女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳3ヶ月の息子を育てています。 前回ここでも相談させてもらいましたが、自閉症スペクトラムの疑いで今病院の療育に通い始めました。 そして、質問ですが今日通園している幼稚園に一緒に遊びに行って、同じくらいの子とリトミックをしました。 それが、息子は体育館で嬉しいのか…
自閉症の子供の子育てが大変過ぎます 毎日、毎日心が折れそうです、 家族に愚痴や弱音を吐いても、 やっぱり当事者にしかこの気持ちはわからないよな…と思うことばかりです。 どうしたら自閉症の子供とうまくやっていけますかね? 言葉はまだ話せません、 療育へ1年間通いまし…
双子でどちらかが発達グレーの場合について 先日双子の一人が役所での心理士さん?との面談で発達について、医療機関の受診を勧められました。 これから医療機関を探して受診するので、まだはっきりと決まったわけではないのですが予約しても受診は相当先になるようで今後のこ…
トイトレが進まず、年少クラスで1人だけオムツ💨 定期的にトイレに連れていく →座る →5滴ほど出る →「もう出ない!」 →30分後 床でジャージャー漏らす。 の繰り返し💨 うんち出そうな時も定位置で隠れてしようとする。 →トイレに座らせる →5分ほどかかって「出ないー!」 →15分後…
自閉スペクトラムの年中児がいます。 4歳2ヶ月の時に田中ビネーを受けました DQ75社会認知(3歳2ヶ月レベル) DQ65言語(2歳9ヶ月レベル) 療育手帳取得してません。 地域の発達センターで自閉スペクトラムの診断が着きました。 あと、個人的に大学病院で言語訓練に通っているので療…
赤字の家計簿、子供に習い事や好きな学びを与えてあげたいのに、この先不安。 旦那の給料は上がらない。年功序列制だし、公務員なのでよっぽどのことがなければ仕事は無くならないが、世の中が不景気であれば、給料もボーナスも絶対に上がらない。 義理親の見栄張りのせいで、…
1歳半検診で指差しなし、積み木奇跡的に1つ積めて私が心配していること(注意してもやめれない、わからないなど)をお話ししたら心理士さんとお話しする機会を頂き、発達支援センターに相談して下さいという事になりました。 そこで、保健師さんと保育士さんと面談をして週に1回…
クラスで孤立 お友達と関係を築くのがとても下手でちょっかいをかけたり嫌がる事ばかりして固定の友達がいません。ルールのある遊びもあまり好きではないようです。絵本読んだりとかは好きなようでお友達と絵本読んだりしてる時もあるようです。 嬉しくなると体が動いてしまうよ…
子どもが公立の保育園に通っています。 上の子が先天性の身体障害があるので療育に通っています。 保育園に入れる際に役所に相談したら、公立を希望して下さいとのことだったので、選ぶ余地はありませんでした。 良い先生もいっぱいいますが、とにかく驚く程園が古い体質で頭が…
年長の息子が、自閉症スペクトラムと診断がつきました…。 (それまでは、グレーゾーン) 来月には、教育相談があります。 療育にはすでに通っていますが。 診断名がついてしまい、今後、何に希望を持てばいいのでしょうか…?
自閉症スペクトラムの娘ですが、幼稚園に入園してお昼寝が無くなりました。 今までは保育園でお昼寝してたので夜も機嫌が良かったんですが、今は18時頃にものすごく機嫌が悪くなり泣き喚いて癇癪を起こして寝てしまいます。 そして21時頃目が覚めて寝れなくなるという負のループ…
年中になってから園で荒れています。発達障害グレーゾーンで療育通いと加配付きの息子ですが、年齢が大きくなると特性がひどくなるのでしょうか。それとも環境要因もあるでしょうか。半分は吐き出しでもあります。 年少の後半には随分落ち着いていて概ね集団行動もできていた息…
偏食がひどい2歳児です🥲 2歳頃偏食酷かった、食べてた物もたべなくなったなど 偏食もちのお子さんいらっしゃいますか??😭 毎日頭悩ませてます🥲 野菜全滅で、前まで細かく刻んだのをハンバーグなどに混ぜて食べさせてましたが今は全く食べずすぐ気づかれ口にしません💦 カレーやシ…
2歳半、自閉症スペクトラム、中度知的障害(診断はまだできないと言われたけれど、療育手帳は中度で取れそうな発達検査結果)の息子がいます。 k式の発達検査を受けて、発達指数43だったのですが、 2歳3歳ぐらいで中度知的障害の域だったけれど、大きくなってから軽度知的障害…
