女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1歳8ヶ月の男の子です☺️ 来月から小規模の保育園に通うことが決まりました。 来週面談があるのですが、どのようなお話しをするのでしょうか? というのも、息子は一歳半検診で引っかかっており、以前から私も夫も自閉症傾向があると思っていました。保健士さん、心理士さ…
発達が遅くて幼稚園年少を断念した方いらっしゃいますか?今、2歳11ヶ月の息子ですが、まだ一言も喋らず簡単な受け答えも出来ない状況です。この間、検査受けてきて結果待ちです。 もうそれなりに診断の覚悟はしているのですが、、来年幼稚園に入れるつもりが落ち着きがなくすぐ…
愚痴、長文です。 旦那のご飯作るのが嫌になりました。 そして今日、その話を旦那にしようと思います。 コミュニケーション不足なのは重々承知です。 でもこれて私の我儘なんでしょうか? 年長5歳の息子は自閉で、軽度な知的の遅れもあり家庭でも息子に合った声掛けや支援が必要…
言語療法のついでに、療育園の担任だった先生達に会ってきた☺️ めちゃくちゃ喜んでくれて、一緒にはしゃぎながら遊んでくれた☺️ 娘も久しぶりに遊べて楽しかっただろうし、私も嬉しかったなぁ☺️ 療育園は1年間だけだったけど、通えて本当に良かったと心から思う☺️
療育ベビーカーで行くか 抱っこ紐で行くか悩む~ もう少し出てんと行けんけどどうしよう🤔 行きは電車だけど帰りは長女の迎え 考えたらバスなんだよな🤔 バスならベビーカーじゃない方がいいしな~ でも抱っこ紐ってお互い余計暑くなるよな😅
2歳8ヶ月、物の貸し借りについてです。 お友達から使っているものを「貸して!」と言われた時 ちゃんと「嫌!」と言えたり 逆に自分がお友達が使っているものを使いたい時 違う物(そこらへんに落ちてるおもちゃ)と交換しようと 渡すのは知能的には年相応ですか? 現在、発達…
今の現状が辛過ぎて…愚痴らせてください…。 子ども達の発達が約1年遅れて居て 娘は園生活+療育を2年間行い療育卒業 息子は園生活+療育(来年度予定)で動いています。 娘は日常生活に支障無く健常者同等まで成長できました。 息子は自閉症もあるので次の行動が理解出来る迄は 大癇癪…
相談させてください。 知的障害の自閉症スペクトラムの息子がいます。 5月に療育のモニタリング期間が3ヶ月あり週一でその時は親子通園で8月から本入園で毎日、単独通園しているのですが週一から毎日になったら家での自傷行為がかなり増えました😔 床や壁に頭を打ちつける、拳で頭…
療育ではないらしいのですが、発達遅延の子供を支援する場所を勧められ行くか迷っています。 迷っている理由は毎回親同士の交流会がある為です。子育ての悩みをお互いに話してママの気持ちを軽くする目的だそうですが、正直自分の子供の発達の話を、誰か良く知らない人達の前で話…
もう少し回答が欲しくて似たような投稿します🙇 保健センターで新版k式検査を受けました。 運動面1歳9ヶ月 認知1歳8ヶ月 言語1歳5ヶ月と書いてありました。 全領域1歳8ヶ月と。 後は指数が書いてあり、何項目かあって64とか…1番低いのは50だい…用紙もらってないのでくわしく…
1歳10ヶ月の男の子を育てております🙌 息子は言葉がゆっくりめで、指差しをしません。 コロナの影響で1歳半検診も遅れており、 だんだんともやもや悩む時間も増え、先日保健センターに相談の電話をしました。 その後、臨床心理士さんとの面談があり、 息子の様子や家での関わり方…
療育について詳しい方教えてください! 3才の次男が療育に行ってますが 月に1回か2ヶ月に1回しか予約を 入れて貰えません。 週一くらいで行かないと あんまり意味が無いような気が するのですが、、、。 月1程度で療育に行ってる方、療育詳しい方 色々聞きたいです。
発達グレーの方や療育通われてる方やその類いの質問です! まず、お仕事はされてますか? 私は下の子の育休中で、2歳の息子が自閉症の可能性がありやっと来月療育の予約がとれました。 以前からお世話になってる一時保育の先生にも、療育相談しますってことと、もし保育園入るな…
3歳児検診は3歳のうちに受ければいいのでしょうか??発達障害の疑いありで、療育に通ってます!検診受けるの先延ばしにしてました😂💦 また、かかりつけ医で受けるのでしょうか?別の小児科でもいいのでしょうか?集団検診はない地域です🙌
