保育園と療育に通われている方への質問です。療育に通う際の仕事との両立について教えてください。
保育園と療育に並行で通われている方に質問です。
発語の遅さのため一歳6ヶ月健診で療育へ通うことを勧められ、4月からの育休復帰に合わせて週一で療育にも通うことになりそうです。
親子療育ということで、週一で半休か全休をとらないといけなそうです…。(夫と分担して、隔週にはできると思うのですが)
仕事しながら休んで療育に通われた方にお聞きしたいです!
・毎週とか定期的に休むことに対して職場は問題なかったですか?
・もし問題があったらどんなことだったか教えて下さい
・療育を卒業されるまでどれくらいの期間通いましたか?
・仕事しながら通うことについて、注意点があれば教えて下さい
・保育園側にお願いすべきことなどあるのでしょうか?
療育、未知の世界すぎて不安で色々考えてしまいます💦
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
ママリ
投稿とは違うコメントになってしまい
申し訳ないのですが...
発語の遅さのみで療育に通うようにすすめられたのですか?🥲
うちの子も発語が全くなくて宇宙語のみです
来月一歳半健診があるので不安で💦
ママリ
療育の卒業はそれぞれです。
発語だけなら発語出て問題なければ卒業だし、知的面で遅れがあれば、小学校も支援級だったりで、療育受けて、本当、子どもの成長次第でかわりますよ。
親子療育も土曜日やってるとこもあったりしますよ。
息子も親子で通ってました。いまも療育は受けてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですね、今のところは発語だけですが、知的面まである可能性もありますもんね…。
市から紹介してもらったところが平日だけで😭土曜やってるところもないかもう少し探してみます!
ありがとうございました。- 2月22日
ちぃ
シフト制の仕事なので問題はなかったです。
去年から通い始めて来年も通った方が良いと先生に言われたので、卒業できてないです。
息子の所は療育と保育園と連携しているみたいなのでお願いすることは特にはないです。、
-
はじめてのママリ🔰
シフト制だと調整できていいですね!
いつまで通うかはほんとに個人差が大きそうですね…。
保育園と連携しているところもあるんですね!すばらしいです!!園にも一度聞いてみようかな。
ありがとうございます。- 2月22日
ななみ
同じく言葉の遅れで
通ってました😌
親子療育は強制ではないからOTだけ通ってそちらは通わないって洗濯する方もいるかな?と思います🤔
というか私はそうしました。
育休中約半年間は通いましたが復職のタイミングで親子療育は辞めました。
OTだけは通院ってことで話通して月1通ってましたよ😊
(今はOTも卒業してます)
それも1年くらいで卒業したかな?🤔
今は数ヶ月に1度児童精神科の受診のみです
園には通ってることはもちろん伝えました。
また、診断名がついた場合にはすぐに伝えてください😌指導計画とか作ってくれますよ!ってもこの子にはどう接したらいいとかこれが苦手とか、
ここは手伝ったほうがいいとか
そういう情報共有な感じですけど😊
半期に一度目標立てて振り返って!ってしてます
-
はじめてのママリ🔰
恥ずかしながらOTがわからずググって来ました💦
言葉の遅れでもOTが行われるのですね…STだけなのかと思っていました🤔
具体的に細かく教えてくださってありがとうございます。親子療育だけでなく色々な選択肢がありそうですね!
児童精神科にも通われているのですね、うちはいまのところまだかかったことがないのですが、行ってみたほうがよいのでしょうか…?
園に伝えるべき事項もありがとうございます!
目標も立てたりするのですね!知らないことだらけでした…今度療育園見学に行くので、色々聞いてみたいと思います。ありがとうございます- 2月22日
-
ななみ
ごめんなさい私が間違えましたね😅💦
言語訓練はSTでした。。OTも一時食器の持ち方とハサミの使い方で通ってたもので…
むしろ自治体によっては親子のやつは診断名なくても通えるけど、ST.OTに通うためには診断名付ける必要がある場合もあるしそもそも受診して医師が必要と判断しないと通えない場合があるのでST通う前には児童精神科罹ることになると思いますよ🤔- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
お礼遅くなりすみません!
なるほどです、よくわかりました!
どうなるかわかりませんが、児童精神科もあたりをつけておいたほうがよさそうですね!- 2月24日
-
ななみ
親子療育薦められたときに
受診の予約一緒に取ったりしませんでした?
うちの地域は病院(発達センター)の中に親子療育入ってる感じなんでそういうのじゃないのかなー?と勝手に思ってました- 2月24日
(´♡ω♡`)/
まさにうち4月から週一で療育です!
言葉が遅くて💦
未だにパパママわんわんとか以外はあった、やだとかしか言わないんです😅
保育園も通ってるのに多分知能的に1歳くらいなのかな?って勝手に思ってます(´ヮ`;)
職場にはもう4月から週一で療育行くけど絶対に週一休みはあるからその決められた日に行こうかなと思ってて希望休とか取らない予定です!
