2歳4ヶ月の息子の発達障害を疑っており、保健師から心理士や専門家に診てもらうことになりました。療育を受ける手順や自分で病院を予約することも考えています。
2歳4ヶ月の息子の発達障害を疑っています‥。
言葉が遅いなぁとは前々から思っていましたが、考え出すと発語以外にも発達障害の特徴に当てはまりまくりな気がして自分の中で疑いが強くなってきました。
先日役所の保健師さんに来てもらい、チェックシート的な項目を色々聞かれたり実際に息子に問いかけたりしてもらいました。最終的に保健師さんから障害の可能性の有無は言及されませんでしたが(こっちが聞かなかったからかもしれませんが)「希望があれば心理士さんや発達の専門の方に診てもらえる」と言われ、予約することにしました。
後々考えると、紹介されたということはやはり保健師さん的にも発達障害の可能性を感じてたということなんですかね‥?
その心理士さんとの面談?が予約いっぱいで早くても7月になると言われたのですが、正直待てる気がしません。
発達障害があるならあるで、受け入れて早く療育を受けるなり前向きになりたいのですが、今のままだと、もう息子の全ての行動がこれも特性なのか‥?発達障害だからこんな行動取るのか‥?といちいち疑ってしまってしんどいです。
自分で発達外来等の病院を予約していくのも有りだと思いますか??
そこで指摘があった場合でも療育に繋げることはできるんでしょうか??
そもそも療育を通うにはどのような手順で通えるのでしょうか??
- なも子(3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
退会ユーザー
うちも気になって保健師さんに相談したら、すぐに心理士さんと話しますか?って言われて、いい機会かなと思って予約とりました。
保健師さんには2歳になったら2語文とか、保育園行ってるのに言葉増えないのは気になるとか言われましたが、心理士さんと話したら全然気にするレベルじゃないと言われ、サラッと終わりました😅心理士さんの予約とれたのが保健師さんと話した2ヶ月後とかだったのもありますが💦
保健師さんは気にしている保護者にはとりあえず心理士さんを紹介するって形なのかなと思いました。
質問の答えになってませんが、最近心理士さんと話せたのでコメントしました!
言葉はどれくらいですか?
特徴ってむずかしいしいですよね😭
ひみ
私も上の子発語遅かったので、保健師さんと面談しました!ただ2歳半で転勤になったので、3歳になってすぐ今の地の保健師さんとの面談をしてもらいました!
保健師さん→発達心理士→言語聴覚士って感じで面談しましたよ!全部保健師さんが予定入れてくれたり、間に入ってやってくれました😊
発達心理士さんには、3歳の時点で発語は1年遅れと言われましたが、息子は3歳4ヶ月から喋り始めました!(それまで2語文もあやふやな感じでした💦)
心配されるの、よく分かります😢
-
なも子
回答ありがとうございます🙇♀️
やはり自分で動くより役所のを介した方がスムーズなんですかね😅
うちの子も遅くてもいつか出てくれるのなら心配せず気長に待ちたいのですが‥待てど暮らせど出なかった時が怖いです😞
ひみさんの息子さんはとくに療育に通ったり訓練をせず自然とお話するようになってきましたか??- 2月23日
-
ひみ
今はもう5歳ですが、たまに保健師さんから電話かかってきて息子の様子を聞いてくれます!言葉が遅かったなんて分からないくらいに成長してますが💦ただ保健師さんは幼稚園で息子が喋れなくて辛そうなときに、幼稚園と保健師さんで相談してくれたり、そこでも間に入ることができるって言われました✨
うちの息子は3歳でも2〜3文字の言葉しか喋れなかったです💦質問もYesか Noしか答えられず😢
2歳になってすぐ、転勤前の場所の療育には2回ほど行きました。周りはほぼ発達障害グレーの子ばかりで、みんなでゲームしたり体を動かしたりしましたよ✨
でも2歳半で転勤してからは1度も行かなかったです!自然と言うよりも、急に喋り始めました!最初は単語を繋げて、言いたいことを少しずつだったのが、急に「きょう ぱぱと びょういん いった」とゆっくり言いました😂それから急に喋り出し、幼稚園に入って初めて歌いましたよ!- 2月23日
-
なも子
すごく丁寧で良い保健師さん(というか自治体?)ですね🥲うちのところはわかりませんがそこまでサポートしてくれるなら自分で動くより心強そうです‥!
