
無知な私に教えて下さい!ばかなので分かりやすく教えてくださると嬉しい…
無知な私に教えて下さい!
ばかなので分かりやすく教えてくださると嬉しいです(^^;
保育園の入所申し込みのことなんですが、28年度の所得課税証明書が必要とあるんですが、
税の申告をしてないかたはしてください。扶養内の方も対象です。と書いてあるのですが、扶養内っていうのは保険のことですよね?
私の保険には父と弟が入っているんですが、父と弟のも所得課税証明書を保育園に提出してください。ってことなんでしょうか?
文章能力ないので説明分かりづらいと思いますがよろしくお願いしますm(__)m
- アムリタタターン(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
主婦で旦那さんの扶養に入ってる方ってことだと思います(*´ω`*)

4MAMA
シングルの方ですか?
実家で暮らしてて、お父さんと弟さんと一緒住んで居る状況なら、全員分の所得で保育園が決まるので、全員分になると思います。
役所で所得課税証明書を発行してもらうなら、行く前に保育課に電話して聞いて見てください。
地域に寄ってはシングルだと保育料無料ですが世帯収入で援助金額も変わります。
-
アムリタタターン
いえ、旦那さんいるんですけど旦那さんとは別で保険入ってるので(^^;
お父さん達関係ないのにいるのかな?ってなりました(^^;- 10月24日
-
4MAMA
そうでしたか!
別宅でアムリタタターンさんの扶養に入ってるって事ですね。
それなら関係なさそうですね。
同世帯で暮らしててと思ってしまいました😅- 10月24日
アムリタタターン
ありがとうございますm(__)m
なるほど!
自分で保険入ってるのでお父さん達のもいるの!?ってなっちゃいました(笑)