※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソーセージ
子育て・グッズ

療育施設の見学中、1歳2ヶ月の息子に合った施設がわからず悩んでいます。個別より集団での刺激も考えています。アドバイスをお願いします。

療育の施設について教えていただきたいです。
特に1歳から療育していたという方がおりましたら尚更教えていただきたいです。


最近療育施設の見学に行っています。どういったものが息子(1歳2ヶ月)に合っているのか分からないです。
以下、見学した施設について記載します。
この施設がおすすめ!とかここには書いてないけれどこの施設が良かったなどあれば教えていただきたいです。


見学したところとその施設の様子


①【わくわくクラブ】少人数制で椅子に座ったまま挨拶、フラッシュカード、手遊び歌をしたのちに個別で先生と2人で椅子に座って型はめなどしました

②【ハビー】完全に個別で先生と2人で遊んでいました(最初は遊びから入って言葉を促すようにするとか言っていました)

③【てらぴぁぽけっと】少人数制で椅子に少し座らせたり挨拶したり少し歩いて運動した後、個室で何かしらしていた(ABAを導入しているみたいです)

④【コペルプラス】最初から最後まで完全個別で子供が飽きないようにフラッシュカードや歌や遊びなどしていました

です。
また、見学予定のところは
療育園みたいに朝から午後まで預ける施設。

それと見学する予定はまだないですが
リタリコも気になります。


息子の場合、集団よりも個別の方がまだ相手の顔を見るので個別の方がいいかなと思いつつも、保育園にも通っていないので、同じくらいの子に刺激を受けてほしい気持ちもあります。

何かアドバイス、よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳の後半から療育を受けています。

この中だとコペルプラスに何度か見学に行きましたが、息子は大泣きで拒絶した為、継続はしませんでした。
テンポが早すぎてついていけない様子でした💦

ABAを取り入れている教室には凄く興味がありましたが、車でもかなり時間がかかり下の子もいる為断念しました。

結局自治体で行われている療育教室に週1〜2回通い、3歳からは市と連携している療育園と通常の保育園、児童発達支援所に通っています。

うちの子は意外と保育園で健常児の子から刺激を受けている所も多いと思います。

発達の具合やその子の性格にもよるので難しいですよね。

  • ソーセージ

    ソーセージ

    コメントありがとうございます!
    たしかにコペルプラスはテンポが早いなとは思いました。ただ息子は特に泣く事もなく良いか悪いかもイマイチ一度の体験では分かりませんでした(T_T)
    やっぱり他の子からも刺激を受けることもありますよね。
    集団と個別どちらも試してみようかなと思います!参考になりました^_^✨

    • 4月7日
ちーた

下の子が1歳2ヵ月から療育に通ってます🙋

ポーテージも有名ですよね。
ABAも導入し、子ひとりひとりに合わせて、親の思いにも寄り添ってくれます。
ちょっとお値段しますけど…💧

コペルプラスもよく聞きます。
個別療育にはとてもよいと療育の仲間(ママさん)から話を聞きます。

娘もいろんな先生に指導を受けましたが、結局のところ先生によるところも大きいです。
先生の声、表情、話し方、抑揚の仕方、手の動かし方、机上遊びの順番やストーリー性、説明の仕方、などなど…
同じことやっていても、娘の反応が違ったり、します。
ある先生のときはとてもよく顔を見て真似をして、反応よく楽しんでます。
ある先生では前回と同じことなのに、あまり反応なく…娘にとっては早口で理解できなさそうだったり、大げさすぎで褒めてくる人とかはやっぱりん?と感じるようで😅

療育内容はもちろんですが、先生のことも観察してみると視野が広がるかもしれません🙏
人と人なので、相性も大事だと思います😊

  • ソーセージ

    ソーセージ

    色々な情報ありがとうございます✨
    もしできれば1歳2ヶ月から通ったのはどういった療育施設なのかもう少し詳しく教えていただきたいです!
    あと、1歳2ヶ月のときはこうだったけど現在はどうなったかなども教えていただけたら嬉しいです(T_T)

    ポーテージは知らなかったので調べてみます!ちなみに、ちーたさんはポーテージはした事ありますか?

