※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
雑談・つぶやき

文章ぐちゃぐちゃです。吐かせてください。誹謗中傷はやめてください。…

文章ぐちゃぐちゃです。吐かせてください。
誹謗中傷はやめてください。

自分の職場(介護施設)でスタッフがコロナにかかり、そのまま利用者様に広がりクラスターになりました。
スタッフが陽性とわかった時点で保育園のこともあり、旦那に連絡し子供と旦那は義実家で生活してもらっており、自分は1人で生活しています。
それから約1か月。最初の陽性になった利用者数名は解除になりました。しかし1人の利用者様は抗原検査は陰性でしたがPCRでは陽性でした。
また、新しく陽性になる利用者様もいました。

約1か月は子供と旦那と離れて暮らして居ても「大丈夫、ちゃんと終わる」と思っていましたが、さすがに1か月を超えると考えると辛くて仕方ありません。
考えれば考えるほど、辛くてずっと泣いてしまいました。
今回の職場のクラスターの件で子供の一歳半健診も延期にさせてもらい、療育相談も延期、週1回の支援センターでのリハビリも中止。
自分の職場の都合で子供の大事な成長過程の一部をキャンセルしてしまってとても申し訳ない気持ちです。
支援センターと保育園の並行通園の話も中断しています。
何より申し訳ないのが子供の側にいてあげれないことです。
車の窓越しで顔を見る機会があったのですが自分の顔みるとギャン泣きしてしまいとても辛かったです。

いつかは終わる。それはそうですが終わりが見えないのが辛いです。しんどいです。
コロナ禍の世の中だから仕方ないのはわかっています。わかっているからこそ、子供を抱きしめたり、絵本を読んであげたり、ご飯食べさせたり、一緒に寝てあげられない、そしてなによりも近くで子供の成長をみることができないのがとてもつらいです…
買い物に出かけても子供連れの家族を見るだけで涙が出そうになります。 

辛い事がたくさんですが子供や旦那のためにも終息まで頑張れたらなと思います…

コメント

𝙺&𝚈らぶ♡

母親なのに、子供の傍に居てあげられないのは本当に辛い事ですよね。
1ヶ月はきついです。1ヶ月以上、隔離期間ですか❓


私は4月から介護職に復帰なので、もし自分が濃厚接触者になったらどうしようと悩んだりしてます。
主人の会社も同じ介護ですが、濃厚接触者だと、部屋の隔離をして一緒に生活してる方が多いみたいです。

ゆゆゆさんの施設は自身が感染者になってなく濃厚接触者でも家族との接触はダメなのでしょうか?? 参考までに教えていただきたいです!

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    コメントありがとうございます

    陽性になったその日から10日間は隔離期間となっています。3日連続で陽性者が2人出ている事もあり、1か月はかかっている状況です💦
    隔離期間を終了しても陽性だったりしているので…

    利用者様が陽性になってもスタッフ側はマスクを外さない限り濃厚接触者にはならないみたいです。
    しかし陽性者が出た事によって感染(陽性)区域、清潔(陰性)区域と分けています。
    スタッフ不足もあり感染区域に入る事もあるので念の為に家族と接触しないように生活しています。(感染区域に入るときは防護服等で完全防備ですが…)
    旦那はワクチン接種はしていますが、子供はまだできないので😭 
    また、アパートで部屋数もなく隔離生活が難しいです。
    小さい子がいるスタッフは義実家や実家に頼める場合は自主的に離れての生活をしています。
    長くなりましたが少しでも参考になれば幸いです💦

    • 2月22日
はる🌼

ゆゆゆさん、大切なご家族のためにたくさん我慢しながら責任ある職務を全うされているんですね。
私は病院勤務で、うちの病院でも40人くらいのクラスター起きました。私も罹患しました。お気持ち少しかもしれませんがわかります。早く普通に働きたい。もう患者さんが亡くなってほしくない。そして、いつになったら終わるんだろう。娘の成長や経験の機会をいくつ奪っていくんだろうってコロナが憎いです。励ましの言葉が出てこないですが、早く日常が帰ってきますように。ゆゆゆさんやご家族が健康で早く一緒に過ごせることを願っていますね。

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    ありがとうございます😭
    がたさんもお疲れ様です。施設や病院でのクラスターは本当、辛い事の方が多いですよね。
    自分の働く施設の対応が遅かった事もあり、もっと早く対応してれば…と思う事が何度もあります。早くいつもの日常に戻れるように今できることをしっかりと行っていきたいと思います。
    がたさんも大変だと思いますが無理はなさらずに…!

    • 2月22日