自宅保育をされている方で2歳以下または2歳半くらいで療育に通わせている方に質問があります。 どのようなきっかけでどのくらいで通えるようになりましたか? わたしの息子は1歳半検診で引っかかって自動精神科の検査で投薬と療育が必要となり手続きをし始めたばかりです。 …
あつーー😵自宅プール終了〜😵 療育後にプールはきついな、、、、
保健センターで新版K式検査を受けてきました。 次病院の予約をしたいので結果は聞いたのですが、書面で検査結果がわかるものをくれると言ってました。 心理の先生は診断が重要なわけじゃないと言ってましたが、私達次第だと言われたので病院は予約します。 発達遅れあっても診断…
今日療育に通っている次男の 療育手帳の申請に行ってきました。 まだまだ今から大変そうです😰
上の子の療育や習い事、プレ幼稚園などのとき、動きたい盛りの下の子はどうしてますか? 療育の体験に行きましたが、親も一緒に参加するので下の子は1時間半の間ほとんど抱っこ紐でした。 暑いし窮屈だし動きたいしでグズグズしていることが多く、上の子も慣れない場所でグズグ…
何らかの障害をお持ちのママさんにお聞きしたいです。 息子は1歳半検診の時に積み木、指差しが出来ず、人と目も合わせず動きの多い子でした。 2歳なる前には積み木も出来るようになって、人とよく目を合わせるようになりました。指差しは自分の興味がある物しかしないようです。 …
今3歳1ヶ月の息子ですが明らかに言葉が遅れています。 単語は少しずつ増えてきましたが2語文なんてまだまだです。 遅いだけだろうと今まで待ってましたがそろそろヤバイかな?と思ってきました。幼稚園に来年の4月から通う予定で今はプレに週1ですが行っています。プレでも他の…
お子さんが療育に通ってる方いらっしゃいますか?
加配の先生付けてる方、どういう過程で加配の先生が付いたか教えて頂けますか? 2歳5ヶ月の娘は診断を付けには行ってませんが10月から週一で療育の入所が決まっています。なので現段階で発達障害グレーゾーンという事でしょうか…診断に行けばつくと思います。 私はシングルマザー…
発達グレーの息子ですが 9月から息子1人で通う療育と 私と一緒に通う療育と週2日通うことが決まりました。 ですが、パート先の上司に2日通うのは無理、 自分にしわ寄せがくるから 週1でいいじゃないかと言われました。 かなり煙たがられています。 また、通うとなると 職場に迷…
療育に通うようになった息子のことを上の子へどのように説明すれば良いですか?朝上の子だけ幼稚園に連れて行き下の子は遅刻していくので不思議に思っているようです。
最近療育イヤイヤで断固拒否の長女 明日療育だから憂うつやったのですが、先生たちもいろいろ考えていただいて、先生がお手紙を書いてくれてました。 画像見せたら、くいつきがあまりにもいい🤗 明日の朝にも見せてみて、様子見るけど このテンションでいってほしいな〜。 でも…
無知ですみません。分かる方教えて下さい。 10月に4歳になる男の子ママです。 現在、発達障害グレーゾーンで、他の子に比べると言葉遅れが目立ちます。9月に発達支援センターで発達テストを行う予定でいるのですが、結果次第で、後日病院に行って診断を受けると説明をされまし…
指差しをしなくても言葉は話せる様になるのでしょうか? 4歳になった長男、まだ言葉が出ません。幼稚園年少ですが、発達障害で療育にも通わせてます。 発達検査を受けたクリニックの医師に 指差しが出ればすぐ話す様になる と言われましたが、ふと それが出なければ話せない…
療育通ってる方いらっしゃいますか?? 2歳ですが喋れず落ち着きもないので 療育を受ける予定です。 どういった事をやるのか教えて頂きたいです! 親は気にしてませんでしたが 保育園の先生が気にしてるみたいで😅 受けてみようかなって思ってます💦
発語の遅れ、言葉の理解の遅れで 9月から療育に通うことになりました。 現在、 市の心理士さんと半年おきに面談をし その時その時の状況を確認するようにしています。 10月に市の発達支援センターの 知能の検査を受ける予定にしていましたが、 今日区役所で話をしていたところ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…