※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

1歳半検診で単語や指差しできず、2歳検診まで様子見中。療育やことばの教室は進められず、言葉の理解は進んでいるが不安がある。2歳検診後の経験を聞きたい。

1歳半検診で単語0、指差しができずに2歳検診まで様子見です。
1歳半、2歳で単語や指差しができなかったお子さんをお持ちの方、療育やことばの教室など進められましたか❔❔

娘は今はっきり喋るのはワンワン、お返事のはい!くらいでそれ以外は、ばぁ、とか喃語中心です。
公園に行った時に電車きたねとか、ワンワンいるねとかそういった時の指差しはできるようになってきましたが、絵本や絵を見せて、ワンワンどれ?などの指差しはまだ無理です😅
○○取って、持ってきて、ないないして、は知っているもの(おむつとかボールとか普段よく使うもの)はできます🍀
ごちそうさまで手を合わせたり、ありがとうでおじぎ、外行くよーと言えば靴やジャンパーを探したりするので言葉自体は理解してきているとは思うのですが😅💦
その他運動面やリズム遊び、着脱など生活面では特に遅延は感じません。

療育に行きたくないとか偏見があるわけではなく、2歳検診と出産時期が重なり、さらに引越もあるので生活環境が替わる上に療育...やっていけるか?の不安が強くて...

1歳半検診で様子見だった方、その後どうだったか教えていただきたいです💦

コメント

あるみ

うちも1歳半検診で様子見でした。でも言ってることは伝わってるし、遅い子は2歳半まで話さないらしいので、気長に待とうと思っていたら、アンパンマンせんべいをあげたその時から、急にアンパン、アンパンと言うようになり、言葉が進み始め、指差しもできるようになりました。アンパンマン、ホントすごいと思いました。アニメ見せてもいなかったのに。
私も調べた時、言ってることがわかっていたら、問題ないとありました。
何かきっかけがあれば言葉が進むかもしれませんね。
上の子も下の子も、誕生日近そうですね。

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます☺️
    上の子も下の子も月齢同じですね☀️

    3ヶ月前にあった1歳半検診(コロナで遅れました)で保健師さんに言われた、できませんね😅 んー💧、わからないかなぁー💨と漏らされた言葉が凄く引っ掛かっていて2歳検診が近づくに連れて気になり始めました⤵️
    きっかけ必要ですよね☺️もう少し気長に待とうと思います。

    • 2月13日
  • あるみ

    あるみ

    保健師さん、厳しいですね。うちの地域は優しくて、その時の息子の様子を見て、周りをよく見てるから、多分大丈夫だと思うけど、って感じでした。
    友達で、1歳半検診近いけど、全然話さないって心配してる子いますし、甥っ子が2歳半まで、話さなかったって子もいます。私の周りだけかもですが、1歳半で話さない子、結構多い気がします。

    • 2月13日
  • のん

    のん

    1ヶ月半早く生まれて早産児なので小児科には定期的に行っていて病院からも、あるみさんのお子さんと同じで周りを見てるから大丈夫と思うけど...人に興味持ってるしね☺️という判断でした。
    なのでまさか1歳半検診でこんなに厳しい判定を受けると思ってなくて😅
    来月2歳検診ですが日にちが近づくにつれて不安になってきてしまって😖💧
    子どもを信じて待ってあげなきゃですよね☆
    コロナで人に相談できなくて...ママリで聞いてもらえてちょっと落ち着きました☺️
    ありがとうございました🍀

    • 2月13日
ゆと

1歳8ヶ月で(1歳半は行けなかった)積み木や指さしできず、言葉も出ず、様子見で数ヶ月後に来てくださいと言われ何度か保健センター通いました!
3歳の時も単語しか出ず、また来てください言われました個別相談にもいってアドバイスをもらったりしました。

はっきり差があるわけでもなく、ゆっくりなだけ?なの区別が付かなかったみたいだったので、様子見でした。ハッキリしたこと言えない、と。

結局ぐんと伸びだしたのは3歳になってからでした!
保育園行きだしてからは、もの凄いスピードで色んなものを吸収しましたよ!
まだまだ色んなものに興味津々で元気で落ち着きのない子?ですが、他の子と差がほぼないぐらいに成長しております😌

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます🍀🙆
    私自身保育士をしていて、保育園に行けばまた変わると思ってます🎵
    が、私の地域の保健師さん厳しくて😭💔コロナで一時保育や支援センターにも行けず検診で何を言われるか、ドキドキしている自分がいます💦
    2歳でも様子見の方が多くてちょっと安心しました☺️気長に待ちます☆

    • 2月13日
あき

息子の感じに似てます。
1歳半健診では単語数語で指さしはできなかったです。
今はまだ様子見で、半年ごとに市の心理相談に行くことになりました。
療育の話はまだ出てません。

1回目の心理相談の時には少ーしずつ発達が進んでて、「○○どれ?」の指さしも車と靴だけですができました。 
「身のまわりのことやお手伝いを積極的にさせながら言葉のコミュニケーションに慣らすようにしていきましょう」というアドバイスをいただきましたよ!