急に文章になるんですね!その瞬間、めちゃくちゃ感動ですね🥺
うちの子も2語文全然で、これからどういう進化を経て喋るようになるのか、全くイメージわかなくて‥💦
そんなパターンもあるんだなぁと少し希望も持てました🥲ありがとうございます🥲🥲- 2月23日
-
ひみ
たぶん私は何で息子が喋らないのか、誰か話を聞いてほしいって感じで相談に行ったような気がします😂バナナはどれ?って聞くと答えられるのにこれは?って聞くと喋らない感じでした💦トイトレも苦戦してたんですが、喋り始めたら急にできるようになって…息子はできる!って自分で自信を持たないと喋らないタイプか?って思ってました。
こちらの言うことが分かってるなら、全然希望あると思います!!今の息子に「喋らなくて心配したよ」って話をすると、「喋れなくて恥ずかしかったから喋らないんだよ」って言われたことあります!😂- 2月23日
退会ユーザー
自分で予約はありだと思いますが多分同じくらい待つことになるとは思います。
保健師さんからすると気になったのかもしれないし、紹介する決まりがあるのかもしれません。
ちなみに発達障害の診断は専門医のみなので、保健師等では発達障害の可能性の有無も言ってはいけない決まりだそうですよ。
-
なも子
回答ありがとうございます🙇♀️
確かに‥そんな気もしますね😭
そうなんですね!後になってから「保健師さんに正直どう思うかはっきり聞いとけばよかった」と少し後悔してたので‥どちらにせよ聞いても意味なかったのならよかったです😂- 2月23日
退会ユーザー
保健師さんは専門医じゃないので障害の有無を断定することはできません。
なので希望があれば専門医を紹介しますよ。というスタンスにどうしてもなっちゃいますね。
うちも専門医に診てもらうまで3ヶ月、心理士さんにテストしてもらうまでにまた3ヶ月、結果が出るのに1ヶ月かかりましたが、個別で受診してもどこも療育センターみたいな所でもそのくらいは待つと思います!
療育に通うには病院で診断書が必要です。それから療育施設を探して療育手帳を取得する形になります。
-
退会ユーザー
間違えました!療育手帳じゃなくて受給者証でした。
すみません💦- 2月23日
はじめてのママリ
私は保健師は診断できないし、相談したところで解決できないし、時間の無駄かな…と思ってどうせ待つなら診断してくれる病院の方がいいやと思って小児神経科を予約しました😣
受診出来るまでの間に本屋さんで発達障害児の本買って読んで、子どもへの接し方を変えました。親があれ?と思うなら特性があるということです。
受診して『軽度のADHD』と診断され病院内のリハビリ(言語と作業)に月2回通いました。その後、療育センターも希望したいというと病院から紹介状を書いてもらえたのでセンターに通いだしました。今4年生ですが、ピークだった3、4歳からは『別人?』ってくらいに変わりました。まぁ、大きくなればある程度自分でも制御できるからかもしれませんが…🤣
(´♡ω♡`)/
うちも一歳半検診の時から心配してて2歳児健診の時に保健師さんに発達障害とか疑ってたりする子を対象とした希望制のイベント的なものに参加する?って聞かれて半年間参加しました👍
初めて行った時より最後にはめちゃくちゃ成長してて言葉も増えて落ち着きはまだないけど前よりはマシになったりしてそのイベントの延長として4月から療育に通うことにしました!!保育園にも通ってます✨
🍓🍓🍓
うちも似た感じで保健師さんと子の面談と聞き取り→心理士相談になりましたが、うちの場合は濃厚だったのか希望があれば…とかではなく普通に心理士相談に予定入れる流れでした💦。
そこで特に障害の可能性とかは何も触れられなかったので心理士相談のときにまた特に障害名とかはスルーされそうだったからこちらから聞いたら、
「医師ではないのではっきりは言えないが…自閉症スペクトラムの可能性がある」
と心理士さんと相談員?さん2人で顔見合わせて言いにくそうにモニョモニョ教えてもらいました💦。ただ発達障害の特性もいくつか当てはまっていたこともあり心理士さん相談員さんが手続きもしてもらえてすぐ療育につながりましたが。
もし発達外来とか予約ができるならしてみても良いかと思います。うちは都内で診察希望者が多いせいか、2箇所知ってますが診察さえ難しいところです😭。
私は発達支援センターで相談して療育に繋がりましたが、病院受診して療育を…となるとおそらく意見書みたいなのを書いて役所に申請とかになってくるかと思います。
おいもちん
市の紹介で現在、療育に1歳3ヶ月から通っています。最近は発達検査依頼が多いので待つと聞きます。
しんどいですよね😢
こだわりや癖も強いですしイヤイヤ期で私以外の家族では着替えすら手伝えません❗
療育に関しては地域により考えが違うので、息子を産んだ隣の県(実家がある県)の大学病院では療育を通わすほど発達障害ではないと言われましたが、私が住む市では心理士が凸凹があり、発達半年遅れてると検査で言われて療育に通いだしました。
なも子
回答ありがとうございます🙇♀️
息子さん年齢全く一緒ですね😳
みんなに紹介してるだけならいいんですが‥ありがとうございます😭
発語は、2語文は「はい、どーぞ」以外無しです。
単語は、好きな乗り物系やアンパンマンのキャラなどが多いですが上手に発音できるのは少ないです。
あとはパン、ジュース、にゅうにゅう(牛乳)、わんわん、おかわり、だっこ、足、嫌、痛い、痒い、可愛い、かっこいい、などです‥。
単語は少しずつ少しずつ増えてきてるなぁと言う感じなんですが、まだまだ2語文がないのと、宇宙語出まくりなのが心配です。
退会ユーザー
それくらいでているなら大丈夫な気がします!
息子は、70-80単語出ており、名詞以外にも出ているからいずれ文章につながるだろう、と言われました。
発音はお肉とか食べれたら機能には問題ないので気にすることないらしいです。
あとは理解力とコミュニケーション力を聞かれました。
息子は〇〇持ってきて、とか、火事の時助けてくれる車は?(ウーカンカン)とか海の上を走るのは?(ふね)とか答えられると言ったら理解力は◯
コミュニケーションは保育園で友達と関わることができているか、を聞かれました!