女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に通われている方に質問です。相談支援専門員を決めなければいけないのですが、アドバイス下さい。相談支援専門員が書いた書類が必要らしいです。見学や日程調整もしてくれます。もう発達支援事業所はどこに行くか決めてあります。相談員は4つの事業所から選ぶことになります…
上の子がADHDの疑いのようです。 先日コロナで遅れた3歳児検診があり、受け答えはしっかりできるのですがイスにじっと座っていられず、担当の保健師さんとしては多動な印象があったようで、、 今日療育の先生?が保育園訪問された際にやはり少し気になることがあったようで、都…
子どもの発達の病院関係に詳しい方、教えてください❗️ 年少の息子が、保健師さんに落ち着きの無さを指摘され 今日、発達の病院に行って来ました。 医師からは自閉傾向ではなさそう。 多動の特徴があるかな? 理解力があるからうまくコントロールすることを 身につければ集団行…
気が向くまでが長い息子についてです💦 もともと切り替えが苦手な子で、発達もゆっくりなため週一で療育にも通ってます。 保育園だとどうしても、自分の気が向くまで何を言われても動かないみたいです…😔自分の気が向いたらちゃんとみんなと同じように出来るらしいのですが、その…
2歳1ヶ月の男の子です👦🏻 発達遅延のお子様をお持ちの方 詳しい方この状態なら発達検査は受けますか? それとももう少し様子見しますか? 明日半年に1度の総合病院の日で聞くか 悩んでるのでお願いします! ちなみに1ヶ月に2回療育の理学療法に行ってます🙋🏻♀️ ✖発語は全くあり…
埼玉県久喜市の児童発達支援施設に通所していて、 働いてるママさんはいらっしゃいますか?? いま長男が軽度知的障害で 療育園と幼稚園に通ってるんですが この度、下の子が保育園に受かったら 働きに出ようと思います。 そして、ふっと思ったんですが 長男くんが通ってる療…
先日、一歳になったばかりの子供についてです。 目が合いづらい 人より物に行きがち 感覚過敏気味 名前を呼んでも振り返ることが少ない 後追いしない ひとり遊びばかり 回るものが好き ダメが通じにくい など、自閉症と思われることがあまりにも多すぎて、そうかなぁと思ってい…
2歳9ヶ月の女の子ママです 言葉が遅く最近やっと2語文が出るようになりました(療育にも通ってます) ですが、会話ができません こちらの言ってることは分かっているようです 「パン食べる?」と聞いても「パン!」だったり 「○○好き?」と聞いても「○○好き?」とエコラリアで返…
神戸市のきこえとことばの教室に行かれている方いらっしゃいますか? 上の子が発達グレーゾーンでことばの教室を勧められました。療育とかには行かなくてことばの教室だけでよいのか、あまり情報がなく、行かれている方いらっしゃればどのようなかんじなのか教えて頂きたいです。
今、不安で溜まりません。 2歳10ヶ月の息子、療育に通ったりもしてますが、自閉症では無いかと疑っています。 ミニカーを一列に並べたり、昼夜、奇声をあげたり、家でも、外でも落ち着きがなく、常に動き回ってて、療育で先生が前でやったりしてるのを、5、6人のクラスでやっ…
2歳4カ月の娘が自閉症です。 今は、色、数字、食べ物、動物などの発語はあり、応答の指差しはありますが、独り言のようにずっと言っているだけで、ずっと1人の世界です。ずっと喋ってて、一緒にいると正直、辛い時もあります。 先日、発達外来にいき、 この子は話せるようにな…
お聞きしたいです。 3歳で少しの単語しか出てないと障害とか疑われるんでしょうか? 友達の子供が3歳で2語分が出てなくてやっと最近ママが出始めたらしくこの間検査につれて行ってみると精神年齢が一歳頭って言われたらしいです。 療育手帳作るように言われたらしいのですがまだ…
息子が発達障害かもしれません。 前通っていた保育園でも先生が付きっきりで嫌なことがあるとすぐ逃げてました。 先月から幼稚園に通っているのですが(転勤のため引っ越し)ここでも先生がほぼ付きっきりでついているみたいです。 前の市で養護学校の先生と検査をしたところそこ…
来年一年生の娘の発音についてです。 「サシスセソ」「タチツテト」 の発音が下手です。 英語のthを想像していただくとわかりやすいです。 舌を歯に挟んでサシスセソっぽい感じ?? 入学前健診で指摘もありました。 言葉の教室に通う?? 今まであまり気にしてなかったんです…
2歳10ヶ月息子の発達の遅れについて。 発達が遅いことがずっと気がかりで、成長するにつれて他の子と何か違うと違和感を感じていました。 今通っているプレ幼稚園の先生から勧められ、来月から療育に通うことになっています。 先日、市の巡回相談がありK式発達検査を受けてきま…
生駒市で療育に通われているお子さん、よろしければ流れを月齢を交えて教えて下さい🙇♀️ 息子は1歳半健診(コロナで遅れ1歳10ヶ月)で発達相談をし、近々また相談をしに行きます。 来月からはひまわり教室に行きます。
チーズ好きにはたまらない🥰🥰🥰 これ めちゃくちゃおいしすぎ👏 長男が療育でした芋掘りのさつまいも 素揚げしてみた👏 私しか食べないけど😅👌
療育のために走り回った日々なんてだーーれもみてないしそのおかげで成長したなんて1ミリも思いもしない周りの人々。 ざけんじゃねー!「まだ行ってたの?」じゃねーよ!!!!!!!!