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます🍀
    思ったより様子見の方が多くてちょっと安心しました☺️
    言葉が出るまで気長に待ちます☆

    • 2月13日
リンゴ

息子が1歳半検診で単語ゼロ、指差しゼロ、積み木も上手く積めず様子見になりました。
ごちそうさまで手を合わせたりとかは出来ていたので、親としては、そこまで心配はしていませんでした😊

その後、1歳7、8ヶ月くらいからブーブー(車)やワンワンなどの単語が出てきました。
息子は指差しはその後もあんまりしませんでした。娘は1歳前から指差しをし出したので、教えなくてもするものなのか!と驚いたくらいです😂

2語分は2歳でよく出始めました。
3歳の今、よくしゃべりますし、平仮名、片仮名、アルファベットも読めます。教えなくても勝手に覚えていたので本人のやる気というか興味を持ったら早いんだなという印象です。

子どもさんのために療育を検討されるのは大事なことですが、うちの子みたいにのんびりなだけの場合もありますよ。3歳児検診はクリアできました。
1歳半って子どもの差が大きい気がします😭

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます🍀
    個人差激しいですよね💦
    担当の保健師さんが厳しくて💧
    1歳半検診でも、できないかなー、わからないかなぁ、お母さんテレビに頼ってない?、療育とか考えたことある?みたいな感じで⤵️
    もう療育の話?と焦らされた形です💔
    私自身保育士をしていたのでまさか療育の話が出るなんて思ってなくて💦
    2歳検診で何を言われるか、怖いです😅が、様子見の方が多くてちょっと安心しました☺️

    • 2月13日
  • リンゴ

    リンゴ

    えー!!
    保健師さん厳しいですね😱
    私だったら泣いて落ち込んで、追い込まれてます😭
    簡単に大丈夫ですとは言えませんが、2歳で追い上げる場合もありますので😊あまり思いつめずにお子さんを見守り楽しく子育てができるとよいですね😆

    • 2月13日
  • のん

    のん

    平常心保ってたけど帰りに娘がグズった瞬間泣けてきました😭💔近所のママさんも保健師さん厳しかったと言ってたので担当変わらない限りこの人なんだ(泣)って感じです😅
    ありがとうございます🍀
    聞いてもらえて肩の荷が軽くなった気がします。

    • 2月13日
  • リンゴ

    リンゴ

    妊娠中ですし、あまり考えすぎないでくださいね😭

    • 2月13日
みー

私も二人目が一歳半健診で指摘されて、5歳まで定期的に呼び出されました!指差し全滅でした。私は全然遅れてるとか思ってませんでしたが。あまり気にしないほうがいいですよ!!

私は都会から田舎に引っ越してきて車がないと生活できないところに住んで、3人目妊娠中に言われ頭真っ白に。不安で不安で鬱みたいになりました。結構厳しいところ?で、一ヶ月や、2ヶ月に一度最初の頃は呼び出され、自転車で毎回。そんなにこの子は遅れてるの?って変なプレッシャーがありました。結局私が、おかしくなり家に来てもらうことが多くなりました。5歳頃には問題ないと言われましたが、3人目も同じく一歳半で引っかかりました。3人目は保育所に通ってたので、健診に行けず二人目の時ほど呼び出しは、ありませんでした。そのまま離婚して地元に戻ることになり3人目は療育に行くか微妙な判断のまま、地元の健診に行きましたが、同じぐらいの指差しでも全く問題ないと言われました。本当に地域によって全然違います!!

今7歳と、もうすぐ5歳ですが、昔が嘘のようにうるさいぐらいずっと喋ってる男の子になりました💦

行くのが厳しかったら、来てくれたりすると思います!!来られるのが嫌な場合も、言えば来ないで済むようにしてくれるんじゃないかと思います!!生活環境変わると大変ですよね!病んでしまうこともあるので、あまり気にしないほうがいいと思います!!

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます🍀
    うちも保健師さんが厳しいです😭💔1歳半検診でもできないかなー、わからないかなぁ、お母さんテレビに頼ってない?と言われ。
    卒乳話も10ヶ月で夜間断乳がうまく行かなくて1回諦めた、1歳で夜間断乳したらすんなり終わり卒乳もできた。というと、、、
    お母さん❗夜間断乳開始して途中で諦めるなんて子どもからしたら迷惑な話、かわいそうよ。と⤵️⤵️

    妊娠前だったから上手く気持ちを切り替えられたけど、出産時期のホルモンバランスで何を言われるのか😭💔精神やられないか今から不安です💧
    療育を進められたら引越や弟ができる環境の変化に加えて療育なんて娘はやっていけるのかな?とか...

    来てくれたりもあるんですね❗下を預けて行くとか大変そうで不安だらけになってました💦ありがとうございます🍀

    • 2月13日