
コメント

はじめてのママリ🔰
10ヶ月まで3時間おきに起きていて、仕事復帰も近かったしぐっすり寝てほしい!と断乳を決めました。
そのときにはしっかり離乳食食べれていたので胸はしぼんできていて母乳出ているのかよくわからない状態。
2〜3日泣いてもあげずトントンしたり抱っこしたりなんとか頑張って寝させたらその後から6時間以上ぐっすり寝れるようになりました!
はじめてのママリ🔰
10ヶ月まで3時間おきに起きていて、仕事復帰も近かったしぐっすり寝てほしい!と断乳を決めました。
そのときにはしっかり離乳食食べれていたので胸はしぼんできていて母乳出ているのかよくわからない状態。
2〜3日泣いてもあげずトントンしたり抱っこしたりなんとか頑張って寝させたらその後から6時間以上ぐっすり寝れるようになりました!
「おっぱい」に関する質問
生まれて数日の赤ちゃんと一緒です。 母乳をあげますがまだうまく吸えないため、病院からも言われたのですが、まずは授乳の時には先に母乳をあげて、飲んでも飲まなくても、その後にミルクを40あげていこうということにな…
生後4ヶ月👶🏻 完母で育てており、日中も2時間おきにおっぱいを欲しがり、頻回授乳が続いています🍼 夜間も2時間おきに起きるのですが、日中2時間おきにおっぱいの為、夜もお腹空いてるのかな?と思い授乳してしまっています…
今日で生後2ヶ月の娘ですがよく寝ます。今までは夜間もアラームを掛けて3.4時間経ったら起こして授乳していました。今、産後ケアに泊まっており、そこでは目覚ましは掛けずに娘が起きたら授乳しようと決まりました。そし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます😊