女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
東京で引越しを考えていますが、療育が受けやすく(待ち期間が少ない)、子育てや発達障害児支援に手厚いところはどこでしょうか? 今、2歳で療育を受けていますが、今年中に引越しをしなければなりません。 関西出身でわからず、ずっと悩んでいます💦
診断は受けていないけれど、息子は自閉症だと思っている母です 療育にも通っています。 そこでふと疑問に思ったのですが、 今の時代ってかなり療育に通っている人が多い印象です 私は今30代ですが、 自分たちが子供の頃は特別支援学級似通っているのは明らかに障害があるとわか…
療育にお子さんを通わせている方に質問です。 療育の回数を増やして変化などありますか?! 今、週1回療育に通っています。 5歳になるのを目度に週2回に増やそうかなと考えています。 保育園に通っているのですが 保育園をお休みして療育に力を入れていった方が良いのでしょう…
発達障がいについてお聞きしたいです。 不快な質問かもしれません。申し訳ないです。 我が子は3歳3ヶ月です。 言葉は早い方ですが、衝動的暴力的でなんとなく周りの子と違うと思います このなんとなくは、パパも同じ気持ちで 3歳児健診の時にも保健師さんに相談しましたが、発達…
昨日、保育園にお迎え行ったら先生に呼ばれ別室へ。 何事?かと思い話を聞くと、周りの子達と遊んでたら 急に泣き出す。お着替えも、トイレも、上達はしてきた けど、周りより少し遅い。集団生活にあまり馴染めてな い。大きい音が苦手。など園での様子を聞き私はビック リでした…
K式発達障害の検査をして、DQ74、約1年遅れって診断されました。 療育にいくつもりで動こうと思うんですが、旦那が反対します。幼稚園にいけば、成長するし、おいつくだろう。みたいな…。 なんていって説得したらいいんでしょうか…。ちなみに医者にいって言ってもらいましたが聞…
保健センターにお願いして、発達相談受けるのですが流れ的にどんな感じになるんでしょうか? 心理士さんとまずは話すみたいなのですが、これ、心理士さんと話した後って療育とかの流れになるんですかね? 様子見て〜とか言われたら今ある困りごとが何も解決しないのですがその場…
我が子の療育へ連れて行くため下の子を1時保育に予約入れていたんだけど旦那が急に休みになり下の子見れるからと。だから1時保育をキャンセルした。でも旦那が急に今から急用で出なきゃいけなくなった。上の子の療育の時間前に終われば下の子はみれる。でも間に合わなかったと…
2歳の娘、怒っても理解していないのか笑います (たまに泣くこともあるのですが) お茶を口に入れて吐き出してそれで遊ぶ事を何回注意してもします 何百回と注意しましたが注意してもやめません 寧ろ私の目を見てニヤニヤしながらその行為をしようとします。 発達障害はずっと…
発達検査K式についてお聞きします。 4歳になったばかりの息子がK式をうけました。 結果が72でした。 先輩ママのお子さんが軽度のスペクトラムで普通級でお受験して今私立の中学に通ってて色々参考にお話聞いています。 うちの子は少し言葉が遅くて気持ちの切り替えが苦手で…
皆さんは月々の支払いは いくらありますか❓🤔🤔 昔よりは全然減ったので旦那のお給料だけで カツカツだけどやっていけてますが なかなかお金が貯まりません。笑 私は来月からパートで月5万程度です (本当はもっと働きたいですが、半年前に鬱っぽくなり 飲食店を辞めて失業手当てを…
落ち着きがないってどこから心配したらいいですか? 2歳7ヶ月、言葉が遅くて親子療育教室通ってます。 ウロウロする、走り回る、脱走などはないのですが、子供のすぐ後ろに親もくっついて座っているのですが、絵本などの途中ですぐこちらに振り返り、座っている私の上によじ登ろ…
ADHDは療育手帳もらえますか???