    確かに、先生の雰囲気とか話し方も重要ですよね!よく観察します!
    ただ、お試しや見学だとよく分からなくて、、やっぱり通ってみてから分かるものなんですかね(°_°)
    色々質問してしまい、申し訳ないです(T_T)

    • 4月6日
  • ちーた

    ちーた

    娘は、1歳2ヵ月から集団療育と個別療育を両方受け始めました。
    当時は集団療育は週1回、個別は月2~4回です。
    個別療育のほうは、身体的な発達のほうも見てくれてます。

    この4月で丸1年ですが、とっても成長していますよ😊
    自分の名前を理解して呼ばれると返事ができたり、先生の話をイスに座って聞くことができます。
    他の子が返事しているのを、顔を向けて見て、聞いてます。
    「おしまい」の合図を教えてもらって繰り返すことで、遊びの終わりや食事の終わりなどの区切りを理解しています。
    積み木も積めるようになったし、スプーン練習していたり…もちろんトイトレも療育先で一緒にやってます😌
    書ききれないくらいたくさんあります(笑)
    本人の成長もあると思いますが、ほんとに療育での成果はひしひしと感じています🙏
    いま挙げたことは、通い始めたころはまったくできませんでした😅

    ポーテージは資料を送ってもらって、お話まで聞きました。
    内容はすごく魅力的だったんですけど、支局(?)が家から遠く、訪問もしてくれるんですがそれとは時間が合わず…
    まだ保留中になってます😓

    確かにお試しなどだと1回ではなかなかわからないですよね💦
    やっぱりお子さんがどんな反応するのかが一番かな?とも思います。
    あとソーセージさん自身が、ここの施設の方にこれからも悩みや日頃の嬉しいことなど、話したいなって感じるかも大事だと思います😊
    いえいえ、たくさん質問があって、いろんな施設を調べたり見学にいったり、息子さんに対する気持ちがとても伝わります😊😊

    • 4月6日
  • ソーセージ

    ソーセージ


    詳しく書いてくださりありがとうございます(T_T)!
    当時の集団の方は所要時間はどれくらいでしたか?また、覚えていらっしゃったら内容ももう少し知りたいです(T_T)
    また、話が逸れますが保育園には通ってらっしゃいますか?

    ちーたさんの娘さん、すごく成長されたんですね(°_°)!ちーたさんの娘さんがそれだけできることが増えたと聞き、とても勇気づけられました(T_T)✨
    トイレレまで療育先でしていただけるんですね(°_°)!!療育先は療育園みたいに一日預けるようなところとかですか?

    また、これだけ娘さんが成長したのは本人の頑張りや本人の成長もあるとは思いますが、家庭でも療育に力を入れられてこられたんですか?
    またまた質問してしまい申し訳ないです(T_T)
    お忙しいとは思いますが、お時間があるときや気が向いたらお話し聞かせていただけたら嬉しいです(T_T)

    家から遠いと通ったりするのも大変ですもんね💦

    ちーたさんのアドバイスをもとに療育先決めていきたいと思います!本当に参考になります(T_T)ありがとうございます!

    • 4月7日
  • ちーた

    ちーた

    集団療育は、9~14時ですよ!
    この4月からは週2に増えてます😌
    娘のクラスは4人です。
    朝の会をして、みんなでダンスしたり外遊びしたりからだを動かします。
    日によって机上遊びをしたり、ST、OTの指導を受けます。
    合間合間にトイレいって練習したり、水分補給でストローやコップの練習をします。
    お昼ごはんをみんなで食べて、食べ方やスプーンも保育士の先生と一緒にやります。
    午後も遊びやお勉強を混ぜて、帰りの会して14時に帰るって感じです。
    季節ごとにイベントやったり、制作もします。
    お絵かきや、ものを作ったり、粘土したり、ほんとにいろいろやらせてもらえてます😄

    保育園は、半年前に認可に受かったのでそれから併用して通ってます😃

    娘がいってる集団療育は、2歳児クラスまでは母子通園です。
    わたしも一緒に参加してます😊
    来年からは単独なので、朝預けて14時に迎えにいくことになります。