週5〜6勤務(月〜土)(8時半〜17時)で正社員勤務ですが、療育に行かせるのは可能だと思いますか? どちらの両親も遠方、旦那も多忙で子供が寝る時間に帰ってくるので、本当に誰も頼れません。私がパートの仕事とかに変えないと厳しいですかね。2人分の保育園代もあるし、正社員じゃ…
働いているお母さんたち🙋♀️ 子どもが体調不良のとき義母を頼ってますか? 私は元々義父が嫌いで自分から距離を置いています。 本当に無理だからです。 全てが合わなくて歩み寄りましたが無理でした。 今もしばらく会ってないです。 最近私はパートを始めました。 子どもが体…
発達グレー、療育に通ってるお子様をお持ちの方のアドバイスが欲しいです。 前回の投稿では、オープン保育で1人着替えができず、1人だけオムツだった息子のことを書きました。 今日は主人もいたので、一緒にお迎えに行きました。帰ってから着替えるために、制服を脱ぐよう促すけ…
三重県四日市市であけぼの学園の療育に週1で通ってます。 あけぼのや、療育みたいに、ちゃんと囲われて自由に遊べるとこないですか?土日だけ、開放してくれたらと感じます。発達ゆっくりの子達限定で遊べるとこだと親の理解もあるし、いいのになーと思います。遊べるとこで自由…
空きが出来たので療育に通えることになり、まずは市役所に手続きに行くように言われたのですが、家族のマイナンバーが必要と言われたのですが、私一人で手続きに行っても大丈夫ですか?(マイナンバーカードを持っている本人(父親)もいく必要あるのかな?と思い...)
千葉県の子育て情報について。 夫が千葉に異動が決まり引越し予定です。勤務地は幕張です。 以前千葉市に住んでいたので土地勘はありますが、こどもたちが大きくなってきたので、小学校や幼稚園の情報が欲しいです。 引越し先候補は八千代市、千葉市、市原市です。 こちらの小学…
水着って何着持ってますか? 今1着持ってます。 通っている療育で今年からプール遊びをするので水着を用意してください、と言われました。 今あるものを使えば問題ないのですが、帰ってきて家でもプール遊びをする時、既に水着が使用済みだとできませんよね? もう1着あった方が…
言葉の発達?発音?が少し遅れていて、幼稚園でも先生から遠回しに行った方がいいと言われることが多くなり、早い方が良いと私も思っていて、療育に通おうと思っています。 直接施設に電話するのではなくて役所に電話した方がいいんですよね? なにもわからず…。調べてもあまり出…
幼稚園に通っている年少少さんで療育を利用されている方、 週何回行ってますか? 幼稚園休んでますか? 幼稚園終わってから行ってますか? お母さんっ子で慣れるまで混乱しそうです😅
3歳1ヶ月の男の子です。 言葉の遅れが長く未だに単語が 一つもでてこないです。 週5で幼稚園へ通っています。 この夏から療育へ週1通うことになりました。 なかなか物の名前がわからないみたいで 理解も曖昧なところです。 言葉の発達で療育に通ってますよーって方 お家でも言…
年中男の子、グレーです。 療育に通って気持ちの切り替えをできるように頑張っています。 うちの子は聴く力が弱いように感じます。療育とかってフラッシュカードなど目からの情報がとても多いように感じます。 話を聞く力をみにける療育ってありますか?明石、神戸あたりで。 …
度々ママリに相談させていただいてます✏️ 知的ありで自閉傾向の息子(4歳10ヶ月)年中の3学期からか年長だけ空きがあれば幼稚園入園を検討しています。今は療育園に通っています。 問い合わせる際に幼稚園に伝えるポイント教えて下さい🙏 公立幼稚園を考えていますが家から送り迎え…
子供がコロナになり、同じタイミングで保育園で複数人陽性者が出たため一時休園になり、明日から保育園は再開します。 休園中に6月のお誕生日会が予定されており、息子は6月誕生日なので主役✨になれる番でした。 残念なことに延期されていたお誕生日会は息子が療育期間終了を待た…
幼稚園・保育園と療育園を併用してる方 療育園一本にしてる方 お子さんの状態など差し支えない範囲でそうした理由を教えていただけませんか? 今自閉症の可能性が高い子供を療育園に通わせる予定で手続き中です。今後年少時に加配付で幼稚園に入園させて、併用したいと思ってい…
もう少しで二歳になる子供がいます。 1歳6ヶ月検診で引っ掛かり市の発達相談で月1で様子をみて頂いてます。 療育の事を聞いたのですが様子を見て必要なら紹介しますと言われました。 確実に自閉症はありそうだなと思うのでできれば早くから療育に通わせたいのですが それだと市…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…