
コメント

ちーた
来年度からフルタイムになる予定です🙋
週2日は療育、残り3日は保育園です。
わたしは早朝保育に預けるので7:30に保育園へ。
9:00に保育園から療育へ連れてってもらい、14:00にお迎えしてもらって再び保育園へ送ります。
夕方わたしが保育園へお迎えに行きます。
そういう予定にしてます。
ちーた
来年度からフルタイムになる予定です🙋
週2日は療育、残り3日は保育園です。
わたしは早朝保育に預けるので7:30に保育園へ。
9:00に保育園から療育へ連れてってもらい、14:00にお迎えしてもらって再び保育園へ送ります。
夕方わたしが保育園へお迎えに行きます。
そういう予定にしてます。
「フルタイム」に関する質問
年長の息子。 多分すごく育てやすい子で、イライラした数を覚えてる程度。 一歳からフルタイム正社員で働いてきて、保育園の時間も長いけど、朝も帰宅後もずーっと楽しそうで。 毎日2人で爆笑して過ごせます。 周りのお…
30〜32歳女性で会社勤めの方、 差し支えなければ年収教えていただけますか?😭 そしてその年収がご自身の周りと同等なのか高い方なのか、 時短勤務なのかフルタイムなのかも宜しければ教えてください🙏 私自身が医療職のた…
正社員と同じ仕事でもフルタイムパートは最低賃金なのでしょうか? 正社員の方が辞めて、その穴埋めをしているのですがお給料は変わらず最低賃金のままです。 子供の体調不良などでちょこちょこお休みするのですが、そ…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
途中で抜けるそういうパターンもありましたか!迷います😳
ちーた
うちの療育通ってる子達、けっこう抜けてくる子多いですよ😊
やっぱり3歳くらいになるとママさんたちも働いてる方断然多くなりますし🙌