    1年通って思ったのは、療育ってもちろん子供のためでもあるんだけど、親のためでもあるんだなって😌
    親も、先生たちの子供への声かけの仕方や対応の仕方がとてもとても勉強になります。
    そしてそれは、特別なこと難しいことではないんだなって感じています。
    わたしの意識の違いだなと。
    療育で使う玩具も、そんなに特殊ではないんですよね。
    上の子は今のところ健常の成長をしていますが、上の子の子育てのときにはまったく考えていなかったことが下の子では起きます(笑)
    例えば、手でパンを掴めるようになりました。
    そのまま口にいれて掴み食べできました!
    下の子は手からはみ出してるところしか食べられません。
    上の子のときは、こぼしながらもなんだかんだ口に全部入れてました。
    なにが違うのかな?って先生に相談すると、「手で掴む」ことはできてて「指でつまむ」ことがまだ上手じゃないからよっていわれました。
    そして「指でつまむ」ことを練習するには、シールを使いましょう!と。
    100均で売ってるシール、貼るのには指でつまんで紙に押し付けるっていう動きがいるってこと、そっかー!って思いました。
    毎日一枚ずつコツコツやりました。そしたら今では自分でシール出してつまんでそこらへんにたくさん貼ってます😂😂
    そしていつの間にか掴み食べも上手になっていました😃
    と、こんなふうな日常のことを、改めて気づかされるというか、意味ある遊びだったんだと親のほうが目の覚める思いでいます。
    自宅療育やろう!と意気込んだ時期もありましたが、自然とそういうことやれるようになりました😊

    あ、うちの子はすでに知的があるといわれていて、同じような感じで話してしまってて不快な思いされたらすみません…😰💦

    でもほんと、子供ののびしろというのはすごいです😊
    娘は発達は遅い遅いといわれてるけど、それでも成長に目を見張ります😍
    (親バカも入ってますけど笑)

    長くなりすみません…
    めんどかったらスルーしてください😅

    • 4月7日
  • ソーセージ

    ソーセージ


    より詳しく書いていただき、ありがとうございます!
    母子通園で9〜14時までしてくれるところ、あるんですね(°_°)!
    とても充実していそうで羨ましく思います(T_T)✨
    もし、よろしければ通っていたところの療育施設名って教えていただけませんか?
    個人情報なので控えたい場合は大丈夫です!
    同じ系列の?療育施設がありましたら気になったので、、

    娘さんのパンの話聞いて、息子と似ているなと思いました!
    というのも息子、なぜか最初はパン食べるのに最後の一口は拒絶するんですよね(T_T)ちなみにシール貼りもつまんではいるんですけど全く貼れません。シールの向きが逆のまま貼ろうとします。
    きっとつまむのが苦手だから嫌?なんですかね?練習させてみようと思います!

    意識の違い、確かにその通りだと思います。
    ただ、やっぱり日頃家にばかりいるとやっぱり気づきがなかったり見本となる人がいなくて、本とかで勉強中です(T_T)もっと日頃の息子の様子など注視しなければなと思います。

    いえいえ!私も正直息子も知的があると思っておりまして、言葉の理解が全然できていなくて、、ちーたさんの娘さんも同じ月齢から療育通われているということでとても、とっても参考になりました(ToT)✨

    結構療育施設によっては年齢が低すぎてやんわり断られることとかもあって色々悩んでおりまして(T_T)

    ちーたさんが娘さんをとてもよく見ていて愛されてるのが伝わってきて心が温かくなりました^_^
    ありがとうございます!
    私も長くなってしまい、申し訳ございません💦

    • 4月7日
  • ちーた

    ちーた

    集団療育は、市の児発なんです💦
    ソーセージさんの市の施設はありますか?
    そちらも年齢でやんわりいわれてしまいますかね😭

    そうですよね、わたしも娘と家にいるときには思いもしなかったことばかりでした。
    こういうことは、周りからアドバイスもらうっていうのはすごく大事だと思います。
    親は気づかないからっていうネガティブな理由ではなく、みんなでこの子にとってよいこと考えましょうってことです😊
    ソーセージさんは、今も息子さんのこととてもとてもよく見ていると思います😊
    1歳で、こんなに調べたりなにがいいのか?考えたり、なかなかできないです。
    障がい?とはじめに頭をよぎっても、まだ小さいし…とか、まだ様子見だし…とか思う方がほとんどだと思いますし。
    ソーセージさんも息子さんも、楽しくできる😆が合言葉ですよ🎵
    先月、療育を卒園した男の子がいて、お父さんが最後の挨拶にきてたんですけど…
    「息子はとても成長して感謝しています。それ以上に、ずっとひとりで悩んでいた妻がここに通うようになって話せる相手がいて笑顔が増えたことにとてもとても感謝しています」
    っていってました。
    わたし泣いちゃいました😭