幼稚園で発達検査をすすめられた方に聞きたいです 年少の次男が6月に発達検査をすすめられました 受けた結果半年ほどの遅れと診断され (4歳0ヶ月で3歳半と言われました) 許容範囲内ですがまた年中になったら受けてくださいと 言われました 年長の長男が2歳の時から発達の遅れ…
発達の診断が降りてるお子さんがいらっしゃるママさん 平日 毎日幼稚園ですか? または平日2日幼稚園3日は預かり方療育みたいな感じでしょうか?? 宜しければ教えて下さい☺️
子どもの発達凸凹な方、勤務体系を変えたりされてますか?! 私は現在時短正社員で働いており、17時に退勤しています。 4歳の長男は最近自閉症と診断され保育園+療育に通っているのと、 6歳の長女は今年小学校入学で、親の自分に似てADHD気質で神経質。 そんな子どもたちの来年…
暗い内容、愚痴をすみません 吐き出せなくて 3歳の息子、発語なしで多分発達障害です。 4月から療育を本格的にしたくて仕事を辞めます 息子の為にできることはなんでもしたいと思ってきましたし、家でもできる限りのことはしてるつもりです。 が、周りの方は自然に育つ(言い方…
子供の発達面、自閉スペクトラム症などが理由で 仕事をやめた方、変えた方いますか? 自閉スペクトラム症と診断された息子がいます。 2年ほど前から仕事をしており 9:00-17:30 働いています。 預けている時間は8:20-18:15 ほどです。 息子は多動があり17:30以降は 先生方も…
長男が、今日の次男の様子を聞いてきたから、療育のとこで次男より大きい子に、急に叩かれたり、蹴られたりしたけど泣かないで我慢してたよ。 後テーブルの下に潜ってる時頭踏まれたりしたけど💦って言ったら、相手の子に対して、小さい子にそんな最低な事するなんて許せない‼️っ…
発達障害、知的障害のお子さんを持つママさんでお仕事されている方にお聞きしたいです。 最近子どもに障害があることが分かりました。 これから療育、保育園に通う予定です。 もうすぐ仕事復帰するのですが、子どもに障害があることを職場に伝えていますか? 療育の送り迎え等で…
いつになったら喋るんだろう。 療育通い始めてからまだ2ヶ月くらいだけど最初座ってられないし立ち上がったら戻ってこない状態から 今は療育中ほとんど座っていられるようになったし立ち上がっても先生が一言声かけたらすぐ戻ってきて座るようにまで成長した。 すごい喜ばしい…
多動傾向のお子様がいらっしゃる方にお答え頂きたいです。 次男(3)が多動傾向と言われました! 行動などが上2人とちょっと違うなぁとずっと思ってて 市の発達相談に行き、診療心理士さんとの面談で知的面では年齢通り、行動に多動傾向有りと言われました。 (三歳児健診でも小児…
お子さんが発達ゆっくりさん、または見た目じゃ分からない障害を持ってるお母さんに相談したいです😥 私の実家は歩いて20分ぐらいの距離にあり、実家には40代後半の両親、母方の祖母、21歳の妹が住んでます。 そんな私の家族はめちゃくちゃ仲良しで週末になるとみんなで出…
旦那は2人目欲しいと思っていて、私は欲しくありません 夫婦生活を拒否しない日もありますが、毎回絶対避妊してくれないので拒否したらいつも物凄く不機嫌になります 避妊してと言うと、何で?と言い不機嫌になります 息子は自閉傾向があり療育にも通っていて、私の気持ちはいっ…
2歳半の息子のことで 療育行った方がいいのか、様子見でいいのか悩んでいます。 2歳3ヶ月くらいから急におしゃべりするようになってきたのですが、未だに一文字喋りが多いです。(水→ず、救急車→しゃ等) 一応「ママ、(来)てー」「なんなの?これ?」「ごはん、(食べ)たい」など他…
療育見学行ったけど、先生達みんなキツイ感じで、子供達に対しても扱いがちょっと乱暴な感じがあって、ここに通わせたいとは、とても思える場所じゃなかった。 腕を引っ張ったり、なかなか動かないからって背中ドン❗って叩くのとか本当無理。 ママさん達は、普通に優しそうな感…
お子さんが発達障害等で小学校を普通級と支援級を 通級させてた方に質問です。 私の長男は現在5歳(年中)です。 元々言語遅延、吃音症、軽度知的障害、自閉症スペクトラムがあり 療育手帳もっていて、 現在は公立幼稚園と療育園に 通っており、療育も受けてます。 こないだ、…
療育の卒園式、息子の服を買うか、上着とズボンは入学予定の制服を着て中用にワイシャツとネクタイだけ買うか、一式卒園式用に買うか…悩みます😭 西松屋で5千円〜7千円位であるみたいなんですが、1回しか着ないので…😭 皆さんは、幼稚園、保育園、療育等の卒園式の時お子様の服は…
息子の療育費用1ヶ月で2万円の請求がきたのですがこんなものなのでしょうか🤔サービス内容を見ると9個あったのですがいちばん高かったのが児発15とかかれたもの。児発15ってなんでしょう🤔
癇癪が最近多い娘。 最近ひどくなってるってだけで赤ちゃんの頃から泣きやすく怒りやすく育てにくい娘。 夜泣きも多い!今日は夜中から朝まで何度も。 夜泣きなしで寝れた日なんて数える程度。 発達障がい疑って療育のひとにも相談にいったけどそういうのではないと言われました…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…