女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
トイトレがうまくいきません😭 現在2歳8ヶ月です。 夏前までは補助便座に座ってくれていましたが、 夏になってからは拒否するようになりました…😭 しつこくすると良くないなと思い、2ヶ月トイレには触れずに絵本を読んだりするだけでした。 9月に入りまた再チャレンジしよう…
4歳の娘、約束を守らず困っています。。。 今日も午前中に公園に行きましたが、昼過ぎから用事があったので「11時半になったら帰ろうね。お約束できる?出来ないなら行かないよ。」と家を出る前に何回も言い聞かせました。 娘は約束を守れるから公園に行きたいと言いました。 し…
宇都宮でおすすめの個別療育をしている民間の児童発達 支援事業者はありますか? 市の子供発達センターで相談して最初は1対1の個別でやったほうがいいと言われたのですが、どこがいいのか迷ってます。 ちゃんとしたマンツーマンの所で1時間だけで親も一緒にいかなくちゃならな…
療育園のママ達とのグループLINE。 挨拶を入れるだけに、文章悩みすぎて45分掛かった…😭 コミュ症ホント困る…😭
息子の発達で、また不安になる波がやってきました。 うちの子大丈夫でしょうか。。 私自身療育で働いてたので、正直知識はあります。 ですが、あり過ぎて。 息子を冷静に見れない自分がいます。 2歳1ヶ月 *言葉は遅め。真似を入れても10個程度 *理解は2語文になると難しいか…
お子さんが療法をし、療育に通所されている方に質問です。 実際何かしらの療法を受けた方がいい、デイ等療育に通所した方が良い、と言われたのはどこで言われましたか? また、言われてからそうしましょう、との診断はどこで受けましたか? 我が家の場合は息子が2歳児健診の時…
助けて下さい。 息子がもうすぐ3歳になるのに重度の人見知りになっています。 現在2歳9ヶ月(修正2歳6ヶ月)ですが、2〜3週間前から人見知りがひどく、私と主人以外の人が近づくと悲鳴をあげるほど泣きながら逃げようとします。 私達以外の身内や同じくらいの子供でもダメで、…
どうしたらいいのか、情報が欲しいです。 息子が10月7日、発達に関する様々な支援をしてくれる事では地区最古参の病院、に息子のどこかに遅れがないのか、の診断のため初めて行きました。結果としてST療法が必要な事、同じ建物内のDSに通ってみては、と提案されました。初めにこ…
もう、わたし限界かも… 3歳になる自閉症の子供がいます。 ずっと療育に通わせ頑張ってきました。 こだわりが強く、指示も通らない、癇癪、夜中覚醒、意思疎通も図れない、1人の世界が強くて、一緒にいてもただただ辛いです。 自分の子供だし、なんとか前向きにと頑張ってきた…
言葉がゆっくりです。 発達検査を受けて自閉症の診断です。 療育探し中なのですが、検査を受けた小児科の先生にはとにかく身体をよく動かす事が脳への刺激になるからたくさん身体動かすと良いと言われてますが、その場合運動療育をしてるところがいいのでしょうか? それとも、言…
幼稚園入園を1年遅らせるしかないのでしょうか。。 港北区住みです。 娘は3月末生まれで発語がほぼありません、来週リハセンター?での相談ですが、療育に向けて自分で動いている最中です。 同年代との関わりもないため年少から幼稚園に入れたいと思い、家から近い幼稚園に見…
皆さんに質問です。 もし心掛けていることがあれば、教えて下さい。 うちの息子は言語発達遅滞で、医療機関から診断を受け、今後ST療法&DS療育通所予定です。 通所受給者証はこれからもらう予定なのですが、言語発達遅滞のなかで特に困っているのが欲しいものを口に出して言えな…
発達障害児の三歳児健診についての悩みです。 3歳10ヶ月の上の子は自閉症と中度知的障害で診断済み、かかりつけ医もおり療育に週4通所し、来年度からは療育園に入園する予定です。 三歳児健診の検査項目全て無理だと思います。発達検査では指さしすら出来ません。耳元で囁き…など…
