

はじめてのママリ🔰
やっぱり重量があって、腕にしてる感が強いのですぐに外したくなります、、、。健康管理面でもcellularモデルにして、走ったりしない限りあまり必要ないかなぁと思います。

まる
フルタイムワーママで、たまに職場でもAppleWatch使ってます。
タイマー、1日の歩数、いまの自分の心拍数など測れるので便利ですが、場面によっては外さなきゃならない職業なのでずっと付けっぱなしにはしてないです。
心臓弱い人は、心臓止まったら緊急連絡先に通知が行くようにもできるみたいですので、健康管理目的ならオススメではあります。
PayPayなど決済バーコードとかも開けますが、Apple Watch単体で契約してない限りは、近くにペアリングしてある自分のスマホが無いと決済バーコードは開けないので、だったらスマホでいいかなと…決済とかではApple Watchは使って無いですね。
電話も出れますが、これも性能上、会話が周りにダダ漏れなので…
休日はずっと付けてますが、ほぼ時間確認するくらいしか使ってないから、Apple Watchも安く無いので、別にそれじゃなくても、類似品のスマートウォッチで良かったかなぁーなんて思うときありますよ。

はじめてのママリ🔰
短時間パートの主婦です。
私はApplewatchあって良かったと思ってます😊
時計としての役割はもちろんのこと、直ぐにその場で気温や天気が分かるのは仕事柄もあって助かります。
電子決済も便利ですし、iPhoneないな?!って時に鳴らせるのも私には必要です。
健康管理として、私は毎日服薬してるのですが今まで服薬の習慣がなかったのでApplewatchで通知が来るようにして飲み忘れないようにしてます。
睡眠時間もその日のコンディション測るのに私は便利だなと思うので、総じて買って良かったです😊
コメント