    シールの向きが逆というのは、ノリがついてる方とついてない方が逆で貼っちゃうということですか??
    絵柄の向きでしょうか?

    ソーセージさんも悩んだりあると思いますけど、ひとりじゃないですからね😊
    わたしの娘への気持ちが伝わってとても嬉しいです😍
    こちらこそありがとうございます!

    • 4月9日
  • ソーセージ

    ソーセージ


    長い文に返信してくださりありがとうございます(T_T)✨
    そうなんですね、それは残念です(T_T)
    市の療育園のようなところは母子分離で対象年齢が3〜5歳と記載されていたため、問い合わせすらいません(T_T)一度問い合わせてみたほうがいいですかね(T_T)
    ちーたさんの娘さんも一歳2ヶ月と療育を始めた時期が早いですが気になる症状が顕著に出ていたからですか?少し療育を始めるまでの経緯が気になってしまって、、
    また、集団療育のときはみなさん同じような年齢の子達だったのでしょうか?

    慰めてくださりありがとうございます(ToT)
    私もちーこさんのように娘さんを愛しながら前向きに物事を考えれるようになりたいです(T_T)
    楽しくしたいのですが、家にいると毎回同じような遊びばかりになってしまって、、
    息子が飽きちゃったりしないかなって心配になります。
    ちーこさんは家以外では公園や支援センターなどよく行かれたりしていますか?

    私もその場にいたらたぶん泣いてると思います😭 やっぱり家族みんなで幸せになりたいですよね^_^

    指にシールがくっついたまま、手をパーにしてそのまま触るので全然くっつかないんですよね!あとその指についたシールを振り払おうとしたりもしますね。
    しっかりつまめてないんですよね(°_°)
    本も一枚一枚めくれないのでつまむ力が弱いんだと思います。

    • 4月10日
  • ちーた

    ちーた

    遅くなってしまってすみません💦💦

    うちは生まれたときの病気で、子供が退院するときには知的障がいが出るかもとすでにいわれていました。
    3ヵ月検診は順調に終わりましたが、10ヵ月検診ですでにかなり遅れていました😵
    うちは上の子がいたから、明らかに遅れているのはわたし的にはもうわかってて…
    そうだよね。。って感じでした😣
    市の障がい者福祉センターというところに問い合わせて、担当の人と話して療育通う?となりました😌
    集団療育は多くのお子さんが通っていて、年齢や特性でクラスが分かれています😊
    うちのクラスは1~3歳までの未就学児の年齢が通うクラスで、娘いれて4人です😄
    今年は2歳ですが、今月から新しいお友達も入ってきて、その子は1歳9ヵ月でした。
    1歳半検診で指摘されて(お母さんは前々からわかっていたようですが)この4月から入園みたいです。
    やっぱり年少さん(3歳)以上のお子さんがほとんどですね。

    おうちだと遊べることも限られちゃいますもんねー💦
    でも飽きちゃうまで遊んじゃえばいいんですよ😊
    意外と同じ遊びを毎日ちょっとずつでもやってたりしますよ🙌
    いまは保育園いってるので行かなくなっちゃいましたが、入る前までは支援センターによく行ってました😃
    そこの相談員さん?保育士さん?とかと話したり、保育園や療育のパンフとか読み漁ったり(笑)
    公園はよくいきますよ😄
    ソーセージさんも行きますか??

