女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
送迎付きの療育に通われている方、 療育施設と幼稚園のトラブルはありませんか? 療育施設側は色んな場所を回って上の子の幼稚園に来るので、 お迎えの時間が前後することもあります。 それは幼稚園側は困ると言っている、とか… 送迎付きはありがたいので、利用したいのですが…
もうすぐ1歳11ヶ月の息子の発達について不安があり、最近気分が上がりません。 一歳半からの変化としまして、 発語は変わらずほぼなし、喃語は増えてきた。 偏食がはじまる 指示は通ったり通らなかったり。 一人遊びが上手で夢中になると集中してやるのは変わらず。 指差しは増…
療育について 1歳9ヶ月の子の癇癪がひどく悩んでいます。 この時期はあるがちとは言われますが、 支援センターでも公園でも 息子と同じほど癇癪起こす子はあまりいません。 やはり何人かは同じ感じで思い通りに行かないと泣きわめいてます😅 自分の知り合いには相談できないの…
もうすぐ2歳半の娘。 1歳半の時から周りより 成長がゆっくりで心配でしたが 1歳半検診でも引っ掛からず 2歳前後から定期的に保健センターにも 相談に行っていたんですが 大丈夫、療育とかは必要ないですよ とちゃんと成長してると言われました。 だけど親子教室なんかは 絶対1…
自閉症の子育てしてるお母さん 療育園でなく幼稚園に通わせてるかたいますか?
発達障害のお子様を育てていらっしゃる方に聞きたいです。 この前、2歳0ヶ月の時に息子が新版K式発達検査を受けました。 言語、社会?は8ヶ月くらい。運動面は1歳くらいでした。 4月から療育にも通う予定です。 まだ、診断はおりてないのですが、軽度か中度か重度か最重度かとて…
自閉症スペクトラム+ADHD+知的障害のもうすぐ5歳になる息子がいます。 最近、療育やリハビリでふざけるようになり、困っています。 先日も言語療法でカード当てクイズをしたのですが、正解のカードは目で捉えていたり分かっているものの、わざと違うカードを先生に渡したり、並べ…
お子さんが社会性を育むために養育施設を利用されている方がいらっしゃればメリットやデメリットなど教えていただきたいです。 4歳の子が癇癪持ちで保育園の子ども同士の関わりの中でトラブルが起きやすく、思い通りにならないと泣く怒る叩くなど、そうなると気持ちの切り替えに…
以前から療育に通った方がいいか悩んで病院や市に相談していて、一度療育に通わない選択をしたのですが、きのう保育参観で息子の様子を見て、やはりほかの子より理解力がなく療育が必要かもと思い、市の心理士さんの検査を3月に予約しました。今通ってる園には、以前悩んでいるこ…
現在2歳半になった下の子(男の子)が、言葉が遅いです。 前々から、なかなか喋るようにならないなと思っていましたが、現在行っている託児の先生からも、役所などに相談してみてもいいかもと言われてしまいました。 首すわりや歩行、何でも出来るようになるのが遅めだったので…
グレーゾーンのお子さんがいるママさん、悩みを気軽に共有できるママ友など居ますか? 療育に通っていますが他のママさんと話す機会は無くて、誰とも共有できません。 ママ友のお子さんは定型発達で、正直羨ましくて、心がいっぱいいっぱいになってしまいました😢
自転車の保険について全く分からないんですが、一昨年の12月に島忠で電動自転車買ってその日に島忠でやってる自転車の保険に入りました。 だけど、去年の12月に保険が切れるからまた契約してください的なハガキが来てたんですが‥そんな事すっかり忘れてて‥😭 子供の保育園送迎…
自閉症スペクトラムのお子さんをお持ちの方、どうやって母子分離に成功しましたか? もうすぐ3歳の息子で、4月から母子分離の療育(息子は恐らく知的障害があります)が始まります。 息子は人見知りと場所見知りが激しく、親がいても他人に話しかけられるとその場を離れたくな…
少し愚痴らせてください😭 ここ2か月、3歳の息子の食べムラがひどいです💦 最初は発熱や咳、嘔吐が続き、お医者さんが気持ち悪さが続くのを心配して採血をしたら、鉄不足になっていました。 今のところ貧血にはなっておらず、発達にも影響ないとのことですが、鉄剤を処方してもら…