育児ではなく仕事についてなのですが、私はパートで働いていますが週4から週5フルタイムで、仕事に関する資格を持っているためかやたらと責任ある仕事を任されます。他にも同じ資格を持っている正社員の方もいらっしゃいますが同等かそれ以上。娘も発達障害で本来は週一から週2で…
平日3時間でパートってやはり難しいのでしょうか。。 今子供を療育に3時間通わせているのですが、その間働きたく今色々探してるのですが… この前面接行ったドラストは4時間入れない?と言われ…不採用となりました。 幼稚園入ったら4時間可能なのですが… 幼稚園入るまで職探しは…
さっき仕事から帰宅した三男(37) 嬉しそうに 明日急遽仕事休みになったー やったー って、めちゃくちゃ喜んでたけど 私はサイコーにテンション下がったわ😱 ただでさえ 保育園と療育なくて 2人とも家おるのに それに加えて三男(37)の世話... とりあえず 朝からポテト揚げ…
おはようございます🌼 5ヶ所のかけもちパート 週一回の療育(母子通園) 週一回のリハビリ(片道1時間) 通院、注射 子供の保育園送り迎え(ふたり別の園) 夕飯の支度 なんかほかのちっちゃい家事もろもろ … 疲れましたぁぁ😫😫😫😫😫💧💧 コロナで在宅勤務になってる主人 通勤時間がないか…
息子が2歳8ヶ月になりましたがコミュニケーション能力の成長が気になります、これは自閉傾向というものでしょうか…💦夏前から一時保育に週3通ってます! 一時保育の先生には懐いていて笑顔も多いですが、おもちゃを前にするとおもちゃにすごく気持ちが行ってしまうみたいで先生の…
2歳5ヶ月で会話が成り立たないのはおかしいんでしょうか? 個人差あるから、療育など1回も行ったことないです💦 考えすぎだよ、男の子は遅いし、大人が言ってることや 理解してるかんじがあれば焦ることない!ってまわりに言われ、安心してみたり、やっぱり不安だったり‥😭 みな…
園の先生に気持ちの切り替えが難しくて療育に通う事を伝えた次の日に、遠足があり遠足があるんだけど遠足ってわかる??わかるかな?って3歳の子供に言っていたのですが、馬鹿にされた気持ちになりました。 皆さんはどう思いますか?
疲れてしまいました… 娘とまともな会話が出来ません。 3歳なら当たり前じゃない?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが…💦 基本、モノマネかオウム返しで、こちらの質問に答えた事がありません。 なので、会話が成立した事はほぼゼロです。 療育教室に通っていて、再来週には…
息子が知的障害もしくは発達障害の疑いがあります。 無知で申し訳ないのですが、よく聞く 療育とはお金を払って通うのですか??
こだわりがあるお子さんをお持ちの方、または詳しい方いますか? 年少の息子がいます。 色や数字にこだわりがあり、幼稚園でも黄色がいい!となったり、体操順も初めは並ぶのを嫌がったそうですが、なぜか2が好きで、2番目にすると気に入って並ぶようになったようです。 運動会…
療育がちゃんと刺激になってるか、って大事なのかなー。 人数とか、やってる内容とか。 少なくとも本人が興味を持つことが大前提で。 給食ありの1日4時間の療育に週2で春からずっと通ってるけど、こどもの数10人、親子療育だから親も10人、かなり大勢でやってる。 人が多いから刺…
赤ちゃん返りなのか、2人育児きついです。 上の子2歳8ヶ月、言葉が遅くて単語のみ一歳半程度。 療育は産後2ヶ月までお休み中です。 上の子優先、上の子優先と退院から2週間やってきましたが…もう本当にしんどいです。 どんなに下を泣かせて上を優先したってミルクやれば大泣き…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…