    なるほど!
    シールは裏表が難しいですもんね☺️
    できないうちは手を添えて一緒にやってあげるといいですよ🙏
    大人からしたら、ずーっと毎回手伝ってるだけやん。。となってしまうかもしれませんが、それも反復で練習になります。
    ほんと親の根気ですね😭😭
    本はハードのやつですか?
    紙のやつはけっこう難しいので、ハードの硬いページだと最初はやりやすいですよ🙌
    娘も最初はわざとハードばかりさせてました。
    いまではジャンプとか(漫画のです😅)勝手に漁ってめくって、最後はビリビリに破いて遊んでますよ(笑)
    新聞紙破りとかくしゃくしゃとか、かなり感覚遊びとしては良いみたいです😊

    • 4月14日
  • ソーセージ

    ソーセージ


    いえいえ!お忙しい中お返事してくださって嬉しいです(T_T)ありがとうございます(T_T)✨

    娘さん、ご病気だったんですね(T_T)プライベートな事を聞いてしまい、申し訳ありません。
    やっぱり療育している子は3歳くらいからが多いですよね。

    なるほど!
    私も支援センターの方とお話ししたいような、、正直どういう言葉が返ってくるか不安で息子の相談とかした事ないんですよね(T_T)
    別の支援センターのようなところで職員さん?に息子さん、マイペースですね〜と言われた事がありまして、、
    職員さんは悪い方じゃないですし息子の事悪く言っているつもりはないと思うんですが、人に関心がなく、おもちゃばかりの息子の事を気にしていた私からすると、あまり良い気がしないというか、憂鬱になってしまい、行くのが億劫になってしまった事がありまして、、
    最近になってからだだっ広い良い公園を見つけたのでよく行っています(^。^)!
    息子、終始ウロウロしたり土をいじったりして楽しんでいます笑

    親の根気、その通りですよね!!
    私は正直、根気あまりないと思います😭すぐに次何の遊びすればいいんだろ〜ってなっちゃって😭
    ちーたさんは本当に娘さん思いで芯が強い方だなと尊敬します(T_T)
    ハードなものもあります!ただ、最近紙のやつばかり読ませてしまっていますね、、
    ハードなものも試してみます!
    アドバイスありがとうございます^_^✨

    あ、あと申し訳ないですが、最後にできたら個人療育の方のお話しもお聞きしたいです(T_T)
    ただ、何回も質問してしまっているので、お忙しいと思いますし無理に返信しなくても大丈夫です!気が向いたらで笑
    ただでさえもう色々アドバイスをしていただいたので、本当に感謝しております。ありがとうございました!

    • 4月14日
  • ちーた

    ちーた

    いえいえ!
    全然大丈夫ですよ😊
    やっぱり3歳児検診で指摘される子が多いようですね。
    1歳半検診で様子見だったけど…みたいな方が多いです。

    そうですよね、わたしも最初の頃は娘見られるのもいやでしたよ💦
    なんか、どう思われてるんだろーとか、かわいそうって思われるのかなとか、めっちゃネガティブに考えてました💧
    ソーセージさん、お近くにいたら仲良くなりたいなぁと思いますよ😊
    自分の子供のこと、たくさんたくさん考えて悩んだりして、わたしはそういう話を聞くだけしかできないかもしれないけど、それでもそばでお話聞きたいって思います。
    息子さん公園好きなんですね😄
    暖かくなってきたし、うちのこも砂場でいつも砂まみれになって遊んでます(笑)

    わたしもそんな根気ないんですけど、ある程度放置っていうのも大事ですよ!!
    真剣にやり始めたら、ふーって気持ち抜いて親だけ休憩したりしてます😂
    おもちゃや家の中のこと、ぐちゃぐちゃにしたり引っ掻き回したりあるんですけど、もー好きなだけやってくれ😅って開き直りです(笑)
    もーっなんでそんなことするの!片付けなきゃいけないじゃん!って思っちゃうより、気が楽になりました😌
    気がすんだら、ふたりで片付けしてます…😱

    個別療育の話もぜんぜん大丈夫ですよ!!
    わかる範囲ですが、お話できることあればすべて出します🙆
    どんなこと知りたいですか?😊

    • 4月14日
  • ソーセージ

    ソーセージ


    ちーたさんにもそう思う時期があったんですね!
    私もどう思われているんだろーって気になっちゃったりします(T_T)療育の体験や見学に行きだしてからは、分かってくれているような方が多くて、気持ちが楽になりましたね(ToT)
    そうお 思ってもらえて嬉しいです(ToT)✨
    私もちーたさんのお話色々お聞きしたいです!