-
はじめてのママリ🔰
やだとか意思表示できるだけですごすぎです😭
そうなんですね、平日がお休みだとそこ気を遣わなくていいですね。。
ありがとうございます!- 2月22日
退会ユーザー
ちょっと質問とは違うかもですが…
うちも療育に1歳半から通っています。
最初は市がやっている療育に行っていましたが、途中からは民間の療育に切り替えました!低年齢のうちは厳しいかも知れませんが、民間だと20時くらいまでやっているので、18時からのコマとかでしたら仕事休まなくていいので通いやすいですよ🤔
療育はいろんな民間さんがされているので、そういうのも調べられてもいいかなーと思いました🥺
-
退会ユーザー
うちの子はいま年中ですが、まだ通っています。
- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
夜間もあるのですね!
市から紹介された民間の療育をあたっていますが、いかんせん田舎なのでなかなか…🥺
自分でも色々調べてみようと思います!ありがとうございます!
1歳半から年中さんまでずっと通われているのですね、お疲れさまです。- 2月22日
すみれ
母子同伴の療育に行った事がありますが、保育園に通いながら療育を受けていた子は月に1~2回の頻度でした。
療育によっては土曜日や祝日もやってくれる所があるので、スケジュールの調整が難しいようでしたら仕事が休みの日に参加できる所を探すのも手ですよ。
発達外来の病院はなかなか予約が取れない所が多いので早めに予約を入れると良いですよ。
私が聞いた限りだと予約待ちが早い病院でも2ヶ月待ち、遅くて半年待ちでした。
-
はじめてのママリ🔰
月に1〜2回ですか!それでも効果があるんですね!
そうですね、紹介してもらった以外のところも調べてみようかなと思います。。
市の発達検査のときは病院のことは一切言われなかったのですが、受診は必須なのでしょうか?療育も行きつつ通院するのが一般的なのかな…?- 2月23日
-
すみれ
母子同伴だとまわりの親子の様子も見られるので色々学ぶ事がありますよ!
療育も母子分離、母子同伴、個別、グループ、送迎あり、なし、短時間、長時間等色々とタイプがあるので、共働きでも通いやすい所が良いですよ!
月齢が幼いと病院でもなかなか診断ができないので、3歳頃に受診をすすめられるケースが多いようです。
早産の為、発育の経過観察で定期的に病院へ行きながら療育に通ってる子もいますよ。
発語遅滞だけの発達障害でしたら、ある日突然爆発的に喋る可能性がもありますが、日常生活に支障が出るような行動(ADHD等)があれば医師に相談した方が良いアドバイスをもらえますよ。- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださってありがとうございます!(1個前のコメントにお礼が抜けてました、ごめんなさい)
そうですね、他の親子の様子も気になります!
施設によって全く違うんですね…一個一個聞いてみないと💦
なるほど、3歳くらいだと確かに明確に差が出てきそうですもんね。
その他の発達障害にも注意してみます!
勉強になりました!ありがとうございます- 2月23日
はじめてのママリ🔰
いえいえ、コメントありがとうございます!似た状況の方がいらっしゃって嬉しいです😊
はい、息子は1つくらいしか有意語を話せない&指差し(絵本見せて、犬はどれ?って聞くやつ)ができないということで、コミュニケーションに難あり、という判断でした。(普通に自分が興味あるものは指差しはしますが)
聞くところによると、自治体によって厳しさ(どれくらいで療育を勧めるか)は全然違うそうです。
うちの自治体はその辺が結構シビアで、療育行くなら早いほうがいいという考えで勧められました🤔
もちろん親の判断次第なので様子見でも全然いいと思うのですが、色んな人と触れ合った方がいいかなという気持ちもあって療育行くのを決めたって感じです!
1歳半検診…不安ですよね😰
でもたとえできなくても相談に乗ってもらえますし(最後は親の判断ですし)、そんなに身構えなくても大丈夫だと思いますよ!
ママリ
うちも、自分の興味のあるものとか
行きたい方向は指差ししてて
わんわんどれ?と聞くと指差しは
しますが合ってなかったりしてて
合ってないのもダメなんですかね?😂
よくママリでは、こちらの言うことが
理解できているなら大丈夫と言われたと
見るので安心していたのですが
自治体によって差が出るものなのですね🥲
このコロナ禍で、生まれてから一度も
息子は同じくらいの子と遊んでいなくて
そういうのも影響したのかなって
今更後悔してます...
集団健診だと周りの子がたくさん
喋ってるんだろうなあと思うと
行きたくなくなります😭
はじめてのママリ🔰
聞いて指差ししてくれるなんてすばらしい🥺
合ってないとダメなのかな??ごめんなさい、それは考えたことなかったです😰
うちの場合は、こちらの言うことを理解はするけど、自分から発信することができてない、という感じで指摘されました…😟
うちは結構支援ひろばとか行ってたんですけど、それでもぜーんぜんダメなのできっとそこまで関係ないと思いますよ!😣自分を責めないでください!
ちなみに集団健診でしたけど、見てた感じちゃんと喋れてる子は全然いなかったです😇なのになぜ…
ママリ
ありがとうございます🥲
そうなんですね🌀
同じ月齢の友達の子はもう友達の名前を
あーちゃんとかあだ名呼びできるように
なったとか言ってて焦りました💦
療育勧められると、もちろんプラスな面は
あるのわかりますがなんだか認めたくない
気持ちがあります🥺
え!他にもちゃんと喋れてる子は
全然いないのに、どれ?に対する
指差しができないだけで療育勧められる
なんてほんとにシビアですね😂💦