女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
うちの子療育に通ってて 診断はうけてませんが 言葉も単語少しのみで 敏感だしこだわりだったり 少し発達障害の特性があって 地元の療育に通っています! そこで発達障害のお子さんお持ちのお母さん 発達グレーでもかまいません! うちの子は電車も好きですが アルファベット色、…
集団生活に差し支えの大きい、知的障害のない発達障害の子は、将来どうなるのでしょうか… 今は年中です。知的障害はなく、説明や指示を理解したり何かをこなすスキルみたいなものの発達は特に問題はありません。 ただ、情緒面で課題が多く、特に同世代との関係がなかなか育たず、…
保育士さんや、多動のお子さんをお持ちの方などいたら教えて下さい😭 2歳半の子供の多動、衝動、他害、癇癪がひどいです。発達検査は済んでいて療育にも通っています。保育園では加配がついています。保育園からの指摘も多く、育てることが難しいと感じることが多いです。(そのう…
小学一年生の自閉症スペクトラムの子どもがいます。 入学してから、いろいろと手を焼くことが増えてきました。 口にものをくわえる、暴言、暴力、やつあたり。 学校に相談しても療育で相談しろと言うし療育の先生はそんなに長くは話を聞いてもらえません。 こういう子どもの心…
今2歳9か月の男の子です。 去年の4月から保育園に通っています。 保育園から発達検査、療育を考えてみてはどうか?といわれています。 落ち着きがない(集団になるほどそれが増す) お友達にちょっかいを出して泣かせる(お友達が嫌と言っても面白がってまたする) 遊びと遊びの間…
辛くて涙が出ます。 3歳3ヶ月の男の子。週3のプレから そのまま同じ幼稚園で年少にあがりました。 発達がのんびりな部分があり、先日発達検査を受けて 3歳3ヶ月にして2歳5ヶ月ほどの発達でした。 集団生活の中で伸びていくとのことで 外部との療育は必要ないと判断され、園と…
やっぱり自閉スペクトラム症の 診断ついたか🥺 のびしろは沢山あるし 良くなるよと先生からも 言われたし療育の見学して いい所だといいなぁ🥺 免許ないからそこしか 通えないしいい所で ありますように👧
つくば市研究学園に住んでます🏠 周りの人からは羨ましいがられますが、ご近所付き合いはそこそこ、夫が単身赴任で実家も水戸市で距離があるためすぐ頼れる人がいなくそのストレスなのか?イヤイヤ期真っ盛りの子育てのストレスなのか?わかりませんが、家族で田舎へ移住してのび…
療育に通う次男の園選びと長男の転園について悩んでいます。色んな意見が聞きたいです。 現在3歳の幼稚園に通う年少さんの長男と2歳の次男を自宅保育している専業主婦です。 私は他県から嫁いできたので、知り合いもママ友も誰もいません。 長男は私立の幼稚園に通っていて、親…
新版k式発達検査について 4歳1ヶ月 姿勢運動 3歳7ヶ月(発達年齢)91(発達指数) 認知適応 4歳 97 言語社会 3歳5ヶ月 83 全領域 3歳7ヶ月 91 この結果はどうですか? 悪いのかいいのか分かりません。 こんなものでしょうか。 療育通った方がいいんでしょうか。
今現在子供が療育に通っているのですが 他県に引越しするとなると また1から保健センターなど相談機関を通して 発達検査や支援教室を探す流れでしょうか? 引っ越す前に施設や幼稚園の紹介を受けられるのか、 引き継ぎがあるのかを知りたいです💦 無知で申し訳ありません🙇♀️
年中の娘のクラスに、自閉症傾向の 男の子Aくんが居ます。 Aくんは幼稚園とは別に療育にも 通っています。 やはりちょっと大きな声で叫んだり 泣いたりしがちらしく、 娘が「Aくんてちょっと怖い」って 言いました。 「Aくんは言いたいことがうまく 伝わらないと大きな声になっ…
旦那に息子、療育行く意味ないと思うって言われた😰まだ通って2ヶ月位だしさ分からないよ⚡ 私的にも目に見える成果や療育すごーいみたいなのはないからどうなん?って思う時はあるけど。 何だろう旦那に軽い感じで言われるとムカつく。 病院行ったり、意見書貰ったり、面談した…
自閉症の特性は2.3歳が1番特性のオンパレードだと聞くのですが、2歳前から違和感を感じていて、なんかしら、療育なり、自分なりに勉強して関わりを変えていったら、2.3歳で出やすい特性が出なかったりはするのでしょうか?それとも関係ないでしょうか? 教えて頂きたいです
療育の費用について教えて下さい。 来週、療育利用のため面談があります。 その時に分かることなのですが、 料金がいくらかかるのかそわそわしているので、 良ければ教えて下さい。 元々上限4600円で利用出来る。と思っていたのですが、面談先のホームページを見ていると、 利…