    砂場いいですね!洗うのは大変そうですけれど!笑

    なるほど!私色々要領悪いんで見習いたいです(°_°)笑
    そうなんです!片付けなきゃいけないじゃん〜って思っちゃうんですよね〜(ToT)
    そしていざ片付け始めるとさっきまで全然いじっていなかったのになぜか私の片付け始めたところから散らかしていきます笑
    ちーたさんの娘さん、一緒に片付けてくれるってえらいですね!きっとちーたさん、たくさん努力されてきたからその分たくさん成長されてきたんでしょうね😊

    ありがとうございます(ToT)✨
    ちーたさんの娘さんの個別療育は1歳2ヶ月からずっと同じところでされていますか?
    また、個別療育でしていた内容と所要時間を教えていただけたらと思います^_^!

    • 4月14日
  • ちーた

    ちーた

    ありますよー!
    暗黒期でした😂
    いまでもちょっと思いますよ(笑)
    だいたいの方が娘のこと「赤ちゃん」として扱うので、ほんとは2歳だけどーって心の中では思ってます(笑)
    わかってくれる方多いですよね☺️
    いままで出会ってなかっただけで、そういう方達もたくさんいるんだって思えると少し元気になれます😊

    砂場後は大変です!笑
    お風呂に直行です😆
    たかが砂(言い方アレですけど笑)に、あんなに夢中になって汚れも気にせずむしろ砂かぶって喜んでる姿見るとすごく楽しいんですよねー😄
    砂ひとつで遊び方もたくさんあるし、ほんとこっちも飽きないというか🙌

    わかりますよっ!!
    片付けたところからまたポイポイ出していくやつですよね!笑
    エンドレスです、ふたりで😅
    片付けも、一進一退というか、時間かかりますよ~💦
    もー疲れてそのまま寝ちゃうこともあります😂
    本人は片付けと思ってないかもしれないなぁと感じてます😅

    個別療育はずっと同じところでしていますよ🙌
    時間はだいたい30~40分です。
    内容はかなりいろいろあって、はじめの頃はお猿さんとあいあいの歌から始まりました。
    うちわに貼ってあるお猿さんを目で追視したり、歌で手振りを真似っこをしたり。
    あとは型はめパズル、絵合わせ、ボールを掴んで指定のところに入れる、音がなるボールを使って右と左どっちから音がなるかとか、キャラクター(アンパンマンとか)の列車ごっことか。
    一番始めの絵合わせは、B6くらいのサイズに犬がどーんと書いてあって、それがただ二つに分かれてるだけでした。
    それを手でパチンとくっつけるだけです!
    それがだんだんピースが細かくなっていくそうで😄
    あとはそういうキャラのうちわとかで、こんにちは、おはよう、とかの挨拶の練習とかもしました😊
    最初の頃はこんな感じでしたよ~
    先生も、娘が楽しくなるってことを第一に考えてくれてました。

    • 4月15日
  • ソーセージ

    ソーセージ



    お返事遅くなりました(T_T)
    まあでもこの気持ちは心の片隅には残ってしまいますよね、、
    かわいいには変わりないですがね!

    遊びの幅が広がって良さそうですね!
    砂遊び、うちの息子も早くできるようになったらいいな^_^

    ちーたさんのところも同じなんですね!
    みんな同じだと自分だけじゃないんだなーって安心します^_^笑

    詳しく説明してくださり、ありがとうございます😭
    内容、かなり色々ありますね!


    そういえば、ちーたさんの娘さんが通っていたような集団療育の場所、ありました!!
    0〜3歳まで対象の母子通園のところが(ToT)
    ただ、市外で見学までに空きがあるかは微妙みたいなんですけど、、
    でもちーたさんのお話を聞いて色々幅広げて療育の場所探せれたので見つけられたのはちーたさんのおかげです(^。^)🎵
    もしすぐに入れなくても見つけられただけまあ良かったと思います^_^
    できればそこと契約して色々職員さんの声かけとか勉強して息子と成長できればと思ってます。
    ありがとうございます(^。^)!

    • 4月17日