女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
きょうだい間のやり取りについてアドバイスがほしいです! これから5歳になる息子は感情のコントロールが難しく、相手の気持ちを汲み取るのが苦手でカッとなりやすい性格です。そのため、コミュニケーション能力を高める目的で療育にも行き始めました。そんな息子ですが、下の子…
療育に通っているのですが今は母子同伴なのですが4月から母子分離の時間が週に一回3時間あるのですがその際預かりになるので、給食もあるので行きつけのお医者さんに健康診断書?アレルギーがないなど、かいてもらってきてください。といわれました。書類は療育からもらっていま…
お子様が療育に通われている方通い方を教えていただけますか? 自閉症スペクトラムの疑いがあり春ごろから療育を検討しています。今は2人暮らしで私も1人で育てている為なかなか時間がないのですがどこかで時間を作り通わせてあげたいと思います。 仕事終わってからの短時間を何…
お子さんが発達障害と診断された方やはり何か違うと親が気づいていましたか? 息子がASD.ADHD疑いで親から見ると他の子より少しヤンチャで幼い部分はあるなとは思ってはいたのですが、自分達世代はこんな子多かったし、こんなもんかと思っていました。 療育に来ている子も、普通…
春から年中になる息子が発達障害の疑い(ADHD)で療育先を探しているところです。 今通っている幼稚園では先生から特に指摘はなく、なぜか幼稚園ではおとなしく家で爆発するタイプです。 同じように幼稚園や保育園と並行して療育に通っている方、週に何回療育に行っていますか? …
上の子は恐らく自閉症です… 育児に疲れます😢 1才児の担任に色々指摘され、市の保健師さんに相談するとその年齢はそんなものと言われるので、直接療育差に連絡し療育受けましたが、園での様子を療育先の発達の先生が確認すると療育受ける必要があったんかなーぐらい!となり修了…
やろう、変えよう、とすればするほどうまくいかないときってありませんか?😔 そういうときは、そのまま現状維持しなさいってことなのかなと感じてます… どう思いますか? それでも変えたほうがいいんでしょうか。 以下、現状です。 障がいをもつ娘がいます。 身体的発達も遅れ…
春から保育園です。旦那は7時前に出て基本10時11時に帰宅の会社員です。 今は自宅保育なのでまだなんとか大丈夫ですが 保育園始まると不安です。 産後からなかなか感情コントロールがうまくできないことがあり子供に怒ったりしてしまいます。 息子はもうすぐ3歳ですが全く言葉が…
発達障害があって私立幼稚園に通っているお子さんがいる方、ご相談させてください🙇♀️✨ 自閉症の特性のある、3歳の息子がいます。グループの療育に隔週で通っています。まだ困りごとは起きていないため、診断はつけていません。 4月から私立幼稚園に入園予定です。 ①担任の先…
児童発達支援センターと療育って何が違うんでしょうか? 長男が市の児童発達支援センターに通っているんですが、ふと違いが気になったので質問しました💦
4月からの幼稚園が不安です。 本当に言葉が全くなのとやっぱり同じ月齢の子と比べるとやることが幼い。 オムツも取れてない。 5月に一応療育でお話しする予約は入ってます。 幼稚園楽しんでくれたらいいなと思う気持ちとその周りと全然違うから不安でしかないです。 不安すぎ…
3月末 長男 療育の退所式、 保育園の卒園式。 4月に 入学式。 ネットで色々みてたら いい感じの服発見😍 これポチりたいけど サイズ感がほんまわからん😭💦 モデルさんの体型(身長体重)と このモデルさんは何サイズ着用か とか記載ないの困るー😭 上はちょっと小さめな気がする…
送迎付きの療育から帰ってきた息子は、凛々しくみえます🤣
幼稚園の面談についてです。 現在年少です。毎回希望者のみ個人面談です。 もし、特別に園から何か言いたいことがある場合(発達面の遅れや療育に行った方が良いなど)って個人的に連絡が来るものですか? 毎回希望して面談してますが、特に何か言われることもなく10分もしないで…
2歳8ヶ月の息子が言葉の発達が遅く 発語も単語50個くらいで2語文はまだです💧 上の子のマネをして一緒に踊ったり コチョコチョをしたら仕返してきたり 買い物もカートに乗らなくても付いてきてくれて 商品に触ろうとしても「ダメ」と言うと辞めます! 癇癪、こだわり、偏食、過…
発達障害のある子の将来はどうなりますか? 子どもの将来が不安で何も手につきません。 診断はついていませんが(検査したけど性格と言われました) 現在年少の息子、集団指示が通りづらい 理解力悪い お友達と関わるのが苦手 などがあり 自閉症スペクトラム、ADHDグレーか…
毎日少しずつ②成長してくれてる我が子🐥 4月からは療育へ…今は色々手を引っ張ったりして訴える事はありますが、まだ喃語みたいな感じで言葉は話さないし、出ません。 話すとなるとまた可愛さが倍増するんだろうなぁ🥺最初の言葉が楽しみ!!
