コメント
はじめてのママリ
度合いにもよりますよ!
でも、学校でADHDの子はたくさんいましたが普通学級にいてました◡̈⃝︎
はじめてのママリ🔰
療育していましたが、私の教室では、普通級に通っている子の方が多かったです😊
まだ年中さんとのことなので、特徴にも寄るかもしれませんが、ここから療育に行き始めての伸びしろは大きいと思います✨
-
ままり
そうなんですね。
療育に行く=普通級は難しいかと..思っていました。
普通級通ってから問題は他の子と比べて出てきますか?
年中からでも間に合うんですね😂- 4月8日
-
ままり
ちなみに、月2回しかないんですが...効果ありますかね?
質問ばかりすみません。- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
そんな事ないですよ!!
学習面に極端に遅れがあってついていけないと、支援級の方が学びが大きいと思いますが、普通級で吸収できる物もたくさんあります!
充実度は地域によるかもしれませんが、通級と言うもの(普通級在籍で、苦手科目は通級に行く)もありますし、色々と方法はあります。
数年前の事なので今は分かりませんが、当時は支援級→普通級へは移動しにくいから、まずは普通級で様子を見る子もいました。
合わない、付いていけなければ、支援級に移ることは出来ます。
支援級、普通級の判断は、基本的には親の意向が優先されます💡
お子さまどのような感じですか?
差し支えなければ、状況教えて貰えると分かりやすいです!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
月2回だと、療育センターでしょうか??
効果は内容にもよると思います💨
私の教室には、週1-2通っている子が多かったです…💡- 4月8日
-
ままり
ありがとうございます。
I Qは普通
待つのがちょっと苦手で
周りの子にちょっかい出しちゃう
お友達の喧嘩になりやすい、またはなった時に手が出やすい
です。
ちなみに、年少の学習発表会ではみんなとやっていて多動は落ち着いた?かなという感じです。
療育センターから心理士さんが見に来てくれて、その日はたまたま調子が良かったのか
わんぱくだけど、飛び抜けて..という感じでもないと一応言われました。- 4月8日
-
ままり
最近、朝の外での体操を見学したときに、やはりちょっとした待ち時間に友達にしつこくちょっかい出したり、泣かせちゃったりが気になりました。
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
集団の中だと少し目立ってしまう様子なのですね💡
実際見ないと分からない部分もあると思いますが、多動が年少さんで落ち着いて、発表会が出きる程でしたら、普通級問題なさそうな気がします😊
ケンカになりやすかったり、手が出やすいのは、精神的な成長と共に良くなる事が多いので、手がつけられない程暴れる!とかでなければ、念のため通ってみる?という感じですかね🤔- 4月8日
-
ままり
はい、悪目立ちしてて💦
周りに申し訳なくなっちゃいます😢
これからどんどん力が強くなってきて、相手の子が
けがでもしたらどうしようと不安が💦
成長することを願うばかりです。
小学生とかになったら力かなり強いですもんね...- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね💦
でも、誰にでも悪気なく相手に怪我をさせてしまう事はありますし、根気強く場面理解を増やしていくのが大切そうですね✨
福祉がしっかりしている地域だと、小学校でも普通級で加配付けて貰える場合もありますよ😊- 4月8日
-
ままり
はい😂
根気強く指導してかないといけないですよね💦
すみません、多動が落ち着いたか素人の目線なんでわからないですけど💦
多動と他害?は同じですか?- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました💦
- 4月9日
はじめてのママリ🔰
多動は、簡単に言うと、ちょこちょこ動き回って列から離れたり、他の子はお椅子に座っているのに、立ち歩いてしまう事です💡
何か気になるものがあると、フラフラ~とそちらへ行くことや、急に走り出してしまうこともあります。
他害は、ぴぴまるさんが心配なさっているような、お友達を叩いたり、ちょっと大変な子だと噛みついたりしてしまいます💦💦
ちょっかいを出す…位ならそこまで心配ないと思います✨
言葉で伝えることが苦手な子は、嫌な事があった時に咄嗟に手が出やすいので、言葉が上手になれば減ることもあります😊
ままり
ありがとうございます!
たくさんいるんですか?
問題なく通える物ですか?
たくさん質問すみません。
はじめてのママリ
中学校の話ですが3人くらいクラスにいたときもありました!
大変なのは大変でしたけど本人は楽しそうでした😊
ままり
ありがとうございます。
ちなみにクラスにADHDが
3人いるってわかるのは、
やはり参観会とかで見ていてわかるからですか?
それとも噂ですか?
はじめてのママリ
診断されてる子もいますし、
接していてわかります。
教員です。
ままり
ありがとうございます!
現場の方の意見、助かります。