※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぱ
子育て・グッズ

1歳半検診で、発語や指差しの問題で療育が勧められました。幼いと指摘され、発語を促す方法を知りたい。

1歳半検診に行ってきました。
結果は要観察、療育を勧められました。
乱文失礼します。

理由は
・発語がない(喃語と、これ、どうぞは言えます)
・指差しできず(家ではできます)
→他人の指示に従えていないと言われました。
・積み木は積みましたが、
積んでの意味は理解していなくてたまたまと言われました。
・心理士さんが頂戴と言うと、持っていたおもちゃを
渡そうとするがやっぱやめたと引っ込めてしまう。
→どうぞの意味をふわっとしか理解できていないと言われました。
・自分のしたい事を優先すること
→積み木と指差しの再検査をする際
大好きな積み木の後に、積み木を隠され
ワンワンどれ?と聞かれて切り替えができずに
積み木を求め続けたこと。

以上を踏まえて、月齢に対して幼いと言われました。

息子は大人への人見知りが激しく
色々できないだろうなと思って臨みましたが、
ここまで言われるとは思わず、落ち込みました。
発語はないですが家では、
◯◯ちょうだいと言えば持ってきますし
ギューと言えばハグをしますし
アワアワするよと言えば洗面台へ手を洗いに行きます。
言葉の意味は理解していると思っていただけにかなりショックです。

療育にも行くつもりですが、
どんなことをしたら発語を促す事ができますか?
是非教えていただけると幸いです。

コメント

ママリ

1歳半で全く出来ることがゼロではなく、ましてや家では出来ていて当日出来てないということだけで2歳まで様子見ましょうとかでもなかったのですね💦
素人ですし詳しいことはわかりませんがなんだか読んでいて厳しい検診だなぁと印象を受けました💦

さてら

私も来月1ヶ月検診ですが
うちの子も同じような感じになるだろうとすごく想像出来ました😭
家ではできることができなかったり
おもちゃを渡そうとするけどやっぱりやーめた!とか普通だと思うんですけどね!?
自分のしたい事を優先するとか、児童館行ってて切り替えできてない子たくさんいると思うんですけど💦
あ〜、来月が怖い!
うちの子もあまり言葉が多くないのですが、最近指差しがすごいので指差すものを全て私が名前言っていっています(笑)
お風呂には大好きな車がたくさんのってるあいうえお表を貼っています。
あと、本屋さんに売ってるんですが、タッチペンで本をタッチしたら物の名前をいったり動物の鳴き声が聞こえるやつを買ってから、「ガオー」とか動物の鳴き声が増えました😅おすすめです!

はじめてのママリ🔰

すごい厳しいですね!
家でそれくらいできてて、初めての場所で緊張しながらもつみ木できたりしてますし全く問題ないと思いました🙄

発語に関してはうちは早かったほうだと思いますが写真つきで食べ物が載ってる図鑑とお風呂の壁に貼るイラスト付きあいうえお表がよかったですよ✨

最初は指さしたものを○○だねー!と教えたら○○どれ?の指差しができてそのあとこれなぁに?で物の名前言って答えられるように成長していきました!

はじめてのママリ🔰

地域によって違うんですね😅
うちの娘は、1歳半ちょうどで検診だったのですが、ママとパパしか言えず、積み木も積めなかったです😭
好き勝手行動して何一つ言うこと聞かなかったし大変でした😂
でも、2歳になったら電話していいですか?だけで何も言われなかったです。

1歳9ヶ月(もうすぐ10ヶ月)の今、プラスであれ、これ、はいどーぞと若干怪しいくらいのワンワンくらいしか言えないです😭

発語を促す回答になってなくてすみません💦
知り合いには今はマスクで口元が見えないからとか人と接しないから発語が遅れやすいんだよと優しい言葉を頂きましたが、結構話しかけてるのにうちも言葉がでなくて気になってたので、うちだけじゃなかったとホッとしました。
ありがとうございます。

はじめてのママリ

保育士しています。
発語を促す関わりとしては、
行動を言葉で実況するといいかもしれません🙌
例)排泄
「オムツ替えるよ」「ズボン脱ぐよ」「お尻拭くよ」「気持ちいいね」「オムツゴミ箱にポイするね」などなど
※一挙手一投足を言語化して、行為と言葉が一致するよう働きかけます💡

色んな場面で常に出来ればいいんですが、流石に疲れると思うので、食事、排泄など場面を決めてやっていると、そのうち癖になって自然と言っちゃうと思います😊
私は癖なので、実母に「こんなにいちいち声かけてる親見たことないわ笑」と言われました😅

息子さんは理解はしっかりありそうですし、発語増えてくるといいですね😊

こぱ

みなさん、ありがとうございます😭
皆さまの言葉に少し心が軽くなりました。
皆さまのアドバイスを参考に早速実践しています。
しばらく見守りたいと思います。