発達グレーの息子についてです。 年中ですが放課後デイサービスの利用を考えてます。通うのになにが必要ですか? 療育に通っているので受給者証は持っています。 医師からの診断は受けていないので診断書や療育手帳は持っていません。 発達評価をしてDQなど書いてる紙は持ってま…
年中の息子についてです。 愚痴らせてください 落ち着きがなくて、ケンカになると 手が出たりなどがあって療育に通ってます。 週2回です。 保育所等訪問も利用してます 他の子に手が出ちゃうのが気になり 先生から報告があると家でもきつく怒ってしまいます。 療育の心理の先…
バカに、教えてください😞 息子は知的障害のため、毎日通園型の療育施設、つまり療育園に通っていて、預かって貰っています。 1クラス8人〜10人、それぞれのクラスには先生は3人か4人くらいいます。 1人の先生が連絡帳に、子供の園での様子を書いてもらっています。 残り…
年長の娘、来年小学生になるにあたり 悩んでいる事があります。 長文です。 批判などのご意見あるかたは読まずにスルーしてください。 前提として 以前、ここで相談したのですが 娘が仲良しの女の子が少しいじわるな子で(Aちゃん) 〇〇ちゃんを無視しよう! △△くんと遊んだ…
保健師さんからの電話で まだ、発達気になるようなら療育紹介しますって 言っていただいて、療育紹介していただいたのですが 車で40分、、遠すぎませんか?🙄🙄 ネットで調べたらとてもおっきな療育でした 検査をするために遠くても大きなとこなのかな、、 療育自体は昔から通い…
発達や養育センター。その相談窓口についてです。 早生まれの年中さんの息子なんですけど、、 保育園で健康診断があり、先生に何個か質問されたみたいで 名前は答えたけど他のことはできなかったと息子から聞いていて、先程、先生からも言われました。 お家では少し気になるな…
保育園でも、療育園でも 先生達に御礼の品(色紙に寄せ書きとか)を渡そうということでLINE教えなきゃいけないことに…。 はぁ、、面倒臭い😂 人付き合い苦手、コミュ症…💦
幼稚園入園前から療育や児童発達支援施設に通所しているお子さんをお持ちの方へ質問です! 幼稚園の願書提出時か提出前の段階で、通所している事実を園側に伝えましたか? それが原因で不合格になったりすることはあるのでしょうか?? もうすく3歳になる娘は、診断が下りてい…
カテ違いならごめんなさい🙏 実は息子が言語発達遅滞で、ST療法とDS通院療育する事になりました。 言語発達遅滞に関しては、言葉としては聞いたことがあって、大体がどんな事なのかも想像はつくのですが、もっと勉強をしたくて…。 ネットで調べると載ってはいますが、本を読んで…
【福岡市在住】 療育が必要なお子さんがいる方に質問です。 3歳の子どもがいます。 現在、週一で幼稚園のプレに通ってますが『興味ない時は好き勝手に動き回っています。一度あいあいセンターに相談に行かれてはどうですか?』と先生に言われ、今週、行ってきました。 元々、発…
もうすぐ3歳ですが、粗大運動微細運動両方苦手で発達が遅れているかどうか気になっています。 できないこと トップスを脱ぐ 階段の登り下りを手すりなしですること 両足ジャンプ 鉛筆持ちをすると筆持ちになるのか筆圧がなくて薄い シャボン玉をする 3点持ちでスプーンをもつ 1…
1歳半検診の案内が届きました。 会場は施設の4階にありエレベーターで上がり、靴を脱いで入ります。 駐車場から入り口は数分歩くのです。 みなさんは1ヶ月半検診は抱っこ、抱っこ紐、ベビーカーどれで行きましたか? あと、靴は履かせて行きましたか? 正直、問診票を見るだ…
長男が軽度の自閉症スペクトラム 次男は診断は降りてませんがやんちゃすぎて次男も療育も通い。 旦那がえっ?ていう所でブチ切れたり直ぐに衝動で家を出て父親、家庭放棄します。 あたし側の親族や漢方内科の先生には旦那さんは発達障害だと思うと、 あたし的にそうだよね!…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…