏(現夫)と結婚をし、今では専業主婦として過ごしています。 (ちなみに金銭感覚はもう元に戻っています。…
33週目の初妊婦です。 今の旦那さんとデキ婚になります。 この間やっと内定が決まり今週から働いてくれてるのですが、旦那さんの保険証が来月切り替わるそうです。 そのタイミングで籍を入れて私の保険証も切り替えようってことになっていました。 けれど、逆子がなおっておらず…
仕事のことで悩んでいます。長いです、、 今一歳ちょいの娘を保育園に預けて仕事をしています。 仕事は車屋のディーラーの受付事務です。 正社員 9時から18時まで 休み 毎週月曜と祝日 祝日がない月は地獄です。。。w 勤めて四年 悪い職場ではありません ただ、これだ…
どなたかわかる方教えてください。 国民年金の学生特例を使っており、追納のお知らせがきましたよ。 今は育休中です。 旦那の扶養にも入っておりません。 これを旦那に払ってもらって旦那の控除?にすることはできるんでしょうか。 色々調べても育休中払うのは損っていうのはわか…
出産を機に退職して、お子さんがある程度大きくなったらパートや正社員されてる方教えてください🎵 お子さんの年齢、フルタイムか扶養内か、職種も教えてください🎵 また、保育園に通われてるお子さんがいらっしゃる方は土日は休みますか?
いつもお世話になっています。 わかる方いらっしゃったら教えてください。 私は6月末まで社会保険の会社に勤めていて退職しました。 7月からは旦那が入っている、食品国民健康保険組合という保険に家族として入りました。 これは国保ですよね? 来月からパートで働こうと思って…
産後、こどもを保育園に預けて働く予定なのですが 正社員で働くのかパート(扶養内)で働くか 色々考えすぎてわけわからなくなってきました…。 正社員とパートの それぞれのメリット、デメリットを なんでもいいので教えてください(´・_・`) ※もちろん家庭環境や収入状況などそれ…
派遣の扶養内パートをはじめて1ヶ月です。 おばさんの一人がとても厳しいというか、、、、わざとではないでしょうが、辛いことばかり言ってきます。 例えば「あなたなんて所詮は五時間しか働いてないんだから、、、、」とか。 朝の朝礼をするために部門の売り上げ表を見なく…
こんにちは!質問させてください。 私は今育休中で4月復帰します。 旦那は自営業で、国民健康保険です。 なので、今5ヶ月の子供も私の扶養に入っていて社会健康保険です。 育休中なので、もちろん年金は免除されています。 ここで事件です! 旦那が今29なのですが、年金を払って…
扶養内で働こうと思ってます、教えてください。 ・扶養内で働く場合、月8万8千円以上稼ぐと社会保険に入らなくてはならないのですか? ・月7万位で働こうと思ってますが、賞与があるバイトだと7万+賞与で8万8千円を越えたら社会保険に入らなくてはいけないって事ですか? …
資格があるのに、別の仕事をしているママさんはいらっしゃいますか? 娘が先月から保育園に通っているのですが、仕事を探さないといけません。 資格はあるのですが、扶養内で働くと短時間です。 時間を延ばすと扶養から出てしまいます。 時給を抑えて働くか、資格を活かして働…
扶養範囲内でお仕事されている方に質問です! お給料は昨年の12月分~今年度の11月分 までを足したものになりますよね?
結婚前からずっとフリーターで正社員の経験ないって方いますか(´・ω・`)? 私がそうなんですが、これからどうするかで悩んでいます。 結婚してからは扶養内パートでしたが、子供ができたらお金もかかるし、将来の不安もありできるだけ働かなければと思うのですが正社員経験ない…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…