
派遣先で厳しい言葉に落ち込んでいます。朝礼で売り上げ表を見せられず、部外者扱いされたことがショック。派遣としての立場に疑問を感じています。
派遣の扶養内パートをはじめて1ヶ月です。
おばさんの一人がとても厳しいというか、、、、わざとではないでしょうが、辛いことばかり言ってきます。
例えば「あなたなんて所詮は五時間しか働いてないんだから、、、、」とか。
朝の朝礼をするために部門の売り上げ表を見なくてはいけません。
まだ朝礼をしたことがないんですが、派遣は売り上げ表を見ていいのか?って話になったときに「言い方悪いけど部外者なんだから売り上げ表見せちゃダメよ~」と言われ、ガッカリしました。
派遣は悪いけど見せられないんだーと言い方ひとつでかなり違いますよね?
派遣とはいえ、同じ部門で働く仲間だと思い仕事をして来ました。が、「部外者」と言われかなり落ち込みました。
こんなもんなんですかね?派遣って、、、、(涙)
- ☆ちい☆
コメント

yua
私の会社にも派遣の方がいますが、そんな扱いは絶対にしないです!
失礼なおばさんですね😤
どこの会社にも嫌な人って絶対いると思うので、そんなやつは無視するのが1番です!

ゆきち
どこにでもそうゆう人はいるので無視しときましょう。
失礼ですが、スーパーとかの食品関係ですか?
-
☆ちい☆
ありがとうございます!
スーパーではありませんが、工場の食品扱う仕事です!- 10月20日
-
ゆきち
そうなんですね。私は今育児休暇中ですが食品スーパーの正社員です。朝礼と売上に反応してしまいましたw
仕事してる時は勤務体制はやっぱり派遣の方よりパートナーさんたちのがいろいろ言えるので、時間のこととか頼んだりしがちですが、だからと言って派遣だから見せれないものとか知ってはいけないものなんでないですよ。部門ミーティングの時数字とかばんばん言ってました- 10月20日

退会ユーザー
キニシナイキニシナイ
いちいち気にしてたら
どこで働いてもパートや派遣馬鹿にする人はいますよ
-
☆ちい☆
ありがとうございます!
本当気にしすぎですよね(^^;💦
鈍感力をつけたいです!- 10月20日
☆ちい☆
コメントありがとうございます!
その方は結構何事にもズバズバ言う性格で、、、、。
派遣ってそんなに邪険にされなきゃいけないの?!とビックリしました(涙)
はい!聞き流そうと思います!