2歳娘、発達障害? こんにちは。2歳2ヶ月の娘を育てています。 昨年4月から保育園に通っています。 先日保護者懇談会があり、その際に見せていただいた生活の様子の動画で、お片付けの様子が映ったのですが、ウチの娘だけふざけて棚の中に入っていました…… その後、先生に、いつ…
皆さんの意見お聞かせください。 3歳の娘なのですが18番染色体短腕欠損症候群という病気持ちです。元々新年度から療育支援学校に通わす予定でしたが、この時期にまさかの保育園に受かりました。保育園先には病気の事は全て話していて、受かる前も事前に園から電話がきて娘の今の…
いつもこちらでお世話になってます。 ありがとうございます𖧷 未だに発語なしで 臨床心理士さんに発達相談して 春から市の親子教室に通います。 また民間の療育に見学予約済みです。 ●他人と目が合わない ●他人の声が通りにくい 最近の息子にはこれをすごく感じます。 要は社会…
自閉症とADHDの子がいます。11月から週一ペースで療育に通っているのですが、最近いきしぶりをするようになりました。初めの数回は緊張しつつも時間が経てばみんなと元気に遊んでたようですが、先週、先々週と立て続けに泣いてなかなか泣き止まなかったようで、本人も泣いたら先…
あーもう自宅保育疲れた。 本来なら今日は上の子の発達検査のテストのために総合病院に3ヶ月前から予約してた日。コロナのため、延期させて下さいと病院から土曜日に電話があっていつになるかは未定。 午前中にその病院で午後からは毎週ある療育の予定でした。でも病院もそんな…
落ち込みすぎています。 ほぼ愚痴です。 幼稚園に通う子供がいます。 幼稚園にすすめられ発達検査をしたら、境界知能iq85と診断されました。 見た目?といっていいのかわかりませんが、普通で体を動かすことは好きで、鉄棒縄跳びいわゆる体育はみんなと楽しくするのですが、 工…
発語についてです。 今月で2歳2ヶ月になる男の子を育てています。 まま、ぱぱ、ぶーぶーなど 簡単な単語、1語も喋れません😢 唯一、テレビを指差して「これっ」と YouTubeを選ぶ事はします。 2歳0ヶ月の時、市の発達相談員さんと面談し 発達について見てもらったんですが 問題は…
今日は息子と療育の親子教室でいっぱい遊んできた♫ お昼は昨日、誕生日だったけどマックに行ったらプチパンケーキ貰えるって聞いてたからイオンのマックでお昼ご飯食べた🍔🍔 そしてお昼寝したくないからギャン泣き😂そろそろ疲れて寝るはず!!そしたら1人時間だ💓息子よ。寝ようよ😴
うちの子は2歳7ヶ月ですが発語が遅くて 今も名詞動詞含めて単語50個くらいで 親にしかわからない不明瞭な発音も多く 2語文はありせん…😢 2歳代は意思疎通が微妙だったけど 3歳代から喋り出して意思疎通が 取れるようになった方いてますか? 理解力も6〜7割ってところで こちらが…
4歳4ヶ月の息子、発達グレー、4月から療育へ通う予定です。まだ診断はついてないですが、自閉症ではないかと思っています。 毎日保育園へ行く朝、些細なことで癇癪を起こし泣く叫ぶ、(うんちをしてトイレの大と間違えて小の方を流してしまったなど)いつもホワイトボードに大好…
4歳の男の子で 平屋の家でたった隣の部屋にいっただけで 置いていかないでと大癇癪 療育にかよってるけど何か変わった様子もないし 療育にもいきたくないとはじまっていて もうどうしたらいいのか😰
娘が喋るのが遅く不安です😥 1歳半検診の時周りの子は、犬や車など指差しができていて、娘は全く興味を示さないで見てもいませんでした。 そこから毎月保健所の方から「どうですか?」と電話がくるようになり、すごくストレスです。 上の子は喋り出すのが早かった分、余計に娘は遅…
12月に4歳になった息子が幼稚園から加配をすすめられて検査でスペクトラムグレーだと言われました。家では普通です。幼稚園では気持ちの切り替えが苦手です。癇癪はなしです。大人しいです。 最近、空手と幼児教室に通い始めました。あと療育にも通っています。療育では何でも答…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