環境が変わることへの不安で 変な夢まで見るようになりました😂 発達ゆっくりさんの息子で 市の発達検査や面談を定期的に受けて この春からやっと親子教室や療育に繋がれました...が、 来月違う市に引っ越すことになりました😢 環境が変わることの不安や せっかく親子で居場所を…
息子、検査入院。 MRIは現状特に何もなし(詳細は6月なので全く何もないかは不明) 脳波は引っかかって「聞こえていない初見」だそう。 とはいえ、普段の生活からも全く聞こえてない訳ではなさそう。 軽度または中度くらいの難聴かな。 難聴児お持ちの方、補聴器ってつけたら軽…
長男が4月から年少さんになり、幼稚園に通っています。 今3歳4ヶ月です👦🏻 元々、発語が遅く、年少さんになった今もまだきちんとお話できません。 接続詞?が無くて、例えば、車に乗ってイオンにお買い物行きたい場合に、 「ママ、イオン、ブーブ、行こう!」 って言います。 …
私立幼稚園に通う3歳の娘がいます。一年前に発達の検査を受け来月再検査を受けることになったのですが、そのことは担任の先生に報告するべきでしょうか? 入園時の面談で以前短期間だけ療育に通っていたこと、発達の検査を受け結果正常域だったことは話してあります。 幼稚園には…
3歳、15kgから使えるようなブースターシートを使ってらっしゃる方、どちらのものですか? 購入を検討しています。 子供は5歳、110cm、15kg 細身です。 狭そうなことと、車が広くないことからブースターシートを検討し始めました。 療育の送迎ではブースターシートに乗っている…
発達障害のお子さんを育てているママさんに質問です。 どんなお仕事をされていますか? 娘(4歳)が自閉症です。 幼稚園へ通わせていますがお迎えの時間が長くても15時半が限界です。 週に1〜2回の母子同伴の療育も通っています。 パート、アルバイト枠で融通のきくお仕事 こん…
療育について教えて下さい。 2歳半になる息子ですが、 発語全くなし。 指差しなし。 バイバイもできない。 簡単な指示もできない。 食事も一人で食べられない など…保健所に相談して療育を検討しています。 療育はお金かかりますか? 通うのは土日でなんとかなりますか?(平日…
2歳5ヶ月の息子の発達についてです。 先月までパパとよく言ってたのですが、今月に入ってパパと言えなくなってしまいました😭 逆にママばかり言ってます。パパに対してもママと呼んでいて、パパだよー、パパって言ってみてと伝えてもママ!としか言わないです。。。じゃあパパど…
ラップタオルって使いますか? 幼稚園には通っていません。 現在療育に通っていて、夏場はプールはなく水遊びがあります。 家ではビニールプールで水遊びをする予定です。 今まで特になくても不便なかったのですが、来年度年中から幼稚園に通うので、慣れるためにも今年は使お…
昨日の夕方に1度嘔吐(消化不良)、熱なし 嘔吐後は少し腹痛はあったけど、ご飯は少し食べれました。 今日は今のところ嘔吐、腹痛、熱なし ご飯も問題なく食べれてます。 このような場合 みなさんなら療育に行かせますか? 療育は夕方の1時間程です。
私は小4、小2、年長の女の子3人いて、長女は発達障害があるので週に一回放課後デイサービス利用していましたが、コロナで3ヶ月くらいお休みしていたのもあるためか長女は行きたくないと言いはじめてしまい、親としては療育的に行かせてあげたいですが、行きたくないと言うので辞…
今、夫がPCR結果待ちです。もともと扁桃腺持ちで年に1回は悪くなります。今年も扁桃腺がぶちバレて扁桃腺炎と思ってたんですが、熱が出て4日目&抗生物質飲み始めて3日目になるのに熱が下がらず、いよいよPCR検査となりました。 今日は娘の療育で保育園休んでて、療育中に「検査…
4月に入った民間の療育、二人も先生が辞めてしまった…。先生たちは優しくてよく見てくれてたけど、問題は会社の上層部か人間関係か給料なのか…。 いずれにせよ困るのは子ども。先生にも事情があるとはいえ、ただでさえ敏感なのに、慣れてきたところで立て続けに辞めないでほしい…
上二人が発達障害のため、医師の意見書を先程、保健センターに提出して、事業所一覧表をもらいました。いろんなところに電話してくださいと言われたんですが、療育の計画を立ててくれるそうなんですが、まず事業所にはなんと言えばいいんでしょうか?あと空きがない場合はどうし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…