3歳4ヶ月の次男のことです。 2歳半頃になっても、はっきりした単語が出ず、他にも癇癪が酷かったり、嫌なことがあるとおでこが青くなるくらいぶつけたり、上の子の時と比べてあれ?と思う事もあり2歳半から発達外来へ受診し月1回療育をしています。 3歳の時に新K式発達検査をして…
1歳6ヶ月健診で引っかかるとは再検査になるということでしょうか? 昨日行ってきました。積み木も指差しもできなく発語も0だけど再検査を言われることもなく、よく聞く、2歳ごろに言葉が出たか電話で確認とか言われることもなく。 そういうのまったくしないところもあるんです…
児童発達支援を利用していて、県外へ引っ越しされたことのある方、ぜひ教えてください! 来月、県外へ転居予定です。 転入先の自治体に今後の手続き等を問い合わせたところ、 転入後に窓口で手続き(受給者証持参)→担当者と面談→相談員を決定→相談員と面談→支給量を決定 という…
療育施設に通わせている方に質問です。 自宅から施設までどのくらいの時間がかかりますか?
3ヶ月、2歳4ヶ月の2人の女の子を育てています。 2歳の子の療育について相談させてください! 2歳になる少し前から、療育に通っています。 元々歩くのが1歳7ヶ月など、全体的に発達がゆっくりで、現在特に心配なのは言葉があまり出ていないことです。(現在単語20個いかない…
個別療育の後に遅れて保育園登園してる方いますか?
療育について。 一歳11ヶ月。今年の1月から月4回の個別療育に行ってます。 六畳ぐらいの部屋に何種類かのおもちゃがあってそれで遊んでいます。 前行った時に入口に手洗い場があるのですがそこにハマってしまいずっと水遊びをしていました。(手をかざすとお湯がでる)洗面台です…
ADHDでしょうか? 3歳7ヶ月の息子なのですが、現在体操教室で年中年長の子に混じって体操しています。 初回は部屋中走り回り全く指示が入らずでひどかったのですが、現在4ヶ月近くたちは準備体操はできるようになりましたが、自ら並ぶということが出来ず先生に言われ、並ばないと…
発達障害、多動衝動で保育園ではいい子ですが(暴れることはなく皆と同じようにできます) 療育、小児科、スーパーなどでは癇癪を起こします どうして使い分ける事ができるんですか…?
母子分離についてです😣 2歳1ヶ月の息子は確定診断はされておりませんがおそらく自閉症だろうと言われており、先月から療育に通いはじめました。発語は無く、私の言っていることは何となく分かっているかなぁというくらいです。今まで保育園等にも通っておらず、ずっと私と過ごし…
グダグダ悩んでる自分が嫌ー💦 今→時給890円でお休みは平日でも取りやすい保育補助の仕事(だいたい月10万円くらい) 昨日面接した希望してる所→月給133000円土日休み、お正月休みもあり。子育て支援員 何を悩んでるかというと娘の療育に行くのに月2回ほど午前中だけ休みたいと…
3歳の女の子です 現在言葉の遅れと落ち着きがなく、療育に通っています。 4月から幼稚園、年少になります。 コロナ禍もあり、お友達と遊ぶこともなくなり、 イヤイヤ期なのか癇癪とパニックが酷く、 本人も外で遊びたがらないので療育以外はほとんど家にいます。 言葉は単語…
自閉症スペクトラムについて 一歳半の健診で、予想通りひっかかり 療育に通い始めています。 保育園も薦められて、今検討しています。 引っかかってから色々調べて 遺伝に関係するとか?栄養素の問題もあるとか? 何からどうしていいか分からずです。 3歳で、診断が